『ゆるロボ製作所』に新キャラ12体が追加 amazonギフト券が当たるキャンペーンもスタート

2012-07-19 18:45 投稿
●新たなロボットが12体追加!
先日行われた『ゆるロボ製作所』のアップデートで、待望の新ロボットの追加が行われた。追加されたロボットは新たに12体。そのほかにも出荷されたロボットの数がわかったり、ロボットそれぞれに実績が追加されたりとやりこみ要素が増え、やりごたえ抜群に! ここでは新たに追加されたロボットのレシピを早くもすべて公開するので要チェック!
[関連記事]
※【iPhone&Androidアプリプチ攻略】性能よりも癒し重視のロボット作り『ゆるロボ製作所』
※【iPhone&Androidアプリ攻略】ロボット作りの極意教えます『ゆるロボ製作所』【完全版】
※1ヵ月で50万DL突破した『ゆるロボ製作所』開発者インタビュー 悲しみのロボ“たんぽぽ”とは……!?
[注目記事]
※【まとめ】Android端末を買ったら入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめ24本
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本
※【神アプリまとめ】iPhoneに絶対入れておきたい“無料”ゲーム
■これまでのロボットのおさらい
新たに追加されたロボットを作るには、これまでのロボットをすべてコンプリートする必要がある。そのため、これまでのロボットがコンプリートできていない人は、これをみてコンプリートを目指そう。
・ページ1で作れるロボット
Type.1:量産型 なんでも
Type.2:ワン・ワンワン 粘土
Type.3:ジンギストロン 繊維
Type.4:サイバーペンギン 粘土+繊維
Type.5:グレートサンダーロボ 粘土+粘土
Type.6:クマックス 繊維+木材
・ページ2で作れるロボット
Type.7:ロボザウルス 木材
Type.8:パンダリオン 粘土+木材
Type.9:AD 木材+木材
Type.10:ビックハンド 粘土+金属
Type.11:電気スタンド 金属
Type.12:クリーナーロボ 繊維+金属
・ページ3で作れるロボット
Type.13:与作 木材+金属
Type.14:トーフー 粘土+粘土+粘土
Type.15:ミイラ 繊維+繊維+繊維
Type.16:からくり人形 繊維+木材+金属
Type.17:メカジキ 金属+金属+金属
Type.18:ヘラクレス 木材+金属+金属
・ページ4で作れるロボット
Type.19:昆虫仮面 木材+木材+金属
Type.20:ブシドー 粘土+木材+金属
Type.21:J.K. 粘土+樹脂+樹脂
Type.22:グンソウ 繊維+繊維+樹脂
Type.23:映画監督 木材+樹脂
Type.24:マッチョ 粘土+木材+樹脂
・ページ5で作れるロボット
Type.25:リキシー 樹脂
Type.26:モフモロイド 繊維+金属+樹脂
Type.27:スーパー勘ピューター 金属+樹脂+宝石
Type.28:グレートサソダーロボ 宝石
Type.29:ピノリ 樹脂+樹脂+樹脂
Type.30:ニャーライオン 繊維+金属+宝石
ここまでコンプリートすると、ねじ子が新たなマシン“ビンテージマシン”を紹介してくれて、ロボットが12体追加される。追加された12体は、すべてビンテージマシンでしか製作できず、ノーマルマシンではレシピが正しくても製作されないので注意しよう。手に入れたビンテージマシンは、ノーマルマシン同様グレードアップが可能で、その費用は高額。ビンテージマシンを購入すると、必ず残金が1000Gになってしまい、なおかつ初期段階では材料をふたつしか投入できず、高価なロボットが製作できないため、まずはノーマルマシンでお金を貯めるのがベスト。
![]() | ![]() |
▲ビンテージマシンの最初のグレードアップは30万Gも必要になる。ノーマルマシンで30万G貯め、材料が3つ投入できるようになってからビンテージマシンを使用したほうが効率はいい。 |
今回追加されたロボットでいちばん入手困難なロボットが、最後のロボット“ドラゴン”。レシピは正しくても、なかなか入手できないため、根気よく待つしかない。
![]() | ![]() |
▲ドラゴンを作るには、粘土が必要になるのだが、粘土はビンテージマシンが3段階目にならないと使用できない。ほかのロボットを作りながらお金を貯めていこう。 |
■追加ロボット12体のレシピ一覧
※ビンテージマシンでしか製作できません。
・ページ6で作れるロボット
Type.31:プラウサギ 繊維+樹脂
Type.32:アナゴ丸 繊維+宝石
Type.33:アルミマン 金属+樹脂
Type.34:プラズマコアラ 木材+金属+樹脂
Type.35:トランスファーマー 木材+金属+金属
Type.36:クラッシュダミー 金属+樹脂+樹脂
・ページ7で作れるロボット
Type.37:クックボット 繊維+木材+樹脂
Type.38:食虫植物 繊維+樹脂+樹脂
Type.39:ポークル 粘土+木材+宝石
Type.40:マユズク 粘土+繊維+宝石
Type.41:ジェットマンボウ 粘土+金属+宝石
Type.42:ドラゴン 粘土+宝石+宝石
![]() | ![]() |
最後に、追加分のロボットを含めたすべてのロボットをコンプリートすると、ロボット設計図からコンプリートを祝福するような特別なイラストが見れるので、ぜひコンプリートして確認してください! (福山確変中)
[注目記事]
※【まとめ】Android端末を買ったら入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめ24本
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本
※【神アプリまとめ】iPhoneに絶対入れておきたい“無料”ゲーム
[関連記事]
※【iPhone&Androidアプリプチ攻略】性能よりも癒し重視のロボット作り『ゆるロボ製作所』
※【iPhone&Androidアプリ攻略】ロボット作りの極意教えます『ゆるロボ製作所』【完全版】
※1ヵ月で50万DL突破した『ゆるロボ製作所』開発者インタビュー 悲しみのロボ“たんぽぽ”とは……!?
この記事に関連した記事一覧
『ゆるロボ製作所』に新キャラ12体が追加 amazonギフト券が当たるキャンペーンもスタート
『ゆるロボ製作所』がアップデート ゆるロボたちがついに世界進出を果たす!?
1ヵ月で50万DL突破した『ゆるロボ製作所』開発者インタビュー 悲しみのロボ“たんぽぽ”とは……!?
『ゆるロボ製作所』50万ダウンロードを突破! 皆さんゆる~くロボット作っているみたいですね!
【iPhone&Androidアプリ攻略】ロボット作りの極意教えます『ゆるロボ製作所』【完全版】
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】