『ジュジュと悪夢の迷宮』が断然楽しくなる4つのお役立ち攻略情報

2013-03-19 12:00 投稿
![]() | 売り切れ御免! |
今回も限定アイテム盛りだくさん! 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛予約&販売中! | |
★Amazonでの購入はこちら! |
●壊れたオモチャたちの大冒険が楽しめる
さまざまなダンジョンで素材を集めながら街を発展させていく『ジュジュと悪夢の迷宮』。画面をタッチ、スライドするだけのシンプルな操作で行うダンジョンでのバトルに加え、自分好みの街を作るシミュレーション要素が盛り込まれた、2種類のジャンルのゲームを楽しめるのが特徴的。物語の舞台は、壊れたオモチャに新しい命と使命が与えられた“ジュジュ”たちが暮らす、夢の世界。この世界のずっとずっと奥には、子どもたちの夢へと繋がる不思議なトビラがある。トビラを守るように暮らすジュジュたちは、恐ろしい夢を運ぶ“ナイトメア”との戦いを遥か昔から続けている……。プレイヤーはジュジュを操作してナイトメアと戦い、迷宮に隠されたジュジュ誕生の秘密に迫りながら街を発展させていくこととなるのだ。
![]() |
▲バケツハウスにポストの家、色とりどりの草花……。ちょっと変わった家が立ち並ぶ街並を作り上げよう。 |
[関連記事]
※ 『ジュジュと悪夢の迷宮』公式サイト公開、耳がもげそうな“壊れた”世界観
●ユニークな外見をしたジュジュたち
赤いマフラーにボタンのベルトを装着し、まるで変身ヒーローのようなカエル、“ケロライダー”を筆頭に、お腹にバズーカがくっついたブリキロボット“どっかんグリーン”、シャチの頭と虎の体が合体した“シャチトラ”など、登場するジュジュの外見はとても個性的。元々壊れたオモチャという設定だけあり、なかなかにハチャメチャなジュジュが目白押しだ。その総数は100を超え、それぞれのジュジュの解説文もコミカルになっているので、ジュジュたちの姿や解説文を眺めるのも楽しい。また、ジュジュたちは合成することで能力が強化され、どんどん強くなる。強くなるほどダンジョン攻略がラクになるので、敵が手強いと感じたら合成でチームの戦力アップを図ろう。ほかにも、ダンジョンで手に入れた素材を組み合わせて新しいジュジュを作ることも可能。仲間を増やすのも大切だ。
![]() |
▲新しいジュジュを獲得したら、さっそくチームに編成してみよう。もちろん、合成で強化するのもひとつの手だ。 |
![]() |
▲合成の素材となるジュジュを選び、必要なコインを支払ったら合成開始。より強いジュジュが誕生する! |
●リアルタイムで進むダンジョン探索とバトル
ダンジョンに行くには、迷宮リストから探索したい迷宮を選ぶことから始まる。最初は“まよいの森”などの簡単な迷宮にしか挑めないが、街のレベルが上がると探索可能なダンジョンが増えていく。まずは難度の低いダンジョンから順々に攻略していくといいだろう。ダンジョン内は自分で編成した最大5体のジュジュと、フレンドの1体、合計6体で挑戦できる。基本的にダンジョン内は自動で右側へとスクロールして進んでいくが、敵が登場したときだけプレイヤーが操作する必要がある。動かしたいジュジュをタッチしてスライドさせると白い光のラインが伸びるので、このラインをナイトメアに繋ごう。するとラインが赤色になり、ジュジュがその敵を狙ってオートで攻撃してくれるのだ。なお、ジュジュによっては遠距離攻撃ができたり、攻撃はできないものの味方の回復が可能など、それぞれ特徴が異なる。ジュジュたちの特徴を把握して戦えば効率よくバトルができるため、戦略性の高い戦いかたも楽しめる。とはいえ序盤のダンジョンの敵は弱く、とくに意識せずとも十分クリアーできたので、慣れないうちはそこまで気にする必要はないように感じた。なので初心者のかたも安心してほしい。
![]() |
▲味方のジュジュをタッチ、スライドして狙う敵に線を繋ごう。あとはジュジュたちが自動でがんばってくれる。 |
●街を自由自在にデコレーション!
壊れたオモチャであるジュジュたちが生活する街もユニークだ。建てられる家はバケツやポスト、冷蔵庫に鳥かごなど、どれも変わった家ばかり。それらの家を建てて家賃を一定値回収するたびに街のレベルが上がり、建てられる家の種類も増えていくため、発展させるほどに街がにぎやかになっていく。また、街には花やテーブル、池などのオブジェも配置できる。これらは配置することで家賃の収入がアップするので、余裕があれば配置しておくと、より早く街を発展させられるはずだ。そうして家やオブジェ、道などを自分の好きなところに作り、オリジナルの街を作り上げていくのが楽しい。
![]() |
▲どこにどんな家やオブジェを建てるかはプレイヤー次第。建てたあとに場所を移動させることもできるので、難しく考えずに気楽に配置できるのも魅力。 |
![]() |
▲配置場所を決めてもすぐには家が建たない。最初はダンボールハウスだが、素材さえ揃っていれば時間の経過とともに立派な家が完成するのだ。 |
●気負わずにのんびりプレイできる
ダンジョンバトルと街を発展させるシミュレーションと聞くと難しそうに感じる人もいるかもしれない。しかし、少なくとも今回プレイした範囲でのダンジョン攻略で詰まったところはなく、街作りもそう難解ではないため、サクサクと遊ぶことができた。ダンジョンを探索するたびにジュジュたちのレベルはすぐ上がるので、成長させるのがわずらわしい……といったこともなかった。“ナイトメアを○体倒す”や“○○の家を建てる”といった、やり込みに応じて報酬アイテムがもらえるチャレンジやクエストも数多く用意されているので、ちょっとした空き時間に遊ぶもよし、そうしたやり込みを達成するべく、じっくり腰を据えて遊ぶもよしと、幅広い遊びかたが可能だ。ちょっぴりダークな雰囲気のただよう世界観で、ユニークでかわいいジュジュたちとともに行うダンジョン攻略と街の発展、ふたつの遊びが楽しめる一石二鳥のタイトルを、ぜひ遊んでみてはいかがだろうか。
(執筆:サテライト池澤)
●ファミ通App No.006発売迫る!
人気アプリの攻略&最新情報をドドンっとお届け! ファミ通App iPhone&Android NO.006発売迫る! |
![]() |
ファミ通App iPhone&Android NO.006が、2013年3月21日に発売決定。人気アプリの垂涎袋とじアイテムが多数付いてくるぞ! 全国のiPhone&Androidユーザー は、買い忘れのないようにいまのうちにamazonで予約しちゃいましょう。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】カジュアルに楽しく逃げゲーが遊べる!『約束のネバーランド~狩庭からの脱走~』は、非対称型対戦系ゲーム初心者にもオススメ!
【先行プレイ】食玩チックなフィギュアがかわいすぎる!スマホで遊ぶ“超次元トイ・サッカー”『イナズマイレブン SD』
【新作】ふにゃふにゃ人間を操れ!マルチプレイ対応のアクションパズルゲーム『ヒューマン フォール フラット』
【配信開始】指一本で本格的なアクションバトルを!これが新世代乱闘系アプリ『ブレイドスマッシュ』
【新作】アイドルのプロデューサーは世界を守る調停者!? 中二病設定全開のアイドル育成ゲーム『青空アンダーガールズ! Re:vengerS』