【大塚角満の熱血パズドラ部!】第612回『その十字の名は“ルシャナ”(1)』

2015-01-14 18:05 投稿
ひさしぶりに脊髄反射的に「いい!!!」となるアプリに出会ってしまったので、条件反射的な記事を書いてしまいたい。ちなみに、このアプリに遭遇したのはほんの1時間ほど前なので、ぶっちゃけまったくやり込めていない。それでも、「これを俺が紹介しなくてどうすんだ!!!」と思ってしまったので、急いで筆を取った次第だ。
さて件のアプリ、タイトルは『Hero Emblems』という。タイトルだけ見るとバリバリ硬派で重厚長大なRPGかシミュレーションのように思うが、中身はいわゆる“3マッチパズル”のシステムを使った“RPG”であります。とはいえ、「はいはいw いま流行りの系統ねw」と十把一絡げにしてスルーしてたら、絶対に後悔する。『Hero Emblems』は、あまたあるパズル系のRPGをしっかりと研究した上で、独特な世界観と個性を出すことに成功している稀有な例だと思うから。
『Hero Emblems』がどんなゲームなのかは、その画面を見れば一目瞭然かもしれない。基本のゲーム画面は↓こんな感じだ。
![]() |
どういうシステムでどんなことが起こってどうゲームが進行するのか……ってことが、これほど如実にゲーム画面からにじみ出ているってのも珍しいのではなかろうか(笑)。……そう、このスクショを見たすべての人が思った通り、画面下部のパズル面を操作して同じ紋章(パネルのことね)を3枚以上くっつけて消すと、それに紐づいたキャラクターが攻撃を行う。プレイヤーの1回の操作で1ターンが消費され、敵はおのおののターン数になると襲い掛かってくる。これが、バトルの基本中の基本だ。
ゲームの世界観は、古きよき時代のジャパニーズRPGのソレを踏襲しているかのようだ。さらわれたお姫様を助けに行く……というベタベタなストーリーに沿って、剣士、ナイト、魔法使い、僧侶(……だと思うたぶん!)というオーソドックスなパーティーが冒険にくり出すわけだが、ユルユルのストーリーとウィットに富んだキャラクターどうしの会話が、殺伐さのないかわいらしい世界に彩を与えている。これは、“パズルで戦う”というカジュアルなシステムにピッタリの世界観なんじゃないかと思った。
![]() |
![]() |
さて、ゲームの鍵となるのはパーティーメンバーなわけだが、職業ごとには明確な個性があって、それぞれに紐づいた紋章を消すことによって行動を行う。具体的には、
・剣の紋章……剣士が攻撃する
・盾の紋章……ディフェンスポイントが回復する
・魔法の紋章……魔法使いが魔法攻撃をする
・回復の紋章……パーティーのHPが回復する
こんな感じ。さらに、同じ紋章を4つ消すと2回攻撃+“スキルの紋章”が出現したり(これを消すとスキルが発動する)、5つの紋章を一直線につなげて消すと3回攻撃+“Sスキルの紋章”が発生したり(Sスキル=より強力なスキル)。
![]() |
![]() |
紋章の消しかたひとつでいろいろなギミックが生まれ、戦局にさまざまな影響を及ぼしたりする。たとえば、「あかん! あと一撃食らったらゲームオーバーだ!><」ってときに紋章を5つ並べてSスキルの紋章を出し、これを盾の紋章といっしょに消してバリアーを作って敵の攻撃を無効化する……なんてことも起こりうる。そうそう思い通りにおいしい盤面にならないかもしれないが、つぶさに観察することで思わぬ打開策を見つけられるかもしれない。そんな、“最後まで何が起こるかわからない!”という状況になりうるゲームって、絶対におもしろいと思うのです。
そして村のお店では、新しい紋章やスキルを買って装備させることもできる。まだ序盤の序盤をウロついている段階なので、どれくらいの数や種類があるのかわからないが、このゲームシステムにカスタマイズの要素もあるとなったら相当な噛み応えが出てくるに違いない。あー楽しい^^
と、めちゃくちゃ薄い記事になってしまったが、2015年1発目の“オススメ!”マークをつけたい。それくらい夢中です。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】『ストリートファイター: デュエル』チーム編成が戦略の鍵を握るコンボシステムも魅力!『ウルIV』がベースの新作アプリ先行プレイリポート
【先行プレイ】手に入れたくば塔を登れ!韓国人気マンガ原作の3D放置型RPG『神之塔:New World』のゲームシステムと魅力に迫る
【新作】『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』アクティブなカードバトルで『ハリポタ』世界を堪能!豊富なミニゲームも魅力
スマホで遊べるシリーズ新作『BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルリフS)』“読ませる物語”は健在、 女の子たちの強化や交流も濃厚!【CBTリポート】
【新作】シリーズキャラの思わぬ登場にも注目!キャラガチャなしの王道RPG『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』