アイデンティティ V(第五人格)の事前登録&配信日情報まとめ
最終更新日 2018.07.11
目次
- 『Identity V(第五人格)』の配信日はいつ?
- 『Identity V(第五人格)』の事前登録について
- 『Identity V(第五人格)』の最新情報
- 『Identity V(第五人格)』とは?
- 『Identity V(第五人格)』のみどころ
- 『Identity V(第五人格)』の登場キャラクター
『Identity V(第五人格)』の配信日はいつ?
新作スマホアプリ『Identity V(第五人格)』は、2018年7月5日にiOS版が先行配信。Android版は7月11日に配信された。
▼詳細はこちら
『Identity V(第五人格)』の事前登録について
2018年6月11日、NetEase Gamesがスマホ向け非対称型マルチプレイゲーム『Identity V』の日本版公式サイトのオープン。あわせて事前登録受付もスタートした。
▼詳細はこちら
『Identity V(第五人格)』の最新情報
【7/11更新】新キャラ“ウィリアム”が登場!
公式Twitterにて、アメフト選手風の新キャラ”ウィリアム”が発表された。
【新キャラクター:ウィリアム登場!!】
ウィリアムはラグビー選手なの!!
抜群の運動天賦と非凡なるパワーを持っているわ!
彼は力尽きると気絶状態になるの使用するタイミングが重要よ…気をつけてね
あと何と言っても…ハンターを突き飛ばすことができるのよ!
協力して脱出を目指すの!!#IdentityV pic.twitter.com/8JsbAcK8Lj— 【公式】IdentityⅤ第五人格 (@IdentityVJP) 2018年7月10日
【7/6更新】YouTubeに動画投稿で特別な報酬がもらえるイベントも開催中
『アイデンティティ V』公式投稿者になれるイベントが7月7日より開催中。応募条件を満たした投稿者は“IDV Producer”に認定され特別な報酬が貰えるようだ。
【応募条件】
1.7月7日~7月18日の間で『アイデンティティ V』の関連動画を投稿
2.再生回数が1000回以上.
3.エントリーシートに記入(https://t.co/uht4VlWKsm)
【7/6更新】先行配信されたiOS版で特別なセールを実施中!
iOS版では、配信開始を記念した特別なセールが行われている。ガッツリ始めたいなら今がチャンスだ。
【6/29更新】7月5日にiOSで先行リリース!事前登録者数は8万人を突破!
【6/28更新】App Storeで予約注文がスタート!
【6/25更新】事前登録者数が4万人を突破!
『Identity V』の事前登録が4万人を突破。これにより、“100手掛かり”の配布が決定した。
嬉しくてハンターにバレちゃうの!
事前登録「40000人達成」なの!
ドキドキが止まらないの~
「100手掛かり」をお礼にプレゼントするの!!
次は80000人達成で「【携帯品】ハンター-裏探偵」なの!
公式サイトはコチラ「https://t.co/jYkvMTNSNx」#IdentityV pic.twitter.com/Bjp0rlGfXq— 【公式】IdentityⅤ第五人格 (@IdentityVJP) 2018年6月22日
【6/21更新】『Identity V(第五人格)』のフォロー&RTキャンペーンがスタート!
対象ツイートをリツイートすると、Amazonギフトコード1000円分がもらえるキャンペーンが開催。詳細は下記ツイートから。
【フォロー&RTキャンペーン】
事前登録者、おかげさまで約4万人の登録をいただきました!
感謝の気持ちを込めて、開催致します!
200RT:抽選10名様
300RT:抽選20名様
500RT:抽選30名様
いいねとRTが多くなると、キャンペーンを追加開催するかも
公式サイト「https://t.co/jYkvMTNSNx」#IdentityV pic.twitter.com/z6w9048sJ8— 【公式】IdentityⅤ第五人格 (@IdentityVJP) 2018年6月21日
【6/18更新】『Identity V(第五人格)』の事前登録が20000人を突破!
『Identity V』の事前登録が2万人を突破。これにより、“【特殊アクション】沈黙”の配布が決定した。
まだドキドキしてるわ
事前登録「20000人達成」なの!
とっても嬉しいの!
