激ヤバアクション『ギャングスターベガス』が大型アプデ! 期間限定セールもスタート!

2013-06-20 13:30 投稿
●ラスベガスでやりたい放題……する前に!
ついに配信が開始されたゲームロフトのクライムアクション最新作『ギャングスターべガス』。みんなも好き放題やっているのだろうか? この手のゲームは自由度が高すぎて寄り道が止められず、ストーリーそっちのけで遊んでしまうプレイヤーも多いことだろう。今作には40種類のストーリーミッションに加えて、40種類のサイドミッションが用意されているし、寄り道を始めたら正直キリがない。筆者もたまに本筋を忘れてしまうくらいだ。しかし、せっかくなんだから、ストーリーも楽しもうじゃないか! ストーリーミッションにはゲームのチュートリアルが含まれていることもあり、順番にこなしていけば、徐々にべガスでの過ごしかたが身についてくる。ストーリーを制する者がべガスを征すると言っても過言ではない! 本記事ではストーリーミッションを中心に、べガスでのし上がる方法をガイドしていくぞ。
![]() ![]() ![]() |
[関連記事]
【動画あり】激ヤバの『ギャングスターべガス』を先行プレイ
●堕ちていく主人公。総合格闘家から逃亡者へ!?
[Chapter1-1“DOWN IN THE FOURTH”]
ゲームを始めると最初にプレイすることになるのがこのミッション。主人公の総合格闘家・ジェイソンは、試合真っ只中で、その試合前にギャングのフランクと交わした約束を思い出しているというシーンだ。ここではガイドに従って適当に殴っていれば勝てるので、操作方法を確認しておこう。画面左下のバーチャルスティックでキャラクターを移動させ、画面右下の拳が描かれたボタンで近接攻撃だ。バシバシと続けざまにタップすれば連続攻撃。長押しすれば威力の高い強攻撃をくり出せる。ノックアウトしたら、転落人生の始まりだ!
![]() ![]() |
![]() ![]() |
試合後は怒り心頭に発したフランク一味からの逃亡劇が始まる。ジェイソンがベラという人物に助けを求めると、突如謎の美女が現れて、窮地を救ってくれた。彼女の名前はカレン。素性はさておき、運転は彼女に任せて敵を蹴散らせ! ここでは銃撃のチュートリアルがある。狙いをつけたい敵をドラッグして照準を合わせたら、射撃ボタンをタップ! 押しっぱなしにしていれば、続けざまに銃撃できる。ここを突破すればミッション1はクリアーだ。
![]() ![]() ![]() ![]() |
[Chapter1-2“BUSTING THROUGH”]
ここでは、助けをよこしてくれたベラという人物の激しい性格が描かれる。ただのおばちゃんではなく、大の大人を素手で黙らせるほどの腕っ節もあるようだ。ベラと合流したら警察の追っ手を撒き、ベラのアジトへ逃げ込もう。道順は路上に出現する黄色いガイドに沿って進んでいけばOKだ。
![]() ![]() ![]() |
●ギャングデビュー! 初仕事とべガスの人間関係
[Chapter1-3“RUNNER ON THE RUN”]
フランク一味から匿ってもらう代わりに、今後はベラやその仲間の依頼をこなしていくことになる。初仕事はミスターEという人物からの依頼だ。話を聞いてみると、彼の秘薬を取り戻してくれとのこと。ここではダッシュ移動の方法や、障害物を乗り越える方法を学べる。秘薬を持ち逃げしたリトルジョーを追いつめたら、最初のミッションで学んだ格闘術でボコボコにしてやれ! ミッション後にはベラとフランクのライバル関係が明らかになる。ジェイソンは利用されているのかもしれないが、ひとりでフランク一味とやり合うのは避けたい。いまはベラの言う通りにするしかないようだ。
別れた直後にミスターEから電話がかかってきて、レースに出ないかと誘われる。これで新たなストーリーミッションが解放。このときもそうなのだが、複数のストーリーミッションが同時に解放されることもある。どの順番でクリアーしても影響はないようなので、好きなものからやっていこう。
![]() ![]() |
[Chapter1-4“THE DROP-OFF”]
ベラからブリーフケースの回収を頼まれる。現場に向かうと数名のギャングとの乱闘になるので、ここでも格闘術でボコボコにしてやろう。囲まれないように移動しながら、ひとりずつ確実に倒すのがポイントだ。最初の一撃だけボタンを長押しして強攻撃し、あとは隙の少ない通常攻撃を連打するといい。
![]() |
●違法なレースと銃撃戦!
