
iPhone 5ユーザー注目の『Real Racing 3』の配信はまだか!? 待ちきれなくて開発者インタビュー
2012-11-22 19:30 投稿
●プロデューサーに直撃!
エレクトロニック・アーツから2012年内に配信が予定されているiPhoneアプリ『Real Racing 3』。iPhone 5の発表会でデモとして使用されたのは記憶に新しいが、11月も下旬に差し掛かるこの時期に、まだ新情報や確実な配信時期が編集部の耳にも届いてこない。そこで、エレクトロニック・アーツFiremonkeysスタジオで本作のプロデューサーを務めるRobert Murray(ロバート・マーレイ)氏に、気になるあれこれを聞いてみた。ただし、始めに言っておくと、まだ配信日は教えてもらえませんでした(笑)。
【ファミ通Appのアプリができました!】
→iPhone版はこちら
→Android版はこちら
![]() |
エレクトロニック・アーツ Firemonkeysスタジオ エグゼクティブ・プロデューサー Robert Murray(ロバート・マーレイ) |
『Real Racing 3』プロデューサー。Firemintスタジオ創設者。2009年にiPhoneゲーム『Flight Control』を世界的にヒットさせる。 |
――配信時期は初めからiPhone 5発売後を予定されていたのでしょうか?
ロバート 私たちは『Real Racing 3』を今年リリースしようと以前から計画していました。加えて、アップルが新しいモデルをリリースするかもしれないと予測を立て、その対応を想定していました。その甲斐あって、早い段階でiPhone 5のような強力なデバイスに対して準備ができていたのです。
――グラフィックの質がさらにあがっているようですが、どうしてこれほど向上できたのですか?
ロバート 今回『Real Racing 3』のために、Mint3という新しいエンジンを開発しました。このエンジンはパワフルな最新デバイスの上に、素晴らしいビジュアルエフェクト表現を可能にします。例えば、車体やバックミラーに映り込んだダイナミックな反射が挙げられます。影やライティング表現が劇的に向上し、表現の細やかさは想像以上のものがあります。このゲームとエンジンに匹敵するiOSゲームはまだないと思いますよ。
――具体的に家庭用ゲーム機のどのレベルまで来ているのでしょうか? プレイステーション3? Xbox? プレイステーション・ポータブル?
ロバート 私は『Real Racing 3』がプレイステーション3やXbox 360などのコンシューマーゲームにもっとも近い存在だと思っています。『Real Racing 3』のPV動画をぜひご覧ください。この動画をご覧になった方のほとんどが、これはモバイルゲーム以上に、コンシューマーゲーム機に近い水準に見えると言いますね。
ロバート 『Real Racing 3』に登場する車はそれぞれがハンドリングに個性を持っています。きっとその違いを感じていただけるでしょう。物理シミュレーションとエンジン操作部分の改良を重ねましたので、これらの違いは『Real Racing 2』と比べても明確です。車を飾るペイントデザインも選択可能です。パフォーマンスを上げるために、車のさまざまなパーツをアップグレートすることができます。
――コース数、登場車種などボリューム面はいかがですか。今回はどんな車種が登場するのでしょうか。
ロバート レーシングカーの車種とレースコースのラインナップは、現時点ですべてをお伝えする事はできませんが、たとえばアウディやダッジ、マクラーレン、そして日産のようなメーカーからの車は期待していただいていいのではないかということと、ブランズ・ハッチ、インディアナポリス、ラグナ・セカの実在するサーキットでのプレイをお楽しみいただけると思います。そして本当はまだナイショなのですが、鈴鹿サーキットは実在サーキットのひとつとして収録される予定ですよ。
▲こちらの画像にはマツダの文字も。実在車種やコースの登場はうれしいですよね。
――あ、それはうれしいですね。ではつぎにオンライン要素を教えて下さい。GameCenterの機能を使った要素があると聞いていますが、どのような内容なのでしょうか。
