新台パチスロ『エウレカ2』体験版がホール導入前に無料配信

2013-10-28 20:00 投稿
[関連記事]
※新機種『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2』体験版がホール導⼊前に無料配信
※連載#02(前夜祭イベントレポート編)
※連載#03(正式版アプリレビュー編)
※連載#04(マイスロ編)
『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン』(以下、『エウレカ』)。俺の中ではもっとも思い出深い5号機のひとつである。というか、少し大げさな言いかたをするならば“人生を変えた機種“である。この機種と出会っていなければ、俺はパチスロをヤメていたかもしれないし、齢30を半ばにしてアニメにハマることもなかっただろう。まぁ、ここでそんなことを長々と書いても仕方がないので、いずれ機会があれば書かせていただこう。
そんな『エウレカ』の待ちに待った後継機が登場するとなれば、興味を持たないわけがない。実機がホールデビューを飾るのと同時期に実機シミュレーターアプリがリリースされるという話が舞い込んできたときには、こちらから頼み込んでレビューを書かせてもらうことになった。参考までに俺が初代にどれほどハマっていたかをマイスロで見てみると……
総ゲーム数:235776G
総BIG回数:654回
総REG回数:395回
総コーラリアンモード回数:1411回
マイスロ達成率:94%
No.20:TOTAL GET 5000枚(一撃だと4700〜4800枚くらいが最高)
No.49:EPBB「モーニング・グローリー」(コーラリアンモードやREGはあったけどBIGだけはなかった…)
No.63:ホランドが金枝篇を読む(これだけは影も形も…)
No.68:落書き演出でプレミア落書き(マイスロしてない時に限って数式やダチョウはあり)
No.76:トラパー間欠泉プッシュボタンボーナス(コーラリアンモードの方ですら潜伏中でも成功しにくいのにボーナスとか無理ゲー)
No.100:REG中、押し順パーフェクト(押し順不問絡みでの全正解ならあるんだけど……)
こんな感じである。マイスロをやってない時期や短時間のときは入れないときもあったので、実際の総ゲーム数は25万Gを超えていると思う。そんな『エウレカ』信者の視点から、数回に渡って後継機『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2』(以下『エウレカ2』)の関連情報について書かせていただくので、最後までお付き合いいただければ光栄である。
連載1回目は、ホール導入に先駆けて配信がスタートした無料アプリ『セブンスウェル チャレンジアプリ』について。『エウレカ2』の目玉である“セブンスウェル”が先行体験できるとのことなので、早速やってみた……と、そのレビューを報告する前に、セブンスウェルについて説明しておこう。
![]() |
・上乗せ特化ゾーンであるとともにボーナスの連チャンゾーン
・基本的な継続ゲーム数は7G
・ゾーン中はリプレイが揃うとボーナスを抽選、小役が揃うとコーラリアンモード(AT)のゲーム数を上乗せ(上乗せ率は100%)
6Gまでにボーナスが引けなかった場合は、最終ゲームでそこまでの上乗せゲーム数に応じたボーナス抽選が行われる(ボーナスリンク:上乗せゲーム数=ボーナス当選率)。ボーナスに当選できなかった場合は、そこでセブンスウェルは終了となるが、ボーナスに当選した場合は、ボーナス終了後に残り7Gから再開されるため、ボーナスを引き続ける限り永遠に続くこととなるのだ。しかも、リプレイでボーナスに当選した場合や100%を超えた分のリンク%は次回に持ち越されるため、ヒキ損は一切ない仕様となっている。
さて、『セブンスウェル チャレンジアプリ』を起動させると、セブンフラッシュとともに始まるタイトルのフラッシュバック。ヘタに変えずに初代のフリーズと同じく、最終回を導入に持ってくるとはツボを押さえているというか、わかっていらっしゃる。開発した人は神ですか?
