『マッチ棒パズル』マッチ棒を動かして図形を作り数式を解け! 夜も眠れなくなる全400問を収録

2012-04-11 16:09 投稿
●消すブロックとスピードがパズルを解く鍵
ワインのおともにはチーズ。でもって、飲みながらパズルを楽しむ休日……のつもりが、ワインとチーズどころじゃなくなってしまったゲームが『チーズタワー Cheese Tower』。軍事部門を退役したばかりの猫ジミーを手伝って、やんちゃなネズミたちからおいしいチーズを守ることが目的だ。
ネズミがいるグレーのブロックとチーズのブロックがタワーとなって積み上がっており、チーズのブロックを台から落とさないように、ネズミのブロックをタップして消していく。チーズのブロックを3つ以上消したり、台の上から落としてしまうとゲームオーバー。シンプルな内容だが、これがなかなか中毒性が高い。微妙なチーズの重なり具合にハラハラしながら「耐えろ、耐えろ!」と心の中で念じたり、チーズに落ちて欲しくないあまり、意味もなく端末を傾けてしまったりと、思わずムキになってしまう。パズルを解く鍵は、ネズミのブロックを消す順番、タイミング、そしてスピード。タワー全体のブロックの構造をみて、落下したブロックを下のブロックが土台となって支えられるように消していくのが肝心だ。当然、すべてのチーズブロックが残った状態が理想だが、どうしてもクリアーできないときは、わざとチーズを消してバランスを取るという荒業もアリ。それでもダメなときは、何も考えずにネズミのブロックをタップしまくろう。無論、クリアーできるわけないのだが、ちょっとだけスカッとして気分が晴れるはず(笑)。(アンクK)
![]() | ![]() |
▲ルールも操作もいたってシンプル。グレーのブロックをタップして消していき、台の上に黄色いチーズを残すだけだ。 | ▲ブロックの形は正方形や長方形や三角形などさまざまで、バランスが取りづらい。ネズミのブロックを消す順番やタイミング、スピードが勝負になってくるが、基本的には上の方から崩していくのがオススメ。 |
![]() | ![]() |
▲クリアー時の評価は、残したチーズの数で変わってくる。チーズをひとつも落とさずにクリアできると、チーズが3個もらえるが、チーズを2個落としてしまうと、もらえるチーズが1個だけになってしまう。 |
![]() | ![]() |
▲KidsからInsaneレベルまで4段階のレベルあり、各レベルには25のステージが用意されている。ステージクリアー時にもらったチーズを30個貯めれば次のレベルへ進めるので、チーズが足りないときは、取り残したチーズがあるステージに再びチャレンジしよう。 | ▲タワーは、少しのバランスの悪さで簡単に崩れてしまう。落ちたチーズに群がるネズミたちの笑い声が悔しい! |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】上松範康×RUCCA×Elements Gardenによる注目のメディアミックスプロジェクト『テクノロイド ユニゾンハート』のスマホアプリをプレイ!
【新作】パズルゲームなのに泣ける!おじさまと猫ちゃんのハートフルストーリーが楽しめる『おじさまと猫』
【新作】敵は“サービス終了”!?『パズルゲーが出たと思ったら、世界観はキルドヤでゲームがエレストだった!(ドヤスト)』の世界観は相変わらずぶっ飛んでた
【配信開始】とうとうiOS版がリリース。モバイル版『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』を一足早くリポート!
【新作】ふにゃふにゃ人間を操れ!マルチプレイ対応のアクションパズルゲーム『ヒューマン フォール フラット』