【新作情報】一本道というか、道が1本のみだったレトロ風作品『一本道RPG』

2013-07-10 16:03 投稿
強制縦スクロールの一本道のフィールドを、スマホやタブレットを傾けてキャラクターを左右に動かしながら敵を倒し、魔王にさらわれた姫を助け出す、壮大な大冒険が短時間で楽しめるiOS向けゲーム『一本道RPG』。約5分もあれば“全クリ”できてしまうコンパクトな内容ながら、ハイスコアを目指してついついハマってしまう中毒性の高さもあるアクションゲームだ。
ドット絵で描かれたフィールドや、どこかで見たことがあるようなウィンドウ、地形や敵、王様のセリフなど、昔懐かしのRPGを堂々とオマージュした見た目も特徴。ここでは、その魅力を紹介していこう。
![]() |
●徒歩5分の距離の大冒険
見た目は某国民的RPGのような、草原と道、林などのブロックで構成されたドット絵のフィールドだが、中身は強制縦スクロール型のアクションゲーム。自動的にずんずん猛スピードで前に進んでいく“勇者”を、スマホやタブレットの本体を左右に傾けて動かしながら、つぎつぎと出現する敵にぶつけて倒していく。
![]() |
▲操作説明はタイトル画面からいつでも見られる。気をつけるべきはHPを回復するための“やくそう”の使いかた。画面をスワイプ(※最新版ではタップにも対応)すればオーケーだ。
ゲームの目的は、魔王を倒してさらわれた姫を助け出すこと。幸いにも魔王の城は王国から“徒歩5分”という近場だという。一般的な成人が時速4キロで歩くと計算すると、約330メートルほどの距離だ。とんだご近所さんである。
![]() |
▲「いますぐ」とは、なんともムチャなお願いに聞こえるが、魔王の城の近さを考えるとこの発言も仕方がない(笑)。
勇者は王様からどんな敵でも一撃で倒せる“ゆうしゃのつるぎ”を借り受けている。
勇者のHPが十分な状態なら、攻撃することができない“ウィルオウィスプ”を除き、ラスボスの魔王を含めて敵は接触した瞬間に消滅するのだ。某有名アクションRPGの“半キャラずらし”のようなテクニックもいらず、とにかく触ればいいので話はカンタンだ。
![]() |
![]() |
▲どんなにデカい敵だろうと、このつるぎでイチコロ(死語)だ。
ただし、敵と接触するとその強さに応じてこちらのHPも減少してしまい、HPがゼロになると死んでしまう。HPはレベルアップするか、画面をスワイプ(最新版ではタップでも可能)して薬草を使えば回復することができるぞ。
![]() |
▲HPがゼロになったときにせいすいを所持していないとゲームオーバー。持っていれば各ステージの最初から復活できる。
ハイスコアを狙う=できるだけたくさんの敵を倒すなら、敵の出てくるパターンを覚えることが重要となる。パターンは決まっているので、何度もプレイしたり、メモを取っておくといいだろう。
ただし、HPがゼロになってやり直しになると、微妙に配置が変わっていたりするので要注意だ。たくさんの敵を倒すコツは、あまりスマホやタブレット本体をブンブン振り回さないこと。画面のどこに敵が出てもすぐに移動できるように、基本的には中央にいるように心がけたい。
![]() |
▲どちらに行くか迷ったら、中央付近の位置しておく。つぎの展開に対応しやすくなるぞ。
また、どんな敵でもワンパンで倒せる本作であるが、さすがにボス級になると、ぶつかったときのこちらのHPの減りかたもハンパではない。HPを回復できる“やくそう”は宝箱からかなりの数が手に入るので、ボス戦の前には惜しまず使ってHPを満タンにしてから挑むといい。
![]() |
▲魔王の城まで徒歩5分だが、各ボスはなぜか全員城住まい。平米数が気になるところだが……。それはさておき、レンガ敷きのエリアに入ったら忘れずに“やくそう”を使おう。
各エリアに出現する宝箱からは、“やくそう”やHPがゼロになったときに復活できるようになる“せいすい”のほか、防御力がアップする各種“よろい”が手に入ることがある。敵と接触したときのHPの減少が小さくなるので、多少ダメージを受けてでも宝箱は極力回収していこう。
![]() |
▲“よろい”を5回バージョンアップして“ゆうしゃのよろい”にしてHP満タンで臨めば、ラスボスの竜……じゃなかった、魔王にも負けることはない。エンディングではニヤリとさせられる演出も。
シンプルでコンパクトな構成だが、逆にそれがユーザーをのめり込みやすくするニクい(死語)ゲームである本作。ダウンロードは無料なので、皆さんもぜひ遊んでみてはいかがだろうか。
![]() |
▲タイトル画面から閲覧できる“まものずかん”。魔王の解説がオモシロイ。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】『ストリートファイター: デュエル』チーム編成が戦略の鍵を握るコンボシステムも魅力!『ウルIV』がベースの新作アプリ先行プレイリポート
【先行プレイ】手に入れたくば塔を登れ!韓国人気マンガ原作の3D放置型RPG『神之塔:New World』のゲームシステムと魅力に迫る
【新作】『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』アクティブなカードバトルで『ハリポタ』世界を堪能!豊富なミニゲームも魅力
スマホで遊べるシリーズ新作『BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルリフS)』“読ませる物語”は健在、 女の子たちの強化や交流も濃厚!【CBTリポート】
【新作】シリーズキャラの思わぬ登場にも注目!キャラガチャなしの王道RPG『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』