ボーダーブレイクの魅力を伝えるニコニコ生放送が10月15日に配信
【注目アプリレビュー】クラコンがアツい! 『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』
2013-03-14 20:00 投稿
売り切れ御免! | |
今回も限定アイテム盛りだくさん!(ボダブレもついてくる) 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛予約受付中! | |
★Amazonでの購入はこちら! |
●最大20vs.20のクランバトルで盛り上がれ!
ゲームセンターを賑わすハイスピードロボットバトル『ボーダーブレイク』のiOS向けアプリがついに正式サービスイン! 今回は、配信されたてホヤホヤの『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』をさっそくプレイしてみた。シリーズとしては、2009年9月からゲームセンターで稼働が始まり、現在もバージョン3の進化形『ボーダーブレイク ユニオン Ver3.0』として好評稼働中の作品。あの同時10vs.10のハイスピードロボットバトルが、スマートフォンでどのように再現されているのか? 期待をしつつプレイを開始してみよう。
ファミ通App iPhone&Android NO.006の限定アイテムはコレだ!! | ||
生き別れの妹を探す少女 キャラ背景も気になる! 本誌限定アイテムは、クーガーⅠ型に搭乗するオリガ・ロバーノフ。ハートのアクセサリーの中にある、腰から下げたドクロがいっそう目を引く。幼いときから両親がおらず、施設で過ごすも生き別れになってしまった妹を探す決意をした少女。行方を調査するうちに、戦場を映した映像にかつて幼かったころの妹の面影を持つ目撃する……。キャラクター背景も気になる1枚だ。 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛予約受付中! ■入手条件 ※シリアルコードの有効期限は2013年5月20日午後11時59分までになります。 |
●手軽にプレイできるカード育成RPG
本作のジャンルは、アクションではなくカード育成RPG。プレイヤーはロボット(ブラスト・ランナー)で戦場を駆け抜けるパイロット(ボーダー)たちを束ねる部隊長となり、さまざまな戦いに挑むことになる。軸となるカードが、このブラスト・ランナーと人気イラストレーターが描くボーダーが一体化しているのがポイント。戦場が似合う男臭いおっさんから可憐な女の子までさまざまなキャラクターがそろっている。彼らを指揮してに熱いバトル楽しめるのだ。
▲ストーリー性の強い“クエスト”、ほかのプレイヤーと協力して対戦する“クラコン”、そしてカードを成長させる“強化/限界突破”の3つが、本作のメインとなる。荒野を駆け抜け、伝説の指揮官を目指せ! |
そして、プレイヤーと仲間たちを取り巻くストーリーが展開する “クエスト”。このモードは行動ポイントとなる“AP”を消費して、迫り来る敵ブラスト・ランナーをつぎつぎと撃退していくものだが、攻撃方法は画面中央の攻撃ボタンにタッチするだけというカンタンな操作のみ。複雑なアクション要素やタイミングを取る必要がないので、電車の中など、移動しながらも気軽にプレイを進められるのが魅力的だ。
▲“AP”を消費してクエスト達成度と経験値を増加させるシステム。プレイヤーがレベルアップすることで成長ポイントを2ポイント獲得でき、それを“AP”とデッキを組むのに必要となる“BP”に振り分けることになる。また戦友を作ることでもこの成長ポイントが獲得できる。 |
●白熱の“クラコン”が本作の醍醐味!