![]() |
ボーナスの消化は自動カットされて、いざセブンスウェルに突入……! が結果は、
![]() |
え? 嘘でしょ? こんだけwktkさせてコレ? としばしぼう然。いやいやいやと気を取り直して再挑戦しようとするが、何をしているのかと興味を持った同僚に無理矢理奪われる。すると結果は、ハイパー×5、ノーマル×9、総上乗せゲーム数245GのランクA。ですよね〜。つーかアプリでまでヒキ弱を発揮する俺って……。あやうくレビューをお断りされるところだったわ。
なお、これはあくまでも演出に特化した体験版アプリだが、
![]() |
そんなこんなで何度かチャレンジしていくうちに、俺でもかなりの結果を残せるようになる。そしてついに叩きだした最高記録がハイパー×10、ノーマル×38、総上乗せゲーム数1055GのランクSS!! って、これ枚数換算すると確実に……!!? ホールじゃなくてアプリでやってしまうんですね、わかります。
![]() |
とまぁ、ご覧のようにセブンスウェルのヤバさは充分伝わったと思う。
ほかに気づいた点としては、演出で小役かリプレイかが判別可能。トラパーに包まれたニルヴァーシュなら小役成立の可能性が高く、ニルヴァーシュのアップならリプレイ成立の可能性が高い。さらに、小役成立時は背景の色が赤なら上乗せゲーム数に期待ができる。
![]() | ![]() |
そして最終ゲームで専用演出ではなく、通常のリプレイ演出が発生した場合はすべてボーナスに当選したので確定の可能性が高い。
![]() |
ちなみに、リプレイは揃ったラインでボーナス期待度が違う可能性あり。遊んでいて気になったので個人的にデータを取ってみたところ、下段揃いのほうが期待できるものの、ノーマルBIGの可能性が高いという結果に。そのあたりも意識してみるとおもしろいかもしれない。
また、俺が叩きだした最低記録と最高記録はどちらもなかなかのものだと思うので、これを上回る(下回る)べく挑戦してもらってもいい。
なお、本アプリには“セブンスウェルチャレンジ“以外に、『エウレカセブン』にまつわるクイズのコンテンツもあり。問題は全77問あって全部正解すると待受画像が手に入るので、興味がある人は挑戦してみるといいだろう。
![]() |
最後に、この『セブンスウェル チャレンジアプリ』開発者の方へ、いくつか質問を投げかけてみた。
──“セブンスウェル”モードの破壊力、半端ないですね!
“セブンスウェル“のループだけでなく、終了後には上乗せゲーム数を加算した“コーラリアンモード”に移行するので、出玉感が期待できる魅力的なモードです。
──体験版で“セブンスウェル”をピックアップした理由は?
そうそうお目にかかれないモードとなりますので、突入したときの期待感。それはもう計り知れないものがあります。
“実機でセブンスウェルに突入した幸運な方が迷わず遊技できるように”、そして“実機ではなかなか引けないという方に気分だけでも満喫していただけるように”という、ふたつの思いから採用しました。
──操作面に関して、配慮した点や正式版との違いについてお聞かせください。
正式版はリアルシミュレーターとなりますので、1Gごとに約4秒のウェイトがかかりますが、体験版ではテンポよくスムーズな進行となるようウェイトを外しています。チャレンジアプリの名の通り、“ちょっとした時間でも遊べる”、“何度でも挑戦したくなる”ような設計を目指しました。
また、本来ならば押し順ナビに従って停止ボタンの左/中/右を選択するのですが、自動で押し順ナビ通りの停止ボタンを選択するような仕組みにしています。
──クイズには、実機に関するものと原作に関するものの両方があるのですね。
原作のクイズは『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2』を遊技する前に、世界観などを復習して入りやすくなっていただくため。そして、ゲーム性にまつわるものは、実機の仕組みを予習していただくために搭載しました。
“セブン”にちなんで77問としましたが、比較的簡単な問題もあればマニアックなものもあると思います。
──余裕で全問正解しましたが、何か?
全77問正解すると待ち受け画像が入手できます。遊んでいただいた方の反応次第ですが、ニーズがあれば今後もこのような特典は考えていきたいですね。
──正式版アプリの配信、実機導入を楽しみにしているファンへメッセージを!
正式版では通常時はもちろん、ボーナス、コーラリアンモード、エアリアルラッシュ、エアリアルバースト……そのほか実機のすべてがお楽しみいただけます!
正式版や実機で“セブンスウェル”に突入できるかはお客様の“ヒキ次第……”ですが(笑)。
体験版では表現しきれなかった醍醐味が存分に味わえる正式版にご期待ください!
[関連記事]
※新機種『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2』体験版がホール導⼊前に無料配信
※『パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2』集中連載#02(前夜祭イベントレポート編)
[関連リンク]
※スマホでパチンコ・パチスロ 777town SP
※パソコンでパチンコ・パチスロゲーム 777TOWN.net
担当ライター:HAL 趣味はパチスロ・麻雀&アニメ鑑賞(ヲタ歴3年のニワカ)。某巨大掲示板と大手動画サイトの巡回が仕事と言い張る残念な人。自宅警備員ではないらしいが真偽は不明。ひと昔前以上に某スロ雑誌でライターをしていた模様(これまた真偽不明)。 |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】16人の仮面ライダーたちと紡ぐ育成アドベンチャーゲーム『ライドカメンズ』
【配信開始】旅がテーマのおもてなしアドベンチャー『18TRIP』が満を持して登場!
【配信開始】プリケツねこちゃんが魔物に突撃!イグニッション・エム新作RPG『プリケツにゃー!』
【配信開始】スマホで遊べる弾幕系シューティング『東方幻想エクリプス』登場!キャラクター別ストーリーも必見
【配信開始】新しい“にゅー製品”を生み出しゆる〜い牧場体験を楽しもう!マージ&放置ゲー『もーもー牧場』