
【新作】ハッピーホッピーが贈る勇者とコドラが主人公の経営シミュレーション
2015-01-15 12:27 投稿
ハッピーホッピー史上最大ボリューム
本日(1月15日)から配信されたハッピーホッピーハッピーの新作は、『あいつ勇者やめるって』に登場した、勇者とコドラのお店経営シミュレーション。タイトルは『よろづや勇者商店~あいつ勇者やめるって~』で、iPhoneとAndroidで基本無料のアプリとしてリリースされた。まるでドット絵RPGのような、お店経営シミュレーションになっている。
(元)勇者とコドラの新たなる物語が始まる
世界は平和になった!
おれは勇者をやめた!
そしてお金がなくなった!
きづけばニート!
勇者として世界を救って、王様にほうびをもらう以外の仕事なんて知らない……!
そのとき、ともに世界を救ったコドラは言った!
「勇者、お金をかせぐぞ!
ポテチを売るぞ!
勇者、イモを掘る、
コドラ、火を吹く!
完璧だ!」
こうして、勇者は新たなる職業へと、踏み出していくのであった。
ゲームの流れをまとめてみると
▼まずは素材を集めよう
採集でさまざまなアイテムを集めよう。
広大なマップを勇者はひたすら歩きます。
野生動物は地味にHPをけずってくるので気をつけて!
▼素材をつかって研究しよう
コドラの工房で素材を組み合わせて商品を生み出そう。
街の人と話してみたり、採集の途中で隠しレシピを見つけるかも!?
ただひたすら己の勘を信じて研究してみるというのもありかもしれない。
▼商品ができたらお店に並べて売ろう
棚の上に商品を置いたら、お客さんが来るのを待とう。
コドラが店番をしててくれるので、さらに採集にでかけることもできる。
▼街を散策してみよう
街の人たちと話してみたり、お店を拡張する家具を買ってみたり。
お店が大きくなって勇者の信用が上がると、
他のエリアに行くビザも買うことができるように。
さらに採集エリアを広げて、さまざまな素材を手に入れることができる。
『よろづや勇者商店~あいつ勇者やめるって~』は、これまでハッピーホッピーハッピーが手掛けてきた脱出ゲームとは、ガラっと変わったゲーム内容になっている。でも、商品開発のレシピ探しはどこか謎解きのような部分もあり、ゲームのボリュームとしては、ハッピーホッピーハッピー史上最大とか。まずはプレイしてみよう。
よろづや勇者商店~あいつ勇者やめるって~
- メーカー
- ハッピーホッピーハッピー
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS 6.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 この App は iPhone 5 に最適化されています。Android 4.0 以上
- コピーライト
- (C)HappyHoppyHappy Co.,Ltd.
関連記事
この記事に関連した記事一覧
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】『アトリエ』シリーズ最新作がスマホで!『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』待望のリリース
2023-09-23 14:50【配信開始】人気の“栄光ナイン”モードがスマホで遊べる!監督となって甲子園を目指せ『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』
2023-09-21 20:45【配信開始】豊富な装備カスタマイズで崩壊寸前の世界を救え!ダークファンタジーを描く新作アクションRPG『不滅の覚醒』
2023-09-20 13:58【配信開始】『食堂物語』シリーズの“始まり”が描かれる『懐かしの食堂物語 ~心にしみる昭和シリーズ~』
2023-09-19 21:11