ストーリーも難易度もちょっとタフなシミュレーション『Legion of the Damned』

2012-02-15 11:56 投稿

●洋ゲーにだって重厚なストーリーの作品はあるんです!

今回おすすめするのは、ウィリアム・C・ディーツ原作の“戦闘機甲兵団レギオン(原題:Legion of the Damned)”を題材としたシミュレーション『Legion of the Damned』。アメコミ調のイラストと声で原作の雰囲気を味わいながらゲームを進めることができる。全編英語なのでちょっと敷居は高いが、原作を知らずともイラストと会話シーンの語調、英文の斜め読みでなんとなく雰囲気はつかめるはず。しかし、吹き出しのネームだけでも日本語に訳されていれば……、と思わずにいられないのが正直なところ。ちなみに、日本では『戦闘機甲兵団レギオン』しか出ていないが、米国では第9作まで出ている人気シリーズだ。

[関連ページ]
【まとめ】2011年ファミ通App編集部が選ぶベストゲーム~シミュレーション編~

シミュレーションとしての特徴は砲兵の砲撃威力をアップさせるSpot(観測)という行動と、機動力の高い一部のユニットは1ターンに2回移動できるという点。これによって機動力の高いユニットで索敵して敵をSpotして物陰に後退、そして砲撃、というコンボが可能になる。また地雷の設定はシビアで、移動時にうっかり味方の地雷の上を通過するとダメージを受けてて行動が中断されるし、敵の攻撃で後退した自軍ユニットが味方の地雷を踏んでもダメージを受けてしまう。ひとつのシナリオは8ターンほどなので気楽に出来るが、ユニットの特徴を上手く利用して敵戦力を削り、タイミングよく占領ポイントを取っていかないとクリアーはきつい。重厚なストーリーと頭を使うシミュレーションを楽しみたい人にはぜひともプレイしてもらいたい。(平野テツヤ)

▲原作を読んでないので詳しくは分からないけど、死者の脳を搭載したサイボーグが主力となる、なかなかハードなSFのようですな。

 

 

▲現住種族との出会いから現住種族側で戦うことに。ここから設定はシビアになるので、一度でクリアーするのは難しい。

 

 

▲開始直後は大勢いた味方も、ミッション終了時はこんな感じ。消耗戦になりやすいので、攻撃を仕掛けるタイミングがキモになる。

 

 

[関連ページ]
【まとめ】2011年ファミ通App編集部が選ぶベストゲーム~シミュレーション編~

Legion of the Damned

メーカー
Offworld Games
配信日
配信中
価格
450円[税込]
対応機種
iPhone/iPod touch、iPad
備考
英語版のみ

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