『ドラリーX・A』 期間限定イベント“バトル3本勝負”で限定SS武具、召喚を狙え!

2013-10-28 19:15 投稿
![]() | 『ドラリーX』のアイテム付き! 『ファミ通App NO.010 iPhone』発売中 ★Amazonでの購入はこちら! |
いよいよ1周年カウントダウン! 第15回ドラゴンリーグ優勝の感慨にふけっているうちに、ドラゴンバトルがあって惜敗してしまって、感傷にふけっていたらあっという間に1周年イベント(負けたショックでドラバトの模様は後日w)。まったくもって休む暇がありません(笑)。
10月28日のメンテナンス明けに“1周年記念ログインキャンペーン”と“1周年記念飛空艇戦争”が始まっています。メンテ明け早々に飛空艇イベントを遊んでいると、会社のカスタマーサポート宛に「飛空艇イベントの攻略やってください!」という1通のメールが届きました。
どうやら最近『ドラリーX』を始めた方のようで、飛空艇イベントも初めてプレイされるみたい。こういう質問は非常にありがたい! というわけで、今回は簡単な女尻笠井流飛空艇イベント攻略をば。
カーソルがランダムに動く飛空艇イベントは、最初に弾を撃ったときから時間がカウントダウンされる。その時間は15秒間。限られた時間の中ですべての大砲を破壊するために、カーソルがゴールド大砲に重なったときにスタートさせると、ほぼ15秒を使ってノーマル大砲を片付けることができます。時間は若干かかるかもしれませんが、ゴールド大砲から破壊する。これで敵船破壊がグッと楽になるはずです。
![]() |
勝利のおまもりを使用しないで、イベントに臨む際は、ほぼノーマル大砲と同じ大きさのカーソルがランダムに動く。ただ、大砲と大砲のあいだにカーソルが動いた瞬間に撃つと、2-3個の大砲を一気に破壊することができる。ちなみに勝利のおまもり使用時は、4個同時破壊も可能だ。
![]() | ![]() |
勝利のおまもりを使っているときやゴールド大砲を5回破壊すると、カーソルが大きくなり、ある程度誰でも簡単に敵船を撃沈することが可能。ということは、できるだけ早く倒して、1隻でも多く撃沈したいところ。そのために獲得ポイントが表示される結果画面のときに、いちばん下の“BACK”ボタンを早めに押す。すると、所持飛空艇ポイントが表示されるあたりで、飛空艇フィールド画面に戻ることができるのだ。数秒のことかもしれないが、その数秒によって1隻でも多く撃沈することができるかもしれないというわけだ。
![]() |
カーソルはランダムで移動するが、絶対に全大砲が倒せるように移動している(気がする)。感覚値でしかないが、カーソルは基本的に残っている大砲のほうに移動する習性があるようなので、焦らないことが重要。ちなみに大砲をやみくもに撃ってしまうと、撃った瞬間にカーソルが一瞬止まって時間のロスにつながってしまう。
すいません、すでに飛空艇イベントに慣れてしまっていて、これ! といったハッキリした攻略になっていないかもしれませんが、(1)と(2)を実践するだけで、ほとんど全滅させられるはずだと思います。
![]() |
もし、これでも「できないよ!」という方は再度ご連絡くださいm(_ _)m
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