【個人開発ゲームを斬る】『はねろ!コイキング』の開発チームに“開発秘話”を聞いてみた
【個人開発ゲームを斬る】『フェアルーン』ファミコン世代を直撃する濃厚謎解きRPG
2013-04-08 08:30 投稿
売り切れ御免! 限定アイテム盛りだくさん! 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』好評販売中! | |
★Amazonでの購入はこちら! |
●ガチンコ謎解きアクションRPGはいかが?
最近“体当たり”してますか?
もちろんゲームの話です。
半キャラ分ズラしたり、後ろからぶつかったり、楽しかったあの頃。
忙しさに追われ、いつしか画面をタップしてるだけでいい感じになることに満足している今日この頃かもしれませんが、“半ズボン”を履いていた頃を思い出すこんな“ガチンコ謎解きアクションRPG”はいかがでしょうか?
まずは、公式PVをご覧ください。
どうですか?英語でビビりましたか?
大丈夫です。見て欲しいのはそこじゃないです。全体的な雰囲気です。
もうこれだけで即ダウンロード決定でしょうけど、それではおじさんの仕事が無くなるので、少しだけお付き合いください。
▲高まるタイトル画面 | ▲フェアルーンは世界の名称 |
▲封印が解かれた! | ▲100年に一度の恒例行事 |
緩急入り乱れた導入部分。
RPGでは定番の“封印が解かれて魔王が復活しちゃったからもう1回封印する”系です。
その設定だけでおじさんメロメロです。
いざ冒険へ!
▲あの剣が欲しい! | ▲とある場所で“マナのかけら”ゲット! |
▲とある場所で“マナのかけら”使用! | ▲邪魔物が消えた! |
▲“きぼうのつるぎ”! | ▲オリャオリャオリャ |
序盤の“きぼうのつるぎ”までの流れをスクショでご紹介。
どうですか、この流れ。
何かを得るためには、何か他のアイテムを見つけ出し、うまく使用しないといけない。
“どこまで冒険を進めたか”を友達と競いあった頃を思い出しませんか?
▲異変に気づけるか? | ▲モンスターハウス!? |
▲中盤の最大の謎 | ▲無限迷路。法則を見つけ出せ! |
いやー楽しい。これは楽しい。本当に楽しい。
あまりにも感動したので、料理店でシェフに御礼を言う雰囲気で、開発者であるSKIPMOREさんに直接イロイロ聞いてみました。
Q1.スゴいの作っちゃいましたね!
A1.ツイッターで“スマートフォンでも苦にならない体当たりバトルの仕様を思いついた”的なことをツイートしたら、ハイドライドの作者である内藤時浩さんに“やってみる価値はあるとおもいます”的な内容のリプライをもらってしまい、作らないとバチが当たると思って作りました。
Q2.この規模のアプリを作るって大変だったんじゃないですか?
A2.苦労よりも好きな物を作っているという楽しさの方が勝っていました。なかなか完成しなくてハラハラしていましたが…。グラフィックやBGMはリリース直前までいろいろ調整していました。
▲天空の設定なんで、急遽床に穴をあけて地上が見えるように。 |
Q3.特にここはこだわった!という部分は?
A3.80年代のPCゲームを彷彿させる演出やBGMは、最近のゲームではあまり見かけないので新鮮に感じるかもしれません。BGMは無駄にステレオになっていますので、是非イヤホンで聴いてもらえると嬉しいです。
Q4.ズバリ続編は?
A4.予定はありませんがしばらくミニゲームを作って、その後『フェアルーン』規模のアクションRPGを作る予定です。
Q5.これは楽しみ!最後に何か一言!
A5.オッサンホイホイのつもりで作ったのですが、意外に多くの人に遊んでいただけたようで、プログラミング担当のうららワークスさん共々喜んでいます!
このクオリティでまさかの無料。驚きです。
古き良き時代のテイストが詰まった、謎解きアクションRPG『フェアルーン』
『ゼルダ』、『イース』、『ハイドライド』
この辺りの名前を聞くとビクっとしてしまう方も、そうでない方も是非遊んでみてください!
▲さらに個人開発ゲームを知りたい方はこちらへ▲ |
■あぷまがどっとねっと(あぷまが) 「すべてのアプリにチャンスを!」との思いから、藤田武男氏が個人開発者が開発したアプリを中心に紹介している情報サイト。ほかでは見つからない“お宝アプリ”が“あぷまが”なら見つかるかも! ちなみに左のイラストは、あぷまがのマスコットキャラ、アイロニー。 ※アクセスはこちらから |
フェアルーン
- メーカー
- URARA-WORKS
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iPhone、iPod touch、iPad、iO4.3以上、Android 2.1 以上
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化
2023-12-20 13:31 - 2
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『バンドリ!』Roselia(ロゼリア)メンバー初顔出し!音楽にストイックな彼女らのストーリーは修羅場必至?【TGS 2016】
2016-09-18 12:44 - 5
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【個人開発ゲームを斬る】人気開発者hap氏の新作『冷蔵庫のプリン食べられた』は格闘ゲームの予定だった!?
2017-08-18 15:23【個人開発ゲームを斬る】脳内まる見え!?摩訶不思議アプリ『みんなの脳内ワールド』
2017-08-01 14:22【個人開発ゲームを斬る】『はねろ!コイキング』の開発チームに“開発秘話”を聞いてみた
2017-06-28 18:45【個人開発ゲームを斬る】“駅”を育てて1日50万人が利用する巨大ステーションを作り上げるシミュレーション『えきっと!』
2017-05-29 15:18【個人開発ゲームを斬る】100万歳のババアが熱湯風呂に挑む脱出ゲーム『ババアの不思議なお薬』
2017-05-08 18:01