[Chapter1-5“START YOUR ENGINES”]
ミスターEから誘いのあったレースのミッション。ジェイソンのマシンは加速性能はともかく小回りが利くので、インコースを攻めて勝利をもぎ取れ! コースは黄色い壁で縁取りされているが、この壁は見た目だけのもの。突っ込むとすり抜けるので、派手にコースアウトしてしまう。コースアウトしてしまったら、ミッションをリスタートしたほうが早い。リスタートするには左上のマップをタップして画面を切り替えて、リスタートをタップだ。
![]() ![]() |
[Chapter1-6“NO DEAL”]
このミッションではカレンに取引への同行を頼まれる。現場にはすでにフランクの手が回っており、激しい銃撃戦が展開。ディーラーから借りた強力な銃を使って蹴散らしてやろう。ここでは物陰に隠れる方法のチュートリアルがある。隠れることのできる壁などに近づくと攻撃ボタンの上に隠れるボタンが現れるので、そこをタップすればOKだ。ただ、この戦闘ではカレンにも体力が設定されていて、モタモタしているとやられてしまう。隠れてばかりではなく積極的に攻めていこう。屋根の上から撃ってくる敵が厄介なので、優先的に倒したい。
![]() ![]() |
![]() |
●破壊や盗みもギャングの仕事!
[Chapter1-7“BLOWING UP THE POLLS”]
このミッションはフランクが懇意にしている政治家の活動を妨害するのが趣旨。政治力を削ぐことがフランクへの間接的な攻撃となるのだ。このミッション中に限りベラから手榴弾が支給される。その数はなんと無限! こいつを使って4つの政治広告をぶっ壊してやろう。ターゲットをドラッグして照準を合わせたら、画面右下の手榴弾ボタンをタップするだけの簡単なお仕事だ。政治広告を取り囲んでいるギャングもまとめて吹き飛ばそう。ただし、騒ぎを聞きつけた警察の介入には要注意。サイレンが聞こえたらほとぼりが冷めるまで現場を離れよう。画面右上のマップにある赤い印がなくなるまで逃げきれば、警戒は解けたことになる。
![]() |
![]() |
[Chapter1-8“LIFT A RIDE”]
前回に引き続き、憎きフランクへの嫌がらせ……ではなく、間接的な攻撃をするミッション。フランクが購入したスーパーカーを横取りするという痛快なものだ。現場についたら物陰に身を潜め、撃つ、隠れる、撃つ、隠れるの基本パターンをくり返そう。赤い車が横取りするスーパーカーなので、間違っても壊さないように! クルマを傷つけないために、武器はピストルを使うといい。また、あくまで窃盗が目的なので、敵を殲滅しなくてもクルマを盗むことは可能。おすすめはしないが、ドンパチが苦手なら挑戦してみるのもいいだろう。クルマを盗んだら警察の追っ手が現れるので、まずは振り切ろう。マップに表示されている赤い点がパトカーで、赤い円が警戒エリアだ。事故ったりしなければ、簡単に逃げ切れる。
![]() |
![]() ![]() |
今回の解説はここまでだ。フランクとベラの因縁、カレンの過去など、いくつかの伏線を残して序盤の物語は動いていった。今後もコツコツとフランクに嫌がらせをしていくのがジェイソンのおもなお仕事。直接手を下せる日はやってくるのか? 乞うご期待!
●ラスベガスの歩き方~フレモントストリート•エクスペリエンス~
このコーナーではベガスライフをより楽しむための情報をお伝えしていくつもりだ。今回はゲーム中にたびたび登場する名所をひとつ紹介したい。
ベラのアジトがあるアーケード街だが、ここはラスベガスに実在するフレモントストリート•エクスペリエンスだろう。実在のこの通りはギャングではなくたくさんの観光客やパフォーマーで賑わっている。天井は発光ダイオードを使った巨大なスクリーンになっていて、1時間おきにさまざまな映像ショーが流れ、人々の目を楽しませてくれる。ゲーム中ではさすがに天井の映像ショーは流れないようだが、やはりスクリーンになっていて、べガスを忠実に再現したいというスタッフの心意気が感じられた。
多くの旅行者がネット上に天井映像ショーの動画をあげているので、興味があるならググってみてほしい。『ギャングスターべガス』を遊び倒したら、そのうちリアルのべガスに飛んで聖地巡礼と洒落込むのもおもしろいだろう。無論、悪事はゲームの中だけにとどめておくように!
では、素敵なべガスライフを……。
![]() ![]() |
この記事に関連した記事一覧
激ヤバアクション『ギャングスターベガス』が大型アプデ! 期間限定セールもスタート!
【ギャングスター攻略05】ストーリーミッション完結! 宿敵・フランクとの最終決戦を見届けろ!!
【ギャングスター攻略04】パシリ編(チャプター2)完結! チャプター3のラストに訪れる悲劇とは?
【ギャングスター攻略03】チャプター2も中盤戦! パシリ脱却の糸口は掴めるのか?
【ギャングスター攻略02】チャプター2からの急展開に驚愕! 宿敵のパシリに!?
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】