『太鼓の達人 RPGだドン!』50万DL突破キャンペーン開催中だドン
これぞ“会心作”! 『太鼓の達人 RPGだドン!』
2014-07-04 17:42 投稿
時間泥棒に注意!!
最初に白状します。
……完全にノーマークでしたゴメンナサイ!!!
いやナニがって、昨日(7月3日)からサービスが始まった太鼓アクションRPG『太鼓の達人 RPGだドン!』です……。これ……猛烈におもしろいんだドンッ!!!!!
つい先ほど、中目黒目黒、岩田ジュビ漏とSkypeでやり取りしていたとき、なんとな~く話題に出てきて、なんとな~~~くの感覚で落とし、ちょっと仕事の手が空いたので「なんとなく、やってみよう」という“なんとなく感”満載でプレイを始めたら……!
気がついたら、2時間もの時間が経過していた。こいつは完全に“時間泥棒アプリ”だわ……。
なので急遽、筆をとった。2時間程度のプレイなので序盤も序盤だし、ゲームシステムも理解し尽くしているとは言い難いが、久しぶりに「書かずにはいられない!!」と思っちゃったのよ。おそらく、上っ面の部分しか言及できないと思うが、これを読んで「そんなに暑苦しく語りたくなるアプリだったら、試しにやってみるか」と背中を押されてほしい! 絶対に損はさせないから!!。
すでに記事で紹介されているが、このアプリは『太鼓の達人』の世界観をベースに作られた一風変わったRPGだ。5つの属性からなるモンスターで任意のチームを作り、個性豊かな敵が待ち構える冒険にくり出してストーリーを進めてゆく。冒険のさなかに敵を倒して新たなキャラを得たり、“ガシャ”を回してレアキャラを狙ったりするのは、言ってみれば昨今のフリートゥプレイのアプリの王道な造り……。でもこれだけだと、ライバルひしめくこのジャンルにおいては没個性の烙印すら押されかねない。
では、『太鼓の達人 RPGだドン!』は没個性なコンテンツなのか?? 答えは当然「否!」だ。RPGの良作がしのぎを削るスマホアプリにおいても、突き抜けて個性を主張するすばらしい作品になっているのである。
『太鼓の達人 RPGだドン!』は、誤解を恐れずにシンプルに書くと、RPGとピンボール(もしくはパチンコ)が融合したゲームだ。画面下部の発射台(?)に溜まった“ちびどん”をポーンと上部に飛ばし、ピン(パチンコでいうところの釘)に当たって跳ね返るのを利用しながらキャラポケット(チームのモンスターが待ち構えているポケット)にポコポコと入れてゆく。キャラポケットにちびどんが入ったキャラが、そのターンに攻撃。ちびどんがたくさん入るほど攻撃力が加算されていくので、さまざまな効果やギミックを利用しながら攻撃力を高める。
もっともわかりやすいギミックは、色のついた“効果ピン”。紹介記事からそのままコピペするが、
【攻撃効果ピン】
“ちびメカドン”が出現し、攻撃力がアップ
【スキル効果ピン】
スキル用の効果玉が出現し、キャラポケットに入ったキャラクターのスキルが溜まる
【回復効果ピン】
回復用の効果玉が出現し、体力が回復する
↑こんなのがある。一度の攻撃ですべての効果ピンにちびどんを当てると“ストライク”となって、つぎのターンでさらに多くの効果ピンが出現する。ストライクを継続させつつ先に進み、強敵が現れるボス戦で一気の大ダメージを狙う……なんていう戦いかたができる。
……とまあ、これが冒険中の大雑把な流れなのだが、ここまで読んで“ある疑問”が頭に浮かんだ読者も多いのではなかろうか。おそらく、かなりの人がこう思ったはずだ。
「ピンボールがベースって……それって、ただの“運ゲー”じゃね??」
じつは俺も、プレイを始めてから30分くらいはこの考えが頭を離れなかった。いや俺だけじゃなく中目黒目黒も、「……もしや、これは運ゲーっすかね?」と言っていたくらいである。もしも本当に“運”という不確かな要素にだけ支配されてしまっているのなら、長く遊ぶのはきびしい。瞬間的なおもしろさは否定できないが、運要素が強くなるほどゲームの底が浅くなって、絶対に飽きるのが早くなってしまうと思うから。
なので、「おもしろいなこのゲーム」と言いながらも、一抹の不安はぬぐえなかった。ピンボールに近いからこそ、プレイヤーが介在できる部分が少ないのではなかろうか……?
そんなことを考えながら、しばしのあいだ無言で遊ぶ。
(ぼちぼち底かな?)
(終わっちゃうかな?)
意地悪にもネガティブなこと考えていたが、不思議なことに一向に、底に着く気配がない。それどころか、「わ、こんな戦略が!」、「この難局はプレイヤースキルしだいだな!!」なんていう会心の場面がつぎつぎと現れてきて“飽きる隙”を与えてくれない。ポンと1発ショットを打つたびに一喜一憂が押し寄せてきて、オノレの腕を恥じたり、逆に「いまのはスーパーショットだ!!」と快哉を叫んでしまったりもする……。
俺は震えた。
ピンボールである以上、絶対にぬぐえない運の要素を逆利用し、キャラクターの持つスキルや効果ピンをうまくブレンドして「俺すげえ!!ww 奇跡!!ww」と思わせるシーンをたくさん作り出すことに成功している。決して運だけのゲームじゃない。このバランスを生み出すために仕組まれたさまざまな要素がすべて気持ちよくて、ついつい時間を忘れて遊びこんでしまうのだ。
これはスゴい……!
「キャラゲーじゃんw」
「運ゲーじゃんww」
なんていう先入観だけで遊ばずにいたら、絶っっっ対に後悔する!! 騙されたと思って、触りの部分だけでも遊んでほしい!! 気がつけば、たぶん2時間経ってるから!!w
無数にバラ撒かれる“ちびメカドン”を見たときのカタルシス。
絶体絶命のときに決まる改心のショット。
そして、奇跡の反射で飛び跳ねて、ストライクを出したときの快感--!
この暑苦しい理屈の意味、一度プレイしてみたら、きっとわかると思います。
太鼓の達人 RPGだドン!
- ジャンル
- 太鼓アクションRPG
- メーカー
- バンダイナムコゲームス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 5.1 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み
- コピーライト
- (C)2014 BANDAI NAMCO
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化
2023-12-20 13:31 - 3
『バンドリ!』Roselia(ロゼリア)メンバー初顔出し!音楽にストイックな彼女らのストーリーは修羅場必至?【TGS 2016】
2016-09-18 12:44 - 4
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 5
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04