
全国から選ばれしアプリクリエイターが激突! SPAJAM2014密着取材(2日目/午前)
2014-07-05 11:10 投稿
朝はライバルといっしょにラジオ体操!
一宮シーサイドオーツカにて開催中のSAPJAM2日目(7月5日)午前9時、本大会のマネージャーを務める女子3人による、ラジオ体操第一が行われた。
女子マネのひとり、なぁちゃんの「過酷のスケジュールの中、お疲れの方も多いと思うので、ここで体を動かしてリフレッシュしたいと思います!」という挨拶のもと、おなじみの音楽に合わせてラジオ体操第一がスタート。参加者たちは気持ちよく汗を流していた。
▲女子マネ3人。左からなぁちゃんさん、317(みぃな)さん、あみさん。
夏休みのラジオ体操と言えばスタンプだが、参加者にはスタンプの代わりに大会のステッカーが配られていた。
▲ステッカーをもらう参加者の列。気分は小学生?
最後に、女子マネ3人から参加者へのエールをご紹介。
あみさん 1日目にテーマが発表されてから、ずっと作り続けているとお聞きしました。皆さん寝ないでがんばっているようなので、たいへんだなと思います。明日まで続きますが、最後までがんばってください!
317(みぃな)さん 私たちも前夜祭アイデアソンに参加しました。初めての経験でしたが、こういう風にアイデア出しをして作られているんだなと体験したことで、ファイナリストの方々はすごいなと改めて思いました。身から出てくるアイデアと技術を出し切って、本気の戦いをしてほしいと思います。皆さん、がんばってください。
なぁちゃん 過酷な作業の中で追い込まれても、すごいものができるんじゃないかと期待しています。最後までがんばってください!
体を動かす気分転換と、女子マネのさわやかな清涼感によって、参加者がリフレッシュできたことを期待したい。さて、この後は再びハッカソン再開。そして12時からの昼食の後、各チームの中間発表となる。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『城ドラ』“みんなで到達ミッション”開催!バトルに参加して報酬を手に入れよう
2023-10-04 13:13『にゃんこ大戦争』に『熱血硬派くにおくん』コラボキャラ“くにおくん”や“りき”が参戦!8600万ダウンロード記念イベントも
2023-10-04 12:52『ピクミン ブルーム』のリアルイベント“Pikmin Bloom Tour 2023 : 京都”が11月12日に開催決定
2023-10-04 12:41『ドラクエウォーク』魔教師エルシオン戦でオススメのこころをピックアップ!
2023-10-04 12:40