【ギルドラ攻略】デッキ編成とユニット強化のポイント

2014-02-21 12:00 投稿

ユニット強化は万遍なく

プレイヤー同士のデュエルで勝てず秘伝書が入手できないというときには合成をしてみるといい。合成には以下の3種類がある。

レベルアップ合成……ベースユニットと素材ユニットを合成してベースユニットのレベルをアップする。素材ユニットは最大で10枚選ぶことが可能。

スキルアップ合成……同一のユニットを合成するとスキルレベルが上昇。スキルはリーダーユニットにしたときのみ効果が発動する。

装備合成……EXメタルという特殊な素材アイテムが必要。EXメタルは武器を解体することで入手可能。

レベルアップ合成では、最初はレベル10~15程度までデッキに入れるユニットのレベルを上げておきSRやR+などでデッキを構成できるようになったら、レアリティの高い順番で合成していったほうがいい。本作ではユニットの総合パワーで相手と競い合うことになるので、1点集中でレベルを上げてもデュエルで勝つことはできない。

▲レベルアップ合成をするときには冒険で入手できるユニットを素材にしていく。レアリティの高いカードを素材にする場合には、一度トレードでどのぐらいの値段で売れるかを確認してからにしたほうがいいだろう。

スキルアップ合成は、素材ユニットは最大で5枚まで追加でき、素材の数が多いほど成功確率がアップする。レアリティの高いユニットをガシャで集めるのは難しいので、トレードなどを利用するのがベスト。また、序盤のうちは冒険で入手できるNやN+のユニットを強化するのがオススメ。

装備合成での注意点は、装備それぞれでパワーアップの上限値が決まっていること。パワーが高ければ強化の上限も高いというわけではないので慎重に選ぶといい。

[関連記事]
※【ギルドラ攻略】初心者が覚えておくべき7つのこと

▲武器合成に必要なEXメタルは武器を解体することで入手可能。ただ、一度解体した装備は元に戻すことはできない。強化した武器を解体すると強化に使ったEXメタルはすべて回収できるのだ。

オススメのデッキ編成はパワー重視かドロー重視

デッキを編成する際は、まずはデッキをどのような方向に持っていきたいのかを考えよう。記者のオススメは、パワー高めのユニットで攻めるパワー重視型、スキルでドロー数を増やしていくドロー重視型のふたつ。

パワー重視型はパワーを最大化して相手に大ダメージを与えることができる。スキルは武器のパワーを上昇させる「パワーゲイズ」や「パワーアップ」、コンボ数をアップする「連撃」などが使えるユニットで構成しておけば、さらに攻撃力の上昇が見込める。フリーポケットはトータルパワーがもっとも高い主力の属性に合わせた単色構成。コンボが決まったときの爆発力は随一だ。ただし、デッキの引きが悪いとパワー不足に陥る危険があるため、「シャッフル」や「PT再編成」などのスキルを持つユニットを入れておくといい。

▲フリーポケットをひとつの属性に偏らせる場合、ほかの属性ではパワーが上がりづらいというデメリットが存在する。そのときにはメイン属性以外のポケットに相手の攻撃力を下げたり、コンボ数を減らしたりするユニットを入れておくのも手。

ドロー重視型の最大の利点は、ファイナルブローの発動が早いということ。相手より1ターンでも早くファイナルブローが出せれば、確実に勝つことができる。ただ、ドロー重視型はパワー不足で攻撃を受けてしまうことが多い。そこでスキルに「ハードアーマー」などの自分の防御力を上昇させるものを入れておくといいだろう。ただし、フリーポケットも純粋にドロー数を優先してしまうと、いくら防御系スキルを駆使しても敵の攻撃に耐えられなくなってしまう。パワーやドローが高いユニットが偏っているなら単色、2属性がバランスよく存在するなら2色構成にするといい。

《オススメスキル》
パワー上昇系
天秤の武技…武器属性を無視する
パワーアップIII…武器のパワーをLv×60増やす
連撃…コンボカウントをLv×1増やす

シャッフル系
ぶちこわし…自分と相手のユニットを全シャッフル
PT再編成…手持ちのユニットをシャッフル
シャッフル…自分のユニットを、デッキを含めて全シャッフル

防御系
ハードアーマーIII…自分の防御力をLv×3%増やす
ガードIII…最終ダメージをLv×150減らす

ファイナルブロー系
フレンドコール…ドロー数をLv×1増やす
挟撃…相手のドロー数をLv×1減らす

▲2属性の総合パワーが高いならフリーポケットに入れる属性をふたつにするのもあり。ただ、単属性よりも同属性のユニットが揃いづらい。
▲デッキに欲しいユニットが来なかった場合には、デッキをシャッフルできるスキルを持つユニットの出番。2枚入れておくと手札事故防止にも繋がるので安心できる。

ギルドは恩恵がいっぱい

気の合うプレイヤー同士で結成するギルド。何をすればいいのかわからず、ギルドに入っていない人もいるだろう。だが、WPやDPの上限値アップ、追加ログインボーナス、冒険などで使えるギルドスキルなどさまざまなメリットが存在する。ギルドスキルは、プレイヤーのWPとDPをさらに拡張したり、ギルドイベントで行われるGvG(ギルドVSギルド)、GvD(ギルドVSドラゴン)のときに使用するガーディアンや魔壁を強化したりといった効果がある。スキルを使用するにはギルドのレベルを上げる必要があり、設立時には0からスタートしてギルドメンバーがゴールドを投資することでレベルアップ。ギルドスキルポイントが貯まったらギルドマスターかサブマスターのみが分配できる。

ギルドを設立するためにはキャラクターレベルが15以上かつ30000ゴールドが必要。大量のゴールドを集めるのには時間が掛かるため、序盤はすでに存在するギルドに加入して、その恩恵を受けながらお金を貯めていくのもあり。イベントのファントム戦でギルドメンバーが手伝ってくれることもあるので、フレンドが少ないときに活用していくのもいいだろう。ギルドに入るためにはホームにあるギルドをタップして検索をするか、冒険をしているときにギルドマスターと出会う必要がある。そのときに加入申請を送れるので自分にあったギルドを探してみよう。

▲ギルド画面では掲示板を利用した会話、メンバー確認、増資(ゴールド投資)などができる。イベントで協力してもらうときやファントムが出現して手伝ってもらう場合にも掲示板に書き込んでいくといい。
▲ギルドスキルなどの詳細も確認可能。マスター以外はポイントを振り分けられないが、スキルのレベルがいくつなのかを確認することはできる。また、使ったスキルはギルドログからも確認可能。

ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い

ジャンル
RPG
メーカー
バンダイナムコゲームス
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone 4, iPhone 4S, iPad 2, iPad(第3 世代), iPhone 5(iOS5.0.1 以上)/Android2.3 以上 ※一部非対応機種あり

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