『ぐんまのやぼう』がゲームセンター制圧を開始

2013-12-20 12:38 投稿
名作『ぐんまのやぼう』で群馬県人を歓喜の渦に巻き込んだRucKyGAMESが、北海道から沖縄まで、残る46都道府県の『やぼう』を一斉配信するという暴挙に出た。基本システムは『ぐんまのやぼう』を踏襲。以下のような流れでゲームが進んでいく。
なお、今回配信されたのは、すべてAndroid版。iPhone版は”Coming Soon”となっている。楽しみに待っていよう。価格は無料となっている。
![]() |
[関連記事]
『ぐんまのやぼう』を絶賛しまくる群馬県人の大塚角満
群馬県人しか遊ばない『ぐんまのやぼう』が(ずうずうしくも)舞台を宇宙に
【新作情報】『ぐんまのやぼう』が正統進化!? どこでも制圧できる『にほんのあらそい』
『ぐんまのやぼう』日本をすべて群馬県にしたら楽しいよね?
【個人開発者のやぼうとげんじつ】第5回:比類なき才能と配信力“RucKyGAMES”
『ぐんまのやぼう』がプライズ景品化してゲームセンターにも侵略をはじめたぞ!
『ぐんまのやぼう』好評につき(!?)ロケテスト第2回が決定 堂々群馬に凱旋!
『パズドラ』が『ぐんまのやぼう』と奇跡の(?)コラボスタート 150万DLキャンペーンも実施!
『ぐんまのやぼう』がゲームセンター制圧を開始
【新作紹介】またRucKyGAMESがやらかしました『上毛新聞のやぼう』
故郷の都道府県がドーンと表示される。そのまま放置すると画面のアチラコチラに県の特産品が出現するので、スワイプして収穫。収穫量に応じてポイントが手に入る。
![]() |
収穫でゲットしたポイントを使って、近隣県を順番に制圧していく。制圧すると”カードチケット”が手に入る。日本全土を自分の出身県で制圧するのが第一目標。その後、地球、銀河と、制圧する範囲が異常なことに……。
![]() |
制圧して手に入れた”カードチケット”と、カードパックを引き換えられる。合併前の市町村を手に入れると、合併後の市町村カード出現。平成の大合併が再現できる。なお、ゲーム中に登場するのは平成22年(2010年)時点での市町村。2011年以降に合併・移行した市町村はカード化されていない。
![]() |
特産品が出現するのを待つちょっとした時間に楽しめる、みにげーむも用意されている。都道府県にちなんだネタが仕込まれていたりと、こちらも注目。みにげーむでも、ポイントが稼げるぞ。
![]() |
プレイしてみたい『やぼう』がきまったら、以下のアプリ名をタップしてダウンロードしよう。自動的に、Google Playのサイトに移動する。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』