
ソニーブランド初スマートフォン“Xperia ion”などXperia新モデルは3端末
2012-01-10 18:34 投稿
●LTE対応の“Xperia ion”の日本発売はあるのか?
米時間1月9日、ソニー(※)が、ラスベガスで開催されている家電ショウ、”CES 2012″の場で“Xperia”シリーズの新端末を発表した。新登場となる端末は、“Xperia ion”と“Xperia S”、“Xperia acro HD”の3機種。
“Xperia ion”は、米通信会社AT&T向けに開発された端末で、ソニー初のLTE対応端末となる。搭載OSは、現状Android 2.3となっているが、発売後は4.0へのバージョンアップが予定されている。また、同端末は”HD powerhouse”と銘打たれており、HDカメラ(背面カメラ:1200万画素、前面カメラ:720万画素)、HD対応4.6インチTFT液晶(解像度:1280×720)、HDMI出力に対応と、視覚的なコンテンツに力が注がれているようだ。PlayStation Certifiedにも対応しており、初代プレイステーションのゲームなどを楽しめる。北米で2012年第二四半期中に発売が予定されているが、日本発売は未定。なお、3端末のうち、“Xperia ion”のみソニーブランドの端末となる。
続いての“Xperia S”のスペックは、“Xperia ion”とほぼ同等であるが、こちらはグローバルモデルとなっており、日本ではNTTドコモから“Xperia NX SO-02D”という名称で2012年2月にリリースされる予定だ。
“Xperia acro HD”は、日本向けに開発された端末。こちらもスペックは、上記2機種とほぼ同等で、そこに防水機能やおサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグなど、日本に向けた機能を搭載した端末となっている。こちらは、NTTドコモより3月からの発売予定となっている。
※エリクソンからの株式譲渡に伴い、社名が”ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ”から、”Sony Mobile Communications”に変更されます。
[関連記事]
※Xperiaの新モデル2機種が2~3月に登場! 国内Xperiaシリーズ初の防水対応も
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