「【特殊アクション】沈黙」をお礼にプレゼントするの!!
次は40000人達成で「100手掛かり」なの!
公式サイトはコチラ「https://t.co/jYkvMTNSNx」#IdentityV pic.twitter.com/om6rlUNbfk— 【公式】IdentityⅤ第五人格 (@IdentityVJP) 2018年6月17日
【6/15更新】『Identity V(第五人格)』の事前登録が10000人を突破!
『Identity V』の事前登録が1万人を突破。これにより、ゲームに登場するサバイバー“医師”に装着できる特殊なペイントの獲得が決定した。
ハンターも驚いてたわ!
事前登録「10000人達成」なの!
ありがとうございます!
「【落書き】医師-有毒」をお礼にプレゼントするわ!!
次は20000人達成で「【特殊アクション】沈黙」なの!
公式サイトはコチラ「https://t.co/jYkvMTNSNx」#IdentityV pic.twitter.com/ZpCYIjql9F— 【公式】IdentityⅤ第五人格 (@IdentityVJP) 2018年6月14日
【6/13更新】『Identity V(第五人格)』の事前登録が5000人を突破!
『Identity V』の事前登録が早くも5000人を突破。これによりゲーム内通過である“手がかり”50個の配布が確定した。
…あれ?事前登録「5000人達成」なの!
本当にありがとうございます><!
「50手掛かり」をお礼にプレゼントするわ!!
次は10000人達成で「【落書き】医師-有毒」なの! pic.twitter.com/XDJMoHR3yK— 【公式】IdentityⅤ第五人格 (@IdentityVJP) 2018年6月12日
【5/28更新】『Identity V(第五人格)』の日本配信決定!『Dead by Daylight』の開発会社の協力も明らかに
NetEase Gamesより配信予定の『Identity V』(アイデンティティファイブ)の日本版公式Twitterにて、同作が日本を含む5ヵ国に世界配信されることが発表された。
▼詳細はこちら
『Identity V(第五人格)』とは
『Identity V』は、NetEase Gamesより中国にて配信中のスマホ向け非対称型マルチプレイゲーム。中国版は『第五人格』というタイトルで配信されている。
プレイヤーはハンターとサバイバー(1vs4)にわかれてプレイ。ハンターはサバイバーの排除を、サバイバーはエリアからの脱出を目指していく。
ゲーム性は、SteamやPlay Station4などで展開中の大人気サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』と類似しているが、同作の開発会社であるBehavior Interactiveの協力を得て開発をしていることが背景にある。
▲左がサバイバー。右がハンター。
▲サバイバーは脱出のために装置を修理し、ハンターはサバイバーを追いかけて排除を目指す。
▲ハンターの行動を邪魔して仲間と脱出を目指そう!
刺激と緊張溢れる狂気の宴の開幕…
様々なキャラを操作しよう!
獲物を捕らえるか、身を潜め、脱出の機会を伺うか
選択の時は来た!
#IdentityV pic.twitter.com/nuhfLDLy95— 【公式】IdentityⅤ第五人格 (@IdentityVJP) 2018年6月13日
『Identity V(第五人格)』の見どころ
ゲームの見どころ
・ハンターとサバイバーに分かれて戦う恐怖のサバイバルゲーム
・多彩なスキルでさらに白熱する鬼ごっこ
・ちょっと不気味だけどどこか愛らしいキャラクターたち
▼詳細はこちら
『Identity V(第五人格)』の登場キャラクター
『Identity V』には、エリアからの脱出を目指す“サバイバー”と、それを阻止する“ハンター”という2種類のキャラクター郡が存在する。
サバイバー
サバイバーはエリア内に配置された暗号機を解読して、脱出することが目的。キャラごとに個性的な能力があり、攻撃手段がない分、能力を駆使していかにハンターに見つからないように行動するかが大切。
ハンター
対してハンターは、サバイバーを脱出させないことが目的。サバイバーを捕まえるために透明化や瞬間移動など各々個性的な能力を使用してサバイバーを追い詰めていく。攻撃してダウンさせた後、ロケットチェアと呼ばれる椅子にサバイバーを縛り付けるのがハンターの仕事だ。