レビュー
投稿日2019.01.27

更地から始まるパーク開拓計画
できたてホヤホヤで必要最小限のアトラクションしかない簡素なテーマパーク。その経営者となって多彩なアトラクションを増設しながら、あの手この手で来客数の増加を目指していく。
昼間は家族連れで賑わう活気溢れる空間を、夜間はライトアップされたムード満点の空間を演出。ふたつの表情で老若男女を虜にしていく経営シミュレーションゲームだ。
ゲームの見どころ
●日夜ふたつの経営スタイルで収益を上げていこう
●変化を与え発展していく閉園後の準備モード
日夜ふたつの経営スタイルで収益を上げていこう
広大な敷地にポツンと佇むメリーゴーランドとドロップタワー。ささやかながらも定番のポップコーン屋やバルーンショップだけが設営された園内は、お世辞にも人気のテーマパークとは言い難い物悲しい光景だ。
プレイヤーはその経営者になって来場者をアトラクションに誘導したり、さまざまな設備を導入しながらパーク全体のクオリティ上昇を目指していく。
開園から閉園までの時間は180秒と決まっていて、そのあいだ混雑しないよう各アトラクションをタップしてまわるのがプレイヤーの職務。
スタッフを雇用すればその手間が軽減され、きぐるみのマスコットを導入すると来場者が増えるなど、どこか現実的なアプローチがとてもいい。
また、昼間の経営モードが終了すると特別なチケットを使ってライトアップされたナイトパークを開園することができる。
これは色鮮やかな光景を楽しむだけでなく、獲得金額が昼間の2倍になる貴重なボーナスタイムだ。
さらに、毎回パーク内には隠れキャラクターが出没。指定されたすべてのものを発見するとミッションカードにスタンプが押され、5つ集めることができるとナイトパークのチケットが入手できるというわけだ。
なお、ナイトパークのチケットは開演前に広告動画を再生すればゲーム内で1日1枚入手できる。
獲得金額が2倍になるのはとても大きなポイントなので、毎日閉園後に“ガチャチケット”という項目をチェックしよう!!
変化を与え発展していく閉園後の準備モード
獲得した売り上げを使って新たなアトラクションを増設。既存のものをアップグレードしたり、スタッフを雇用するのが閉園後プレイヤーに与えられた重要な役割だ。
テーマパークはメリーゴーランドなどがあるメインエリアのほか、観覧車やサーカス団が訪れるサーカスエリアやゴーカートや鉄道が走るアドベンチャーエリア。大きなお城が栄えるパレードが開催されるファンタジーエリアなど全部で9つのゾーンが存在し、エリアごとに定められた累計来場者を達成することでアンロックされていく。
簡素だったテーマパークがどんどん賑わっていく過程は見ているだけでも胸熱。基本放置プレイでタップすればより効率的という定番の設計だがとても展開が早く飽きさせない。
アトラクションを自由に配置できないのは残念だが、それも本作がお手軽である大きなポイント。全アトラクションのアンロックも数日あれば達成できるので、“この手のゲームは終わりがないからな”と躊躇しているひとにもぜひチャレンジしてもらいたい!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!