
【TGS2013】『完乗!全国鉄道の旅』 中川礼二&南田裕介が“鉄道”をアツく語る
2013-09-21 15:40 投稿
クルマ持ちか否かの違いはあれど、ふたりは子どものころから鉄道好き!
東京ゲームショウ2013のビジネスデイ2日目、カプコンブースで開催された『完乗!全国鉄道の旅』のステージイベントにゲストとして登場した、お笑いコンビ“中川家”の中川礼二、ホリプロマネージャーの南田裕介。鉄道を愛して止まないふたりが、『完乗!全国鉄道の旅』のステージイベント出演に合せて囲み取材を実施。ステージとはまた違った鉄道トークがくり広げられたのだ。本記事では、その模様をお届けする。
[関連記事]
※【TGS2013】『完乗!全国鉄道の旅』イベントに鉄道マニアのあのふたりが登場
![]() |
――まず、おふたりが鉄道に興味を持つようになったキッカケを教えてください。
南田 小さいころ、近鉄線沿線を使っていたり、東京や福岡に親戚の家があったので、わりと東西の路線を使っていました。そのころから鉄道を身近に感じていたのがキッカケでしょうか。あと、家にクルマがなかったので移動が電車だったというところも理由のひとつですね。
中川 僕は先頭車両からの景色を見るのが好きでした。景色から今度は運転手さんの動きを見るようになり、後方車両の車掌さん、そしてホームの駅員さんという流れで興味を持つようになりました。だからキッカケは先頭車両ですね。ちなみにうちの家はクルマありました(笑)。
――おふたりが好きな鉄道や路線は何でしょうか?
南田 好きな鉄道や路線はたくさんあるので挙げたらキリがないですが、近鉄線は基本ですよね。横須賀線もかっこよくて、東京~品川の地下区間が宇宙につながっているんじゃないかと錯覚するようなミステリーな雰囲気が好きです。あと福岡市交通局! あの路線は、駅ひとつひとつにシンボルマークがあるのがいいんですよ。
中川 ホンマにキリがないな(笑)。僕は最近九州に行ってきたのですが、JR九州のゆふいんの森がなかなか良くできているなと思いましたね。森の中を抜けていったときの光景には感動しますよ。JR九州は特急が豊富なところも好きですね。
――『完乗!全国鉄道の旅』は、鉄道好きの方だけでなく、鉄道職員の方にもプレイしてほしいゲームでもあります。ちなみに鉄道職員さんに関するエピソードはありますか?
南田 若い職員さんが研修のときに発する「出発進行!」は、若手のフレッシュな感じが出ていて印象的だと感じています。この人たちが将来の鉄道を背負っていくんだなと(笑)
中川 新人研修のとき、運転席の真ん中に指導員が立つんですが、指導員はベテランで体がデカいイメージがあって。先頭車両から景色が見えないなと思ったことは何度かありましたね(笑)
――ところでおふたりは本作の応援団長と宣伝団長となっていますが、どういう経緯で引き受けることに?
南田 こういう鉄道の新しいゲームが配信されたということで、これはPRを引き受けないと本物の鉄道好きじゃないなと。
中川 よく鉄道ブームと言われていますが、鉄道にはブームも何もなく、ずっと息長く続いているもの。その中で、コアな鉄道好きもいれば、ちょっと興味がある人もたくさんいると思うんです。そういう方たちも巻き込んで、鉄道の裾野を広げられる役に立てればと思っています。
![]() | ![]() |
――実際にゲームをプレイする際に、どの路線から攻めますか?
南田 大きな目標としては飯田線ですね。あるいは、福井にある越美北線など、行きそうで行けないところをゲームで旅したいですね。
中川 僕はとりあえず、九州全般から攻めていきたい。最近行ったというのもあるけど、九州はなんかおもしろい路線が多いので。
――ゲームをプレイすると、いろいろな電車カードが出てきますが、好きな車両は何ですか?
南田 キハ58系、28系ですかね。あとは20系寝台車とか。
中川 鉄道のこと知らない方もいるから“キハ”とかじゃなくわかりやすい表現にしなさいな(笑)。
南田 そうですね。カシオペアとかもいいですね。でも、やはりキハ28系、58系の渋さはいいですよ! あの鉄の固い感じと国鉄の固い感じが漂う車両が。
中川 僕は車両よりも実際に車両に乗ったときの雰囲気を楽しむほうの鉄道好きなんです。なので、南田君みたいに“キハ”とか細かいことはわからない(笑)。
――本作の魅力はどこにあると思いますか?
南田 やはり乗り鉄と同様、このゲームもパワーを使ったあとはしばらく休まないといけない。永遠に続けられるわけじゃないできるわけではないところが、実際の乗り鉄と同じなところがいいですね。ずっと乗り鉄するなんて、現実だと会社を辞めなきゃいけませんし。そういうちょっとしたしがらみも、ゲーム内で味わえるのが楽しいと思います。また、電車のカードもたまに「なんでこの電車!?」というマニアックなものもあって、そこに作り手のこだわりの声が聞こえてきていいですね。
中川 何と言ってもJR各社が全面協力しているところですね。ふつう、どこか1社が欠けていたりしそうですけど(笑)。これが最大の魅力だと思います。
――では最後に本作をプレイするユーザーへメッセージを。
南田 手軽に気軽に、乗り鉄の旅がゲームで現実同様に味わえるので、ぜひ一度お試しいただければ! レアな電車が出たときに感じるであろう、作り手のこだわりにも注目です。
中川 実際に全国の鉄道を制覇しようと思うとなかなか難しいけど、このゲームなら全国を旅して制覇できると思いますので、ぜひ遊んでください。
![]() |
完乗!全国鉄道の旅
- メーカー
- カプコン
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch (第5世代)、iPad (3rd generation)、iPad Wi-Fi + 4G、iPad (4th generation)、iPad Wi-Fi + Cellular (4th generation)、iPad mini、およびiPad mini Wi-Fi + Cellular に対応。 iOS 5.1 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
- コピーライト
- (C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【ごまおつ攻略】今週のエーテルスコア大会攻略”メガレーザー”、”マジカレーザー”、”ウェーブ”(12月11日~12月15日)
2017-12-13 09:00Aqoursメンバー9人でシャンシャン♪『スクフェス』大発表会&トークショーリポート【TGS 2016】
2016-09-26 14:27『オルサガ』×『七つの大罪』コラボが今秋実施決定!第16回公式ニコ生で最新情報をチェック
2016-09-21 12:48【事前登録】アニメ『聖剣使いの禁呪詠唱(ワルブレ)』のMORPGが8/1配信決定! 『スクール・オブ・セイヴァーズ』
2016-07-11 17:26グリー新作『ホニャららMAGIC♪』スペシャルイベントに4人の声優陣が登場
2015-09-30 14:00