
『百鬼大戦絵巻』Stage32“第六番霊場”のボス妖怪を撃退せよ!
2012-07-23 21:38 投稿
●ボス見失わないように
絵巻物がそのまま動いているようなアート性バツグンのグラフィックと、琵琶や三味線を取り入れた純和風なBGMが魅力的な、対戦ディフェンスストラテジーゲーム『百鬼大戦絵巻』。今回はStage28~31をクリアーすると出現するStage32″第六番霊場“の攻略情報をお届け。
[関連記事]
※【まとめ】『百鬼大戦絵巻』攻略ページ
※【動画あり】セガの『源平大戦絵巻』正統続編『百鬼大戦絵巻』はヤバい! 編集部に現れた使者から聞き出した
【百鬼大戦絵巻とは?】 絵巻物がそのまま動いているかのような純和風のアート性が話題になった『源平大戦絵巻』の魅力を継承した正統続編。“百鬼夜行絵巻”の世界をモチーフに、大小様々な“もののけ”たちや“平清盛”などの有名武将のカードが多数登場するディフェンスストラテジーゲーム。プレイヤーは軍を率いる指揮官となり、迫りくる敵から自軍を守りきるのが目的で、全10波まで押し寄せてくる敵の猛攻から大将を守り切れば勝利となる。また、マス状で区切られた戦場に配置するカードは多種多様で、弓や投石で遠距離攻撃を行うカードや、盾で壁役を担うカードなどがあり、カードを集めてデッキを組んでいくというトレーディングカード要素も楽しめる。 |
Stage32 第六番霊場
手ごわい 古葛篭
手ぬるい 窮奇
窮奇は2マス分の大きさで、移動速度が速いのが特徴。また、姿を消すことがあり、防衛ラインをしっかりと築いていないと、姿を消したまま大将に近付かれてしまう。上から1、4ライン目と2か3ライン目にユニットを配置しておけば、姿を消しているあいだに突破されることはない。うまく防衛ラインを作って窮奇から大将を守ろう。
▲窮奇が通り抜けられないようにユニットを配置すれば、姿を消されても問題はない。
▲攻撃は今までのボスと同じ。ユニットが撃破されないように回復し、防衛ラインを守ろう。
古葛篭は、Stage16第参番霊場の手ごわいに出現する古唐櫃と似た敵だ。古葛篭自体は上下のラインを移動することはなく、攻撃もしてこないが、ユニットを出現させて攻撃してくる。古唐櫃と同じく上から3ラインにユニットを配置して古葛篭を攻撃しつつ、出現したユニットの対処をしよう。
出現するユニットのなかでは、攻撃するまで姿が見えない髪切りと、倒すと周囲のユニットにダメージを与える悪源太の霊に要注意。髪切りに気付かぬうちに大将を攻撃されないよう、ユニットが出現したときや、陣楯を攻撃されたときの音に注意を向けておくこと。悪源太の霊は倒したときに周囲のユニットが巻き込まれないように遠ざけておくといい。
▲出現する直前の白いシルエットを見逃さないようにすると対応しやすい。
▲悪源太の霊を倒すと、周囲8マスに雷が降り注ぐ。巻き込まれないようにユニットを避難させよう。
古葛篭を倒すと鵺や鬼童、怒髪鬼など複数の敵が出現し、これらを倒せばクリアーとなる。手持ちのユニットを総動員して撃破しよう。奥義で小神風召喚や神風召喚を使える大将なら安心だ。
▲最後には輪入道、鬼童、怒髪鬼、鵺、銅拍子女房、猫法師、悪源太の霊が出現する。
強力なユニットが多く出現するので、デッキに多くのユニットを組み込めたほうが攻略しやすい。難しいと感じたら、先に手ぬるいで先のステージをクリアーし、総コストを上げてから挑むようにしよう。
[関連記事]
※【まとめ】『百鬼大戦絵巻』攻略ページ
※【動画あり】セガの『源平大戦絵巻』正統続編『百鬼大戦絵巻』はヤバい! 編集部に現れた使者から聞き出した
百鬼大戦絵巻
- メーカー
- セガ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 450円[税込](アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone/iPod touch、iPad
- コピーライト
- (C) SEGA
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
期間限定で『百鬼大戦絵巻』のアプリが無料! いろいろお得なキャンペーンを実施
2013-04-25 13:45『百鬼大戦絵巻』が大型アップデート “地獄篇”完結を記念して無料配信中
2012-11-09 16:23【期間限定無料】信長・武蔵が『百鬼大戦絵巻』に参戦 大型アプデで時代を超えた戦乱がここに
2012-09-25 12:39【CEDEC2012】セガ『大戦絵巻』シリーズの生みの親がスマホゲーム作りのノウハウを伝授!
2012-08-21 22:24
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
2023年10月注目のNFTゲーム3選【松脇さんばのブロックチェーンゲームレビュー】
2023-10-01 17:35【プロセカ】halyosyさん書き下ろしのユニットソング“アイムマイン”がリズムゲーム楽曲として追加
2023-10-01 15:00【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#87】他機種版は広告&スタミナ制限なし!ひと味違う3マッチパズル『ペルシャと魔法のパズル』
2023-10-01 13:00『ドット勇者』×『英雄伝説 空の軌跡』コラボ開始! 軌跡シリーズの主人公たちが登場
2023-10-01 12:00