『ギルティドラゴン』にSR+を超える“XR”が登場
![](/wp-content/uploads/2024/07/20240714203244-1.jpg)
2012-12-14 20:56 投稿
●戦場の歩きかたをおさらい
待望のiOS版もリリースされ、いよいよ戦いも激化の様相を呈してきた『戦場のヴァルキュリアDUEL』。激化をしてきたからこそ、いま一度基本を振り返り、落ち着いた作戦行動を取っていこう! というわけで、ここではまず部隊の作りかた、拠点の作りかた、そして戦場での戦いかたを紹介していくぞ。また、加えてそれぞれのポイントを記していくので、そちらもあわせてチェックしてみよう。まだ本作を遊んだことのない人も、これをきっかけに熱冷めやらぬ戦場へとその身を投じてみてはいかがだろうか?
【お詫びと訂正】
紙面上にて、クリスマスイベント後半戦の報酬を、「20位までL「コーデリア」、50位までL「イーディ」」と記載しておりますが、「20位までL「セルベリア」、50位までL「アリシア」」に変更となりました。ここに訂正し、お詫び申し上げます。
ファミ通App iPhone&Android NO.005の限定アイテムはコレだ!! | |
王立士官学校の熱血漢 ■アバン 兵科:偵察 オーダー:威力偵察 ポテンシャル:総合力上昇 相性:ゼリ、コゼット、エイリアス 戦闘力:2340『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』の主人公、アバン・ハーデンスが本誌限定アイテムとして登場! 積極的で熱血感溢れる仲間思いの青年で、王立士官学校のリーダー的存在だ。ゼリ、コゼット、エイリアスの3人との相性がよく、主力部隊の編成によって、 バトル中に大量コンボがつながるチャンス! もちろん、オーダー、ポテンシャルも揃っている。 ![]() チュートリアル終了後。■入手方法 ![]() 1.アプリを起動し、ハンゲームIDでログイン(未取得の場合はアプリから登録可)。 2.”PCと連動”を選択(※)。 3.右のQRコードへアクセス。 (http://valkyria-duel.hangame.co.jp/event/coupon/index.nhn) 4.入力枠にシリアルコードを入力して”ワールド”と”隊長名”を選択。 5.アプリを起動してアイテムを獲得。 ■入手期間 2012年12月19日(予定)~2013年2月18日午後11時59分まで。※スマートフォン版とPC版で、それぞれプレイデータを持っている場合は、どちらか一方の データを選んでいただきます。選ばなかったデータは、選んだデータに上書きされますので、ご注意ください。 ※シリアルコードの有効期限は2013年2月18日午後11時59分までになります。 ※アプリの配信窓口や配信元の都合などにより、有効期限内であっても、予告なく本シリアルコードの受付を終了する場合があります。あらかじめご了承ください。 |
《1》 自分だけの部隊を作ろう!
本作の第1の魅力は、原作では実現できない部隊を作り出し、それを運用できるという点にある。また、誰を選んでも、どんな兵科を部隊に組み込んでも、メリットが生まれることはあれど、デメリットが生じることはないので、まずは思うように部隊を作ってみよう。あとは好きなように戦場で暴れまわり、最強の部隊を目指そう!
▲ただ強いと思う者だけを部隊に組み込み、最強を目指すというやりかたもアリ。
<レアカードゲットのチャンスは全員にある!>
最強の部隊を目指す以上、レアカードは手に入れておきたいところ。本作では、カードパックを引く以外にも、イベント報酬やエリア戦参加報酬など、レアカードを手に入れる手段がいくつも用意されているので、あらゆる手段を用いて、入手を目指してみよう。
《2》 拠点をしっかり整備して、部隊をサポートしよう
本作では、拠点にいろいろな施設を建築することで、弾薬や燃料の回復速度を上げたり、部隊のコスト上限を引き上げたりと部隊のサポートができるようになっている。しかし、拠点の面積が限られているため、すべての施設を建築することはできない。自分の部隊をサポートには、どんな施設が最適なのかをしっかりと見極め、それにあった建設プランを練るといいぞ。
▲施設には、それぞれ形状が設定されている。パズルのように組み込んでいこう。
《3》 エリア戦にくり出し敵軍とバトル
エリア戦は、指定された区域を侵攻したり、または防御するバトルだ。侵攻に成功すれば、その区域は自軍の領土となるが、負けてしまえばもちろん領土は奪われてしまう。その勝敗は期間内に、どちらの軍がより多くのポイントを手に入れたかで決まる。ポイントは出撃するだけでももらえるので、たくさん出撃して自軍に貢献しよう。
▲エリア戦は他プレイヤーとのバトルになる。自分の部隊の強さを見せつけよう!
<規定回数出撃でレアアイテムorカードゲット!>
エリア戦中、規定回数以上の出撃をすると、報酬としてレアアイテムやレアカードが配布される。報酬は、条件を満たした全員に配布されるので、逃さずゲットしておきたい。エリア戦が始まったら、まずそのエリアでの規定出撃回数をチェックするといいぞ。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】