【朝刊】注目作が目白押し

2012-02-03 21:05 投稿
●木っ端微塵にしてやるぜ!
ジャンルとしてはディフェンスゲームだが、戦略性なんて気にせずにレーザー、ロケットランチャー、火炎放射器、ガトリングガン、フリーズキャノンなど、いろいろな兵器をひたすら連結させて隕石や宇宙生物を撃破していく、いい意味でバカになれるゲーム。目的は隕石から惑星を守るというもので、地球、月、火星、木星と太陽系の星々を防衛していく。ただただ圧倒的物量で隕石を片っ端から木っ端微塵に吹き飛ばすのが最高に気持ちいい。時間を忘れてバカになれる。チュンチュン鳴りっぱなしの攻撃音もいい感じ。中盤ぐらいまでは兵器の配置順なんてまったく考えなくてオーケー。後半ステージになると宇宙生物が増え、隕石も硬くなってくるので、さすがに考えなしにはクリアーできなくなるが、シールドを前方に配置して兵器を守れば基本的には問題ない。(水永三代目)
![]() | ![]() |
▲配置した兵器は強化可能。ある程度強化すると、そこからさらに強力な兵器に進化する。 | ▲超巨大隕石が襲来! しかし、鉄壁の防衛網のまえでは泥団子同然。一瞬で木っ端微塵だ。 |
![]() | ![]() |
▲不気味な宇宙生物も我が防衛網のまえではダンゴムシ以下なのである! | ▲後半ステージは隕石が硬くて砕きにくい。前方にシールドを配置して兵器を守れ。 |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『モンスター娘TD』待望のアプリ版を先行プレイ!タワーディフェンスで遊びつつ、モンスター娘たちからの強すぎる愛を一身に受け止めよ!
【先行プレイ】全世界1000万が熱中したタワーディフェンス『英雄TD』の日本語版『ソウルオブディフェンス』
【新作】ヒーロー・アニマ・スキルの組み合わせで攻める新感覚ストラテジー『トリニティマスター』
【新作】魔法少女がハイレベルのかわいさ!! 本格タワーディフェンスゲーム『ディフェンスウィッチーズ2』
【新作】巨人でゴリ押し? 呪文で頭脳戦? 対戦型タワーディフェンス『SIEGE: Titan Wars』