【注目アプリレビュー】『こねこあっぷ』はタダのジャンプゲームじゃなかった!(タダだけどw)

2013-07-22 08:30 投稿
●にゃんこにゃんこ
昨年、iPhoneで大ヒットを記録した『こねこあっぷ』がついにAndroidに移植!
正直アクションゲームは苦手なんですが、がんばってご紹介!
![]() | ![]() |
操作は簡単。
こねこちゃんが、“ふわふわ雲”を踏むと跳ね上がります。
雲は1度踏むと消えてしまいますので、画面の左右をタップしてこねこちゃんの位置を調整し、
足場を確保しながら、制限時間内にできるだけ、“上へ上へ”向かいましょう。
![]() | ![]() |
“ふわふわ雲”には2種類あり、金雲を踏むと“コイン”がピコーンと出現します。
“ブロックを叩いて育った”世代には、出現=ゲットのような方程式を勝手に思い描いてしまいますが、
『こねこあっぷ』は、コインに体当たりしてゲットする必要があります。
![]() | ![]() |
コインを合計10枚以上ゲットすると、画面下でうろちょろしている“UFO”がペカーと光りだします。
ペカーとなったら、思い切ってUFOにダイブ!
![]() ▲上へまいりま〜す! |
UFOがギューンと、一気に距離を稼いでくれます。
どこまで飛んで行くかはゲットしたコイン次第。
![]() | ![]() |
金雲を連続で踏み続けると、通常1枚ずつしかでないコインが、最高4枚まで排出されます。
いわゆる“コンボボーナス”というやつです。
金雲は上空に行くほどたくさん現れます。
![]() | ![]() |
つまり、金雲を踏み続ける→コインを少ない時間で大量にゲットしUFOでさらに上空へ→金雲もっとイッパイ。
このループをうまく続けることができれば、短い時間でドンドン距離を稼ぐことができます。
しかも、ある地点まで到達するとボーナスで“残りタイム”が増えるので、さらに距離を稼ぐことができます。
さらに極めたい人は、左右同時タップで高速ジャンプ!
いやー、よーできたアプリですわ!
こんな楽しいアプリを作ってしまった、桑木隆治さんにいろいろ聞いてみました。
Q1.『こねこあっぷ』を作ろうと思ったキッカケは? A1.『こねこあっぷ』の前に『ネコアップ2』があってですね。 そのときに描いた猫たちを使って、もう1本作ろうと思ったんです。 (もったいないから) いつも楽して作ることばかり考えているんです。 |
Q2.今回Androidに移植した経緯は? A2.Android版は“パパイヤ電池開発”という会社が移植しています。 昔、家庭用ゲームの仕事をしていたときの知り合いの人がやっていまして、その人が僕のアプリを見つけてくれて再会。 ちょうどAndroidの移植とかもできますよ、と言われたのでお願いしました。 スムーズに再現度高く移植できたので満足しています! |
Q3.iPhone版、Android版、それぞれの開発期間は? A3.iPhone版は1ヵ月弱。Android版への移植も3週間くらい。 |
Q4.iPhone版、Android版、それぞれの開発苦労話などあれば。 A4.このアプリは“冒険をしないで楽に作ろう”という感じで作り始めたこともあって、あまり苦労していないんです。 ほかのアプリでは苦労しまくっていますが……。 |
Q5.ココをぜひ見てほしいという点。 A5.このゲームには“ボーカル入りのオリジナル曲”が流れるんです。 ゲーム中UFOに乗っているあいだはプレイヤーはやることがないのですが、この曲があるおかげで間延びせずに楽しめるんですね。 プレイと音楽を聴くことが交互にくり返される感じで、両方がうまくマッチしたゲームになっています。 えっへん! |
Q6.今後の予定など、何か言っておきたいことがあればぜひ。 A6.拙作『おばけこれくしょん』のAndroid版も出ています。 こちらもおもしろいのでぜひ。 あと、いま作っているのは『おばけこれくしょん』の続編的なものです。 制作は難航していますが……こちらも近々出します。 |
操作は簡単。
ハイスコアを狙うなら、かなり練習が必要。
老若男女、ライトユーザーからヘビーユーザーまで、皆が楽しめるバランスに仕上がっております。
楽しいBGMを聞きながら、自分のレベルにあわせてぜひ遊んでみてください!
![]() |
▲さらに個人開発ゲームを知りたい方はこちらへ▲ |
![]() | ■あぷまがどっとねっと(あぷまが) 「すべてのアプリにチャンスを!」との思いから、藤田武男氏が個人開発者が開発したアプリを中心に紹介している情報サイト。ほかでは見つからない“お宝アプリ”が“あぷまが”なら見つかるかも! ちなみに左のイラストは、あぷまがのマスコットキャラ、アイロニー。 ※アクセスはこちらから |
この記事に関連した記事一覧
【注目アプリレビュー】『こねこあっぷ』はタダのジャンプゲームじゃなかった!(タダだけどw)
【個人開発ゲームを斬る】『はねろ!コイキング』の開発チームに“開発秘話”を聞いてみた
【個人開発ゲームを斬る】“駅”を育てて1日50万人が利用する巨大ステーションを作り上げるシミュレーション『えきっと!』
【個人開発ゲームを斬る】100万歳のババアが熱湯風呂に挑む脱出ゲーム『ババアの不思議なお薬』
【個人開発ゲームを斬る】『終わらない夕暮れに消えた君』口コミが止まらない泣けるADVゲーム再び
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【個人開発ゲームを斬る】人気開発者hap氏の新作『冷蔵庫のプリン食べられた』は格闘ゲームの予定だった!?
【個人開発ゲームを斬る】脳内まる見え!?摩訶不思議アプリ『みんなの脳内ワールド』
【個人開発ゲームを斬る】『はねろ!コイキング』の開発チームに“開発秘話”を聞いてみた
【個人開発ゲームを斬る】“駅”を育てて1日50万人が利用する巨大ステーションを作り上げるシミュレーション『えきっと!』
【個人開発ゲームを斬る】100万歳のババアが熱湯風呂に挑む脱出ゲーム『ババアの不思議なお薬』