
ドリキャスの名作パズルがスマホで復活『ChuChu Rocket!』
2012-01-05 16:34 投稿
●先の先を読んでパネルを配置していこう
ドリームキャストで発売されたセガの名作パズルゲーム『チューチューロケット!』。筆者はゲーム内容はまったく知らないが、そのインパクト抜群のタイトルだけは記憶に残っていた。このたびお手頃価格でAndroid版が配信されていると聞き、このなんとも心引かれるゲームをプレイしてみることにした。
プレイヤーの役目は、ステージ上にいるネズミ(チューチュー)をロケットに乗せてあげること。ネズミは基本的に直進し、壁に突き当たると時計回り(ネズミから見て右側の方向)に曲がるという性質がある。プレイヤーは矢印が書かれたパネルを配置することによってネズミの進行方向を変え、ロケットまでたどり着かせる必要があるのだ。
遊べるモードは、”パズル”、”ステージチャレンジ”、”4プレイヤーバトル”の3種類。”パズル”はゲームスタートの前にあらかじめ矢印パネルを配置しておき、あとは結果を見守るというもので、先読みの思考が要求される。”ステージチャレンジ”は、スタートしてから矢印パネルをリアルタイムで配置していく、アクション性の高いもの。”4プレイヤーバトル”は、CPUを含めた4プレイヤーでいかに多くのネズミを自分のロケットに乗せるかを競うものだ。プレイヤーの好みや気分に応じて、さまざまな楽しみ方ができるのはうれしいところ。
![]() |
▲スタートすると、ネズミがチョコマカと走り始める。うまくロケットに乗せられるかな? |
![]() |
▲オレンジ色のキャラクターはネコで、ぶつかったネズミを食べてしまうのだ。 |
![]() |
▲”ステージチャレンジ”には時間制限があり、いかに手早く、むだなくパネルを配置するかがカギとなる。 |
![]() |
▲”4プレイヤーバトル”では、どれだけ多くのネズミを自分のロケットに乗せられるかを争う。他プレイヤーの邪魔をすることも重要だ。 |
●数百ステージものボリュームが圧巻のパズルモードにハマれ!
ドリームキャスト時代からのタイトルということで、レトロチックなものを想像していたが、プレイした限りでは古臭さは感じさせなかった。ちょっとサイバーなネズミはかわいいし、矢印パネルを置いていく操作が、スマホのタッチパネルと相性抜群。ルールもシンプルでわかりやすいものだ。
3つのモードの中では、”パズル”をオススメしたい。詰将棋のようにじっくり楽しめるステージが、数えたところ400以上も詰まっており、長く楽しめる。ステージセレクトもできるから、手に負えないステージは後回しにすることも可能だ。かわいらしくにぎやかな見た目に似合わず、じっくり考えさせてくれるこのゲーム、パズル好きにとっては見逃せない作品だろう。
![]() |
▲ステージマップは、見た目でも楽しませてくれるものが多い。ステージのネーミングもいい感じ。 |
■基本操作
矢印パネルを置くと、そこを通ったキャラクターは矢印の方向へ進んでいく。矢印パネルを置くには、置きたい場所をタップし、矢印の方向へと指をスライドさせよう。”パズル”モードでは、スタートする前にパネルを置き、そのほかのモードでは、スタート後に配置することになる。
![]() |
▲チュートリアルモードでは、ゲームシステムや操作方法を教えてもらえる。 |
![]() |
▲Android版だと、ソフトを起動した直後は英語バージョンになっているので、メインメニューの”Help & Options”から”Language”を選び、”日本語”を選択するべし。 |
ChuChu Rocket!
- メーカー
- SEGA of America
- 配信日
- 配信中
- 価格
- Android版99円[税込]、iPhone版85円[税込]
- 対応機種
- 対応機種:Android 1.6 以上、iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
- コピーライト
- (C)2010 SEGA
- 備考
- 画面はAndroid版のものです。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】上松範康×RUCCA×Elements Gardenによる注目のメディアミックスプロジェクト『テクノロイド ユニゾンハート』のスマホアプリをプレイ!
2022-01-26 15:00【新作】パズルゲームなのに泣ける!おじさまと猫ちゃんのハートフルストーリーが楽しめる『おじさまと猫』
2022-01-20 15:00【新作】敵は“サービス終了”!?『パズルゲーが出たと思ったら、世界観はキルドヤでゲームがエレストだった!(ドヤスト)』の世界観は相変わらずぶっ飛んでた
2021-09-28 10:00【配信開始】とうとうiOS版がリリース。モバイル版『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』を一足早くリポート!
2021-03-25 13:20【新作】ふにゃふにゃ人間を操れ!マルチプレイ対応のアクションパズルゲーム『ヒューマン フォール フラット』
2019-09-03 14:27