【闘会議2015】いろんなことがありました! 各ブースのイベント内容まとめ!

2015-02-01 23:29 投稿
2015年2月1日、幕張メッセで行われた闘会議2015の2日目。LINEブースでは“富豪も、破産も一瞬だ! 『LINE ゲットリッチ』ワイワイ生対戦”が行われた。
![]() |
MCを務めるバッファロー吾郎の竹若元博、遠藤舞に呼ばれて登壇したのは、なんと芸人でありながら全国ランキング8位にまで上り詰めた塩見フリーダム。「バイトを休むぐらいやりこんでます!」と話し、今回の解説にも力が入っていた。
このイベントにはゲスト生主たちが登場。ふたつのチームから上位2名を決め、最後にチーム戦を行うというもの。見事1位になった人には、豪華景品がプレゼントされた。
【チーム湯豆腐】
![]() |
まず最初に登場したのは、チーム湯豆腐(湯毛、towaco、牛沢)、ふぁんきぃの4人。
![]() |
![]() |
4人とも力の入れ込みが感じられる構成でゲームがスタート。1周目からふたりが牢屋に入ってしまうという、波乱が起きそうな展開から始まり、そこから着実に都市を所有していく4人だった。
序盤から、高額都市である東京、横浜、大阪の所有を狙っていくが、ペース配分にバラツキが見え始める。
![]() |
徐々にランドマークが建っていき、所持金にも差がつき始める。このあたりから、1発ドボンの危険性が見え隠れし始め、4人ともサイ振りが慎重に。
![]() |
試合が動き出したのは、牛沢が都市交換カードを引いたところから。相手の自滅もあって、1位に立つも、時間が経つにつれランドマークが立ち並んでいく。そして通行料が1700万となった大阪に止まってしまい、牛沢は一気に4位へ転落しその後破産。
![]() |
駆け引きが盛り上がった終盤。ふぁんきぃが買収した大阪に、towacoが止まってしまいなんと5000万超えの通行料を支払うことになったため、ふぁんきぃの総資産はダントツのトップ。そのまま逃げ切るかたちで勝利し、堅実に進めていた2位の湯毛とともに、チーム戦に挑むこととなった。
![]() |
![]() |
1位のふぁんきぃには豪華賞品として、国内旅行券が贈られた。行き先はクジで決められ、日本マップにちなみ、神戸への片道切符を手にした。
【あなろぐ部】
![]() |
チームは変わって、あなろぐ部(テラゾー、スナザメ、内藤、原田タダスケ)の4人が登場し、ワールドマップでの対戦となった。
![]() |
![]() |
さきほどの対戦とは打って変わって、それぞれ序盤からカラー独占を狙っていく展開に。各々が戦略的に進めていき、緩やかな試合運びでゲームは中盤へ。
![]() |
スナザメのトリプル独占のチャンスから試合は動き出し、徐々にペースは上がっていった。続く原田タダスケの観光地独占のチャンスによって、独占による決着が見えてきた。
![]() |
スナザメの独占を阻止した内藤だったが、なんと総資産3位だった原田のサイコロが、最後の観光地を射止める。観光地独占を成し遂げ、逆転の勝利を呼び込んだ。
![]() |
賞品はワールドマップにちなみ、世界一周を楽しめる、東武ワールドスクエアペアチケットが贈られた。
【チーム対抗戦】
それぞれのチームで1位、2位となった、あなろぐ部の原田タダスケ、内藤、チーム湯豆腐の湯毛とふぁんきぃの計4名での頂上決戦。ステージは宇宙MAPが選択された。
![]() |
![]() |
「チーム戦は、味方のマスに止まっても通行料がかからない」(塩見)という仕様で、試合はスピーディーな展開を見せる。最初にコロニーを建てたのがふぁんきぃ。第1ラインをどんどん所有していくが、所持金もどんどん減っていくチーム湯豆腐。
![]() |
対するあなろぐ部は、じわじわと惑星を購入していきライン独占が狙える位置につける。
![]() |
アイテムを効果的に使い、互いに譲らない展開のまま、勝負は終盤へと差し掛かっていく。しかし最後は、所持金が乏しいながらも湯毛がトリプル独占を成し遂げ、大逆転劇を見せた。
![]() |
![]() |
気になる賞品はというと、宇宙にちなんでなんと月の土地(3214円)がプレゼントされた。
最弱チーム決定戦と題し、あなろぐ部とチーム湯豆腐それぞれの試合で負けた各2人による対戦も行われ、互いに崩し切れない接戦だったが、放送時間の関係上、ゲーム途中の総資産が多かったチーム湯豆腐が勝利する結果となった。
![]() |
イベントの最後には、『LINE ゲットリッチ』からのお知らせとして、2015年2月後半に新マップが追加されることが明らかになった。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】