『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2』集中連載#05(『エウレカ』の魅力編)

2013-11-06 19:10 投稿
『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2(以下『パチスロ エウレカ2』)』のホール導入&アプリ配信を翌日に控えた2013年11月4日(月)、東京・渋谷にて、前夜祭“パチスロ交響詩篇エウレカセブン2 導入前夜から乗リニ乗レ。ファンLIVE!!”が開催。
![]() | ![]() |
アニメ1期OP『DAYS』を筆頭に数多くのヒット曲をリリースしているミクスチャーロックバンドFLOWや、アメイジンググレイスをサンプリングした幻想的なアニメ4期OP『sakura』で知られるニルギリスのミニライブを始め、人気ライター陣(俺は?)による機種解説トークショーやプレゼント大会が行われた。
レビュー原稿執筆を盾に参加をお願いしたら、レビューだけでなくイベントレポートの執筆も拝命いただいたので、その様子をご覧いただこう。
俺が会場入りしたのはプレス受付開始と同時の開演30分前。しかし、会場に足を踏み入れると早くも人が溢れ返っている。開演1時間前からの入場が可能だった一般参加の人たちだ。数台設置された見本機を少しでも打とうと並ぶ人、777タウンにプレ実装されたPCを取り囲む人、そしていまかいまかと開演を待ちわびてステージの前に陣取っている人……朝の通勤ラッシュかと見まがう人ごみに気圧されてしまう。
![]() |
![]() |
俺も本当は見本機の近くに行きたかったのだが、場所取りをしておかないとヤバそうだったので泣く泣く諦めることに。こんなことなら仕事ではなく、一般応募したほうがよかったかも……と思ったが、応募していたところで抽選に当たる保証はなかった(つーか普段のヒキを考えると当たらない可能性のほうがずっと高い)ので、イベントに参加できただけでもよしとしなければ。
![]() |
そしてついに開演の時。最初に登場したのはMCを務める南まりかちゃん。パチンコ・パチスロ番組を中心に出演しているタレントさんなので、ご存知の方も多いだろう。そのまりかちゃんが始まりの合図を告げると登場したのはニルギリス。
初代のART中BIGで流れたおなじみのイントロが流れると会場のテンションが一気に上がった。パチスロで初めて聴いてからいい曲だなと思っていたけど、生で聴くのは堪りませんな。続いて、漫画版『エウレカセブン』を描いた片岡さんと近藤さんが再びタッグを組んで描いた漫画『デッドマン・ワンダーランド』のアニメED『SHINY SHINY』を披露。
![]() |
ニルギリスのライヴが終わると続いてはレントン役の三瓶(由布子)さんからのビデオメッセージが。この後にも、ホランド役の藤原(啓治)さん、エウレカ役の名塚(佳織)さんからのビデオメッセージが差し挟まれ、各人が演じたキャラクターや『エウレカセブン』(以下『エウレカ』)という作品に対する愛を語っていた。『エウレカ』好きはもちろん、アニヲタの俺にとっては本当にご褒美です。顔がニヤニヤするのを担当編集に悟られないようにするので精一杯だったわ。
三瓶さんのビデオメッセージの後は、雑誌ライター(パチスロ必勝本:マコトさん、パチスロ攻略マガジン:松本バッチさん)による実機を使った機種解説。PVや雑誌でゲーム性は頭に入っていたはずだけど、やっぱり実機で演出など見ながらの解説だとするすると頭に入ってくる。
![]() |
続いて、パチスロ必勝ガイドの河原みのりちゃんが 777タウンのアプリを紹介。パソコン版・スマホ版ともにグラフィック&サウンドといい、実機の再現といい、クオリティが本当に高い。この記事を読んで、遊びたいと思った方は777タウンのサイトをチェックしよう。
[関連リンク]
※スマホでパチンコ・パチスロ 777town SP
※パソコンでパチンコ・パチスロゲーム 777TOWN.net
![]() |
藤原さんのビデオメッセージを挟んだ後に、ライターVS来場者の実機を使った上乗せ対決が開催。勝者にはなんとイベントTシャツと実機パネルがプレゼントされるということで、俺もぜひとも参加したかったが、プレスパスを提げて参加するのだけは勘弁してくれと担当編集に懇願されたため断腸の思いで諦めた。
![]() |
そして、名塚さんのビデオメッセージの後に登場したのはFLOW。初っぱなからハイテンションの彼らが頭に持って来たのは、アニメの続編『エウレカセブンAO』の2期OP『ブレイブルー』。ゲーム対決で和やかな雰囲気になった会場を一気に盛り上げると、『COLORS(コードギアス 反逆のルルーシュ1期OP)』、『GO!!!(NARUTO-ナルト-4期OP)』を立て続けに熱唱。そして締めくくりは当然のように『DAYS』。密かに口ずさみつつ、初代を打ちまくっていたころの記憶を反芻していたのは言うまでもない。
![]() |
最後はステージに全員が登場し、大抽選大会が行われた。プレスパスの俺はもちろん当たるわけがなく、入場時と同じ後悔(一般応募)をしかけたが、貴重なイベントに参加させてくれた編集部にあらためて感謝の念を覚えた。
![]() |
このイベントに参加して、いちばんに感じたのが『エウレカ』はこんなにも多くの人に愛されているんだなということ。初代はもちろん、アニメも大好きな俺としては、なぜか自分のことのように嬉しくなった。
この記事がみなさんの目に触れるころには、導入&配信が完了している『パチスロ エウレカ2』。
[関連記事]
※新機種『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2』体験版がホール導⼊前に無料配信
※【新作情報】『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2』実機導入日にアプリ版配信開始
※連載#01(『セブンスウェル チャレンジ』アプリ編)
※連載#03(正式版アプリレビュー編)
※連載#04(マイスロ編)
[関連リンク]
※スマホでパチンコ・パチスロ 777town SP
※パソコンでパチンコ・パチスロゲーム 777TOWN.net
取材・文/HAL 趣味はパチスロ・麻雀&アニメ鑑賞(ヲタ歴3年のニワカ)。某巨大掲示板と大手動画サイトの巡回が仕事と言い張る残念な人。自宅警備員ではないらしいが真偽は不明。ひと昔前以上に某スロ雑誌でライターをしていた模様(これまた真偽不明)。 |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】