
【個人開発ゲームを斬る】『あつめて!ベアビィ』ハチの巣だってビフォーアフター
2014-02-10 08:30 投稿
なんということでしょう
“蜂”って漢字で書くと、なんだかコワイですよね。
“bee”って英語で書くと、なんだかクールですよね。
クマを英語で“bear”って書いて、お尻に“bee”をくっつけると、“ベアビィ”ってなって、なんだかかわいいですよね。
そんなかわいいベアビィががんばるアプリのご紹介!
とある大きな木の枝に、小さな“ベアビィの巣”がありまして。
そこに“赤ちゃんベアビィ”をポチポチポチとセット。
少し待つと、“大人ベアビィ”になって、巣から旅立って行きます。
旅立ったベアビィたちは、奥のお花畑でせっせと“蜜”を集め、僕たちのもとへ、ソレを持って帰って来てくれます。
なんとも義理堅い生き物たちです。
ありがたく、スワイプで回収しましょう。
その密を使って
その蜜を使って、ベアビィの巣を拡張することができます。
“ベアビィ生産→蜜回収→巣拡張”
という流れをループしまくりまして、巣をドンドン大きくしまくりましょう。
密以外に
ベアビィは蜜以外に、さまざまなアイテムも持って来てくれます。
そのアイテムを利用して、新種のベアビィを生み出すことができるのです。
“にんじん”を使って、うさぎっぽい“ウサビィ”爆誕!
ウサビィのほかにもかわいらしいベアビィはたくさん用意されております。
個人的お気に入りは、成長が早くすぐに蜜を持って来てくれる“ハムスビィ”と、蜜を集めるのは苦手だけど、いろんなアイテムを持って来てくれる“メタルビィ”。
ホントはもっと紹介したいんですけど、ネタバレになるのでグッと我慢。
お花畑も賑やかに
蜜を使って、巣の増改築とともに、お花畑も賑やかにすることができます。
これで集まる蜜の量も大幅アップ!
蜜のほかに“ダイヤ”という重要な要素がありまして、コレを使い、時間を速く進めたり、レアなベアビィをゲットすることができます。
このダイヤは毎日遊ぶと少しずつ貰えたり、課金で購入することも可能。
また、蜜をダイヤに交換できるユーザーに優しい機能もありますので、終盤、蜜に余裕ができてからダイヤに交換し、いろいろ使ってみるのもいいかもしれません。
そんなわけで、開発したoridioさんにイロイロお話を聞いてみました。
Q1.“ベアビィ”はどのようにして生まれたのですか?キャラクターはデザイナーが考えました。 |
Q2.ややダジャレ寄りですね! おっさんが見てもかわいいと思うのですが、女性の反応は?デザイナーが、周りの女性に見せていました。 |
Q3.そうでしょう、そうでしょう! ずばりグッズ化を狙っていますか?いまはどんなものがユーザーが受けるのか模索している段階です。 |
Q4.冷静ですね! oridioさんと言えば『壁蹴りジャンプ』や『天空ブランコ』などの“遊べる棒人間ゲーム”が有名ですが、今回なぜ放置ゲームに?今年はいろいろなジャンルのゲームをリリースして、可能性を広げたいと思っています。 |
Q5.“ベアビィ”のココは見てほしい! というポイントは?かわいいキャラや動きはぜひ見てほしいですっ! |
Q6.ちょっと難しい話がでてきましたが、とにかく気持ちイイってコトですね! バージョンアップの予定や新作の予定などは?次回のバージョンアップでは、ベアビィが育っている途中も触れられるようになったり、アイテムなども増えて、より楽しめるようになります。 |
Q7.棒人間のアクションゲームは楽しみ! 最後にひと言!ベアビィと遊んでやってください! |
[関連記事]
※【個人開発ゲームを斬る】『天空ブランコ』ぬめぬめ棒人間がお空でブランブラン!
インタビューにもありましたが、見ていて飽きない、触って気持ちいい作品となっております。
あまりにもサクサク進むので、リリース初日に一気にコンプリートしてしまいました。
今年大ブレイクするかもしれないクマバチの“ベアビィ”。
ぜひ、遊んでみてください!
■あぷまがどっとねっと (あぷまが) 「すべてのアプリにチャンスを!」との思いから、藤田武男氏が個人開発者が開発したアプリを中心に紹介している情報サイト。ほかでは見つからない“お宝アプリ”が“あぷまが”なら見つかるかも! ちなみにイラストは、あぷまがのマスコットキャラ、アイロニー。 ※あぷまがへのアクセスはこちらから |
あつめて!ベアビィ
- メーカー
- oridio
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(一部アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、iPod touch、iPad、iOS 4.3 以上、Android 2.2 以上
- コピーライト
- (C) oridio Inc.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【個人開発ゲームを斬る】“駅”を育てて1日50万人が利用する巨大ステーションを作り上げるシミュレーション『えきっと!』
2017-05-29 15:18【個人開発ゲームを斬る】100万歳のババアが熱湯風呂に挑む脱出ゲーム『ババアの不思議なお薬』
2017-05-08 18:01【個人開発ゲームを斬る】『終わらない夕暮れに消えた君』口コミが止まらない泣けるADVゲーム再び
2017-04-17 17:28【個人開発ゲームを斬る】そこにあるゴールに辿り着けない摩訶不思議迷路ゲーム『CUBIC MAZES』
2017-04-03 13:52
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】都市伝説の1つ“メリーさん”を題材にした短編ホラー『メリーオブザデッド』
2020-12-20 11:00【新作】不審者の追跡を逃れ1秒でも長く命をつなぎとめていくノンストップアクション『Missing Mark Prelude』
2020-12-06 11:00【新作】銀河の謎を剣で解く!! ゼルダリスペクトなランダム生成SFアクション『ソングブリンガー』
2020-11-08 11:00【新作】人気YouTuberが作ったスマホゲーム『異世界ミニマムクラッシュ』をさっそくプレイしたら想像以上に骨太でした
2020-10-21 16:00【新作】人類の進化も楽じゃない!! 運と根気が試されるカード育成 『サピエンス・カード ~人類繁栄育成ゲーム~』
2020-10-11 11:00