【個人開発ゲームを斬る】『はねろ!コイキング』の開発チームに“開発秘話”を聞いてみた

2013-11-18 08:30 投稿
通称“マンドラゴラ”と言われている植物がありまして。
その根っこの部分が“人”っぽいので、ファンタジーな世界などでは若干悪いイメージで扱われたりしております。
そんな可哀想なマンドラゴラを魔法のチカラで栽培しましょう!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
六芒星の頂点に“マンドラゴラのタネ”を蒔きます。
タネの種類はとりあえず1種類。
合計6箇所にドラッグでセットしましょう。
![]() | ![]() |
六芒星の不思議なチカラでドロンと“発芽”します。
ここから5分ほどお待ちくださいませ。
![]() | ![]() |
“5分経過した画像”がコチラでございます。
葉っぱが“もわんもわん”揺れだしたら、スワイプでスポン!
埋めたタネの種類によって、さまざまな種類のマンドラゴラが収穫できます。
![]() | ![]() |
マンドラゴラの収穫とともに“タネの素材”もイロイロゲットすることができます。
タネの素材を組み合わせて“新たなタネ”を手に入れましょう。
組み合わせの種類は計算すると途方もない数になるので、“ヒント”をもとに組み合わせを推理するのが吉。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
新たなタネを手に入れ、それを育てて、新たなマンドラゴラとタネの素材をゲット。
ヒントをもとにタネの素材を組み合わせ、新たなタネをゲット。
これをくり返し“目指せコンプリート!”てな感じです。
![]() | ![]() |
収穫前のマンドラゴラに魔法をかけると、一度に獲得できるタネの素材の量を増やすことができます。
魔法を使うためには“ゴラ”が必要です。
ゴラは毎日のログインボーナスや、不要なタネの素材を売却することで手に入れることができます。
![]() | ![]() |
魔法は必ず成功するわけではありません。
失敗してもいいじゃない。
ゲームだもの。
![]() | ![]() |
魔法をかければかけるほど、ゲットできる素材の量と“色違いのレアマンドラゴラ”ゲット率が上がります。
ここまで紹介しておいてふと疑問が。
なぜ“マンドラゴラ”なんでしょう。
というわけで、開発された“SCHOP FACTORY”さんにイロイロ聞いてみました。
30種類以上いる不思議なキモかわマンドラゴラを“もわんもわん”しながらのんびり集めてみてはいかがでしょうか!!
![]() |
■あぷまがどっとねっと (あぷまが) 「すべてのアプリにチャンスを!」との思いから、藤田武男氏が個人開発者が開発したアプリを中心に紹介している情報サイト。ほかでは見つからない“お宝アプリ”が“あぷまが”なら見つかるかも! ちなみにイラストは、あぷまがのマスコットキャラ、アイロニー。 ※あぷまがへのアクセスはこちらから |
この記事に関連した記事一覧
【個人開発ゲームを斬る】『はねろ!コイキング』の開発チームに“開発秘話”を聞いてみた
【個人開発ゲームを斬る】“駅”を育てて1日50万人が利用する巨大ステーションを作り上げるシミュレーション『えきっと!』
【個人開発ゲームを斬る】100万歳のババアが熱湯風呂に挑む脱出ゲーム『ババアの不思議なお薬』
【個人開発ゲームを斬る】『終わらない夕暮れに消えた君』口コミが止まらない泣けるADVゲーム再び
【個人開発ゲームを斬る】そこにあるゴールに辿り着けない摩訶不思議迷路ゲーム『CUBIC MAZES』
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】16人の仮面ライダーたちと紡ぐ育成アドベンチャーゲーム『ライドカメンズ』
【配信開始】旅がテーマのおもてなしアドベンチャー『18TRIP』が満を持して登場!
【配信開始】プリケツねこちゃんが魔物に突撃!イグニッション・エム新作RPG『プリケツにゃー!』
【配信開始】スマホで遊べる弾幕系シューティング『東方幻想エクリプス』登場!キャラクター別ストーリーも必見
【配信開始】新しい“にゅー製品”を生み出しゆる〜い牧場体験を楽しもう!マージ&放置ゲー『もーもー牧場』