ロバート 『Real Racing 3』はGame CenterとFacebookのフレンドと“タイムシフト・マルチプレイヤー”という機能で対戦することができます。これはソーシャルゲーム体験の新しい形です。このテクノロジーはiPhone 5の製品発表の中で、『Real Racing 3』のゲームデモを通して初めて明らかにされました。これはあなたの友だちがオンラインであろうとなかろうと、互いにゲームを競い合うことを可能にする画期的なものです。どういうものかと言うと、友人の出したタイムと競い合ってレースをすることができますが、いわゆる“ゴースト”とは違います。実際の競争相手として、接触することもありますし、自分のレースにちゃんと関わってくるのです。これが“タイムシフト(時間をずらした)・マルチプレイヤー(対戦機能)”ということです。
――それはぜひ体験してみたいですね! そのほか見どころがありましたら教えて下さい。
ロバート 『Real Racing 3』はシリーズの中で実在するサーキットを入れた最初のゲームです。ただ、これは我々にとって大きな挑戦でした。モバイルゲームでレーシングゲームを制作する場合、かなり広い道幅と緩やかなカーブの方が操作の難易度が下がり、快適にプレイしやすくなります。でも実際のサーキットはもっと難しいですよね。難易度の高いカーブや坂道、そして障害物とともに道幅は時にとても狭くなります。私たちは実在するサーキットを取り入れたため、物理的に個々の車のパフォーマンス特性も同じく正確に再現しなければなりませんでした。ほかにも問題として、現実のサーキットは長い直線的コースを持っていたり、時折、丘の頂上からコース全体が見渡せるようになっていたりします。ほとんどのカーレーシングゲームは、細かい表現を省くためにコーナー横に崖の表面を付けるなどして全体を曖昧にしますが、私たちはこれらのトリックを使いませんでした。Real Racing 3のゲーム中、丘の頂上からトラック全体を見渡すことができる場所があります。その映像は本当に衝撃的です。私はチームがここで成し遂げたものを本当に誇りに思っています。
――開発はエレクトロニック・アーツ(EA)と共同で行っているのでしょうか?
ロバート FiremonkeysはEA所有のスタジオになりますが、我々のゲームの多くは『Real Racing』に見られるようにFiremonkeys特有のものです。私たちはまた、『The Sims フリープレイ』や『Need for Speed Most Wanted』のようなEAの看板作品も制作しています。つまり、我々の独自ブランドとEAの看板作品双方の制作を担っていることになります。
――では、他社のレースゲームで注目しているもの、見習いたい要素はありますか?
ロバート 私たちはたくさんの素晴らしいレーシングゲーム、とくに、ジャンルの中でも際立っている『グラン・ツーリスモ』や『ニード・フォー・スピード』のシリーズからインスピレーションを得ています。でも結局のところ、『Real Racing』は非常にユニークで個性際立つ作品と言えると思います。『Real Racing』がユニークであるひとつのカギは、真のレーシング体験にあります。『Real Racing』のAIは、先行する車に追いつけるようにわざと減速したり、ごまかしたりはしません。より実際のレースに近い感覚を得られるように、競争性を維持したまま、自然なレースになるように開発されています。iPhoneとiPadのジャイロスコープが可能にした優れたステアリング制御を、私たちはゲームデザインで最大限に活用しています。もうまもなく配信できると思いますので、期待してお待ちください。
[関連記事]
※レースゲームアプリのグラフィックはここまで進化した『Real Racing 2』
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
キャラも作り手も全員“好き”放題!ハピエレ× グリモア新作『リバースブルー×リバースエンド』目指したのは“古きよきソシャゲ”【プロデューサーインタビュー】
2024-07-29 14:00かわいい見た目と裏腹に中身は生意気⁉NCSOFT新作『護縁(ごえん)』で“ウゲン”を演じる堀江瞬さんに独占インタビュー
2024-07-22 12:00コアなPCゲームをスマホ向けに遊びやすく、日本ではコラボも視野に入れて――KRAFTONより期待の新作『ダークアンドダーカーモバイル』開発者インタビュー【オフィスレポートあり】
2024-06-10 12:00『白猫NW』はなぜバトルシステムを大規模アップデートしたのか|開発ディレクターインタビュー
2024-04-13 09:00【黒ウィズ】なぜこのタイミングで新属性を実装?クリエイターコラボの意図は?11周年を迎えた「黒猫開発室」インタビュー
2024-03-22 17:00