なんといっても本作最大の醍醐味が“クラン・コンフリクト”こと“クラコン”だ。この“クラコン”はいわゆるチームバトルで、ほかのプレイヤーとクランという集団を組み、最大20人対20人のリアルタイムバトルが楽しめるというもの。“クラコン”ではデッキ構成に必要となる“BP”を消費して、敵クランに攻撃を仕掛けるというゲーム性だが、自分の部隊の強さはもちろんのことながら、仲間との連携が非常に重要となる。仲間が攻撃した後、一定時間内に自分が攻撃すると“コンボ”がつながり、敵クランに与えられるダメージがアップしていく。自分が2回連続で攻撃するとコンボが途切れるため、“自分の攻撃”→“味方の攻撃”→“自分の攻撃”→……といった具合に、仲間の動きを確認しつつ協力して攻撃していく必要がある。
▲攻撃を仕掛けるごとに“BP”を消費していく。この“BP”はアイテムや仲間との交流で回復できる。コンボをいかにつなげて、敵クランのコアに攻撃するかが勝敗のキーポイントだ。 |
“クラコン”の開催は1日3回で、戦闘時間はそれぞれ1時間。この戦闘時間中により多くのダメージを与えたクランが勝利となるので、暇を見つけて参戦してみるといいだろう。活躍すればさまざまなカード、アイテムと交換できる“メダル”が入手可能。活躍するほどその獲得枚数が増加するのだ。
▲戦闘ではカードのパラメータはもちろんだが、先制攻撃を仕掛けたり、敵の動きを止めたりと戦闘中に特殊な効果を発揮する“スキル”も大事になってくる。 |
●お気に入りのボーダー&ブラスト・ランナーを成長させろ!
“クラコン”を制すには仲間との連携のほかに、みずからの部隊の強さももちろん関係してくる。部隊の指揮官として、いかに10人の有能な部下を集めるかというのもポイントなのだ。そのカードは、最低ランクの“N”から貴重な“UR”までその種類は豊富。もちろん、貴重なカードほどパラメータも優秀。獲得するために必要なディスクを“クエスト”などでゲットし、ガチャで逸材を手に入れよう。
また、一度入手したカードは訓練を施すことでボーダーの強化が可能。ベースとなるカードにほかのカードを合成するといった、カード育成RPGではおなじみの要素が組み込まれている。この強化システムに加えて、ブラスト・ランナーを強化することでもカードをパワーアップできるのが本作ならでは。“クエスト”のボスを撃破して入手したパーツを使うことで、能力だけでなく覚えられるスキルの数も増加するのだ。
▲自分の指揮できるカードの最大数は10。戦場には似つかわしくない可愛い女の子のボーダーも多くそろっており、美少女限定の部隊がつくれたりも。 |
●カンタンさを追求しつつも、コミュニケーションが重要なゲーム性が楽しい
アーケード版とは異なりアクション要素はないが、“クエスト”のストーリーや“クラコン”での仲間との連携など、原作の雰囲気を小さな画面で見事に再現している『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』。シンプルゆえか、プレイし続けてしまう中毒性があり、いつの間にかのめり込んでしまっていた。現在配信開始直後でさまざまなキャンペーンが展開している。プレイ自体は無料なので、戦いにその身を置いてみてはいかがだろうか。
(執筆・ケンちゃん)
▲戦友をたくさん作ったり、別のゲームをプレイすれば貴重なボーダー&ブラスト・ランナーが入手できる。はじめるならいまがチャンスだ! |
ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-
- メーカー
- セガ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPad 2 Wi-Fi、iPad 2 Wi-Fi + 3G、iPad (3rd generation)、iPad Wi-Fi + 4G、iPad (4th generation)、iPad Wi-Fi + Cellular (4th generation)、iPad mini、およびiPad mini Wi-Fi + Cellular に対応。 iOS 5.0 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
- コピーライト
- (C) SEGA/ (C) SEGA Networks
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化
2023-12-20 13:31 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『バンドリ!』Roselia(ロゼリア)メンバー初顔出し!音楽にストイックな彼女らのストーリーは修羅場必至?【TGS 2016】
2016-09-18 12:44 - 5
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】『ストリートファイター: デュエル』チーム編成が戦略の鍵を握るコンボシステムも魅力!『ウルIV』がベースの新作アプリ先行プレイリポート
2024-03-27 12:00【先行プレイ】手に入れたくば塔を登れ!韓国人気マンガ原作の3D放置型RPG『神之塔:New World』のゲームシステムと魅力に迫る
2023-07-24 12:00【新作】『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』アクティブなカードバトルで『ハリポタ』世界を堪能!豊富なミニゲームも魅力
2023-06-28 14:43スマホで遊べるシリーズ新作『BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルリフS)』“読ませる物語”は健在、 女の子たちの強化や交流も濃厚!【CBTリポート】
2023-01-06 18:30【新作】シリーズキャラの思わぬ登場にも注目!キャラガチャなしの王道RPG『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』
2022-01-27 16:30