【スクープ】『真・女神転生 if…』がiPhoneでプレイ可能に!

2011-12-09 15:22 投稿
●2011年の代表作が決定
その年にもっともダウンロードされたアプリ、音楽、映画を発表する“iTunes Rewind”が2011年も公開された。ここでは50万本のなかから選ばれた2011年のベストゲーム、グッドゲームをピックアップして紹介! どれも間違いのない名作なので、今年のうちにしっかり遊んでおきましょ~♪
[iPhone]ベストゲーム
Tiny Wings
シンプルイズベスト。ワンボタン操作で得られる爽快感を極限まで高めた快作。画面タップで下へ向かうので、斜面をすべって加速して連続ジャンプを狙おう。タイミングを合わせてピタッと斜面に合わせた下降ができれば、雲まで届く大ジャンプも可能。沈もうとする太陽から逃げ続けるという設定がまたなんともはかなげで惹かれてしまう。アプリで有名な“鳥”と言えばなんと言っても『Angry Birds』だが、本作も万人受けする操作感とかわいらしさは負けていない。ふだんゲームをしない人にこそ遊んでもらいたい1本。必ずや「ああ、ゲームって気持ちいい」と思ってもらえるはず。
(C)2011 Andreas Illiger
【Tiny Wings】
メーカー:Andreas Illiger
配信日:配信中
価格:85円[税込]
対応機種:iPhone/iPod touch
[iPhone]グッドゲーム
Touchgrind BMX
フリックやスワイプでさまざまなトリックを行うスケボーゲームは数あれど、同じエクストリームスポーツの自転車バージョンは意外と少ない。だけどそのことが不思議なくらい操作はしっくり直感的。滑らかに走るマシンとコースがフィットしたときに生まれる大ジャンプを決めたら、ササッと指を動かして華麗なトリックを決めよう。ただし、ぶっちゃけムズい。何度もやり直さないとカッコよく走りきることはできないが、それでも遊んじゃうのはやっぱり気持ちいいから。勢いよくジャンプ台から飛び出す瞬間は、リアルでもあり、非日常的でもある不思議な感覚。
(C)2011 Illusion Labs AB
【Touchgrind BMX】
メーカー:Illusion Labs
配信日:配信中
価格:450円[税込]
対応機種:iPhone/iPod touch
[iPhone]グッドゲーム
Bumpy Road
このほのぼのとした雰囲気。和むわ~。旅をする老夫婦の乗る車を先へ先へと進めるのがゲームの目的。車を操作するのではなく、地面を盛り上げたりして車の挙動を操るというアイデアが新しい。慣れるまで少し難しいが、早く進めすぎないことを心がければ問題ないはず。絵本のようなグラフィック、ほのぼのとしたBGMで、まるでひとつの物語を楽しんでいるかのようなプレイ感覚。世界観にハマるといつまでもプレイし続けられる1本。
(C)Simogo 2011
【Bumpy Road】
メーカー:Simogo
配信日:配信中
価格:250円[税込]
対応機種:iPhone/iPod touch
[iPad]ベストゲーム
Contre Jour HD
ダークなのにポップ。不思議なひとつ目モンスターを出口まで導いてあげるのが目的だが、こちらも『Bumpy Road』と同様にキャラクターではなく地面やギミックを操作してキャラクターを動かしてあげなければならない。ただしこちらはパズルゲーム。解放にたどり着くまでじっくり頭も使う必要あり。しかも、タイミングのよいタップ操作のためにいそがしく手を動かさないといけないステージもあるのだ。アクション性が高いのでトライアンドエラーの回数は必然的に増えるけど、そのぶんクリアーできたときの喜びも大きいというもの。
(C)Mokus
【Contre Jour HD】
メーカー:Chillingo
配信日:配信中
価格:250円[税込]
対応機種:iPhone/iPod touch、iPad
[iPad]グッドゲーム
Dead Space for iPad
プレイステーション3、Xbox 360、PCで発売された初代『Dead Space』から3年後の世界を描いたオリジナル作品。一見してわかるハイクオリティーなグラフィックにも関わらず、タップとスライドですべての操作が行るのはさすがスマホのゲーム。ちなみに日本語ローカライズされていないが、操作を含めたゲームの進行には問題なし。その代わり、オペレーターからひっきりなしに英語で話しかけられるので、生粋のジャパニーズは恐怖心あおられまくりですよ。
(C)2011 Electronic Arts Inc.
【Dead Space for iPad】
メーカー:エレクトロニック・アーツ
配信日:配信中
価格:850円[税込]
対応機種:iPad
[iPad]グッドゲーム
ファイナルファンタジー lll for iPad
言わずと知れた名作『ファイナルファンタジー III』のiOS移植版。オリジナル版はなんと1990年の配信。もとになっているのはニンテンドーDS版で、ストーリーシステムなどはほぼ完全移植。しかし新たに描き直されたグラフィックの美しさはこちらが上。『ケイオスリングス』で培ったタッチパネルでの操作性も受け継ぎ、すべてにおいて他の“アプリのRPG”とは明らかに一線を画すデキ。これが歴史ある本物のRPGだ。
(C)1990, 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION:2006 YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION:AKIHIKO YOSHIDA
【ファイナルファンタジー lll for iPad】
メーカー:スクウェア・エニックス
配信日:配信中
価格:1500円[税込]
対応機種:iPad
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】