【シリアルコード付き】『逆襲のファンタジカ』4月30日から始まる新イベントをイチ早くお届け

2013-02-04 16:18 投稿
●しかも、ふたつ!!
シリコンスタジオが国内、海外向けに展開しているスマートフォンアプリ『逆襲のファンタジカ』が、海外のゲームアワードを受賞していたことが判明した。今回、受賞した賞はふたつ。欧米版Mobageで毎年開催される“2012 Mobage Community Games of the Year”にて“Best Art Style”と、中国ゲーム業界のアカデミー賞に相当する“金翎賞”の優秀携帯ゲーム賞である。今回の受賞についてディー・エヌ・エーから、以下のオフィシャルコメントが届けられた。
![]() |
![]() |
『FANTASICA(邦題:逆襲のファンタジカ)』が“Best Art Style”を受賞することは誰もが予想していたかもしれません。『FINAL FANTASY』のアートディレクターを務めた皆葉英夫氏がゲームアーティストとして関わることで、ファンタジカは首尾一貫した繊細なアートスタイルになっています。手で描いたように精細にデザインされたカード画像はモバイルスクリーンにぴったりと合います。アート好きはゲームの美しさを高く評価し、 カード集めが好きなプレイヤーは新たなアイテムの発見を楽しんでいます。それでも納得しない方はいるかもしれませんが、『FANTASICA』の魅力は表面的なものにはとどまりません。アニメ風のグラフィックを楽しんでもらえる以上に、ゲームシステムはTCGと典型的なRPGを結合したものです。アートスタイ ルの面だけでは納得しなくても、戦略を立てる面白さがそれを変えることになるでしょう。
![]() | ![]() |
『逆襲のファンタジカ』とは?
シリコンスタジオが国内、及び欧米、アジアに展開しているMobageの人気タイトル。ソーシャルゲームの常識を覆す美しいビジュアルとゲーム中のBGM、バトル時のエフェクト音など、スマートフォンアプリの性能を最大限に活かしたリッチな演出を楽しめるのが特徴だ。『ファイナルファンタジー』シリーズのアートディレクターを務めたこともある皆葉英夫氏が描く美しいキャラクターたちを駆使して、次々と迫りくるモンスターを倒すタワーディフェンスタイプのシミュレーションゲーム。 いまでは、世界200万人以上のプレイヤーが熱狂している。
![]() | ![]() |
この記事に関連した記事一覧
【シリアルコード付き】『逆襲のファンタジカ』4月30日から始まる新イベントをイチ早くお届け
皆葉英夫氏がイラストを担当する『逆襲のファンタジカ』が全世界で600万人突破
全世界400万人を虜にした『逆襲のファンタジカ』のキャラで人気投票やってます
皆葉英夫氏のイラスト色紙プレゼントも!『逆襲のファンタジカ』の世界を彩るイラストレーターに迫る
世界400万人を驚嘆させたシミュレーションRPG『逆襲のファンタジカ』のゲームガイドをお届け!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】