『オクトラ 大陸の覇者』×『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』コラボ開幕。コラボExジョブキャラが新登場&1体確定で手に入る無料10連導き開催中

更新
『オクトラ 大陸の覇者』×『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』コラボ開幕。コラボExジョブキャラが新登場&1体確定で手に入る無料10連導き開催中
スクウェア・エニックスから配信中の『オクトパストラベラー 大陸の覇者』にて、2025年2月13日よりHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』とのコラボイベントが開始された。

期間中、
『DQ3』のモンスターたちが登場するバトルイベント“異界と交わりし闘技場 特別な闘技大会”が開催。さらに、『DQ3』の職業の装束を身に纏ったコラボExジョブキャラクター(★5)剣士“サイラス”、学者“ヴィオラ”、踊子“モルルッソ”が登場。3名からいずれか1名が確定で手に入る無料10連導きもあわせて実施されている。

また、2月12日に行われた生放送とコラボ開催を記念して、ルビー900個、支炎獣“スライム”が手に入る“スライムの種火:青”をはじめとしたプレゼントも配布中だ。
以下、プレスリリースを引用
広告

『OCTOPATH TRAVELER (オクトパストラベラー) 大陸の覇者』HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』コラボ開始!おなじみのモンスターが登場するバトルイベント&★5コラボキャラ1体が確定の無料10連導きを開催!

[IMAGE]
株式会社スクウェア・エニックス(代表取締役社長:桐生隆司、以下スクウェア・エニックス)は、スマートフォン向けRPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)大陸の覇者』において、2025年2月13日(木)17:00より、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(以下『ドラゴンクエストIII』)とのコラボイベントを開始したことをお知らせいたします。

『ドラゴンクエストIII』のモンスターたちが登場するバトルイベント「異界と交わりし闘技場 特別な闘技大会」が開催されるほか、『ドラゴンクエストIII』の職業の装束を身に纏ったコラボExジョブキャラクター(★5)剣士“サイラス”、学者“ヴィオラ”、踊子“モルルッソ”のうち、いずれか1体が確定の無料10連導きを開催中です。

また、2月12日(水)に行われた生放送とコラボ開催を記念し、ルビー900個や、支炎獣「スライム」が手に入る「スライムの種火:青」をはじめとする豪華プレゼントを配布しております。

広告

◆コラボイベント「異界と交わりし闘技場 特別な闘技大会」開催!

[IMAGE]
「異界と交わりし闘技場 特別な闘技大会」紹介PV
https://youtu.be/OGQmfdeMCCk

スライムやきめんどうし、魔王バラモスなど、
『ドラゴンクエストIII』でおなじみのモンスターとバトルができる特別な闘技大会が期間限定で開催中です。

闘技大会を勝ち抜くことで、交換所にて「ゴールド」と交換できる「ゴールドがつまった袋」を入手できます。「ゴールド」を集めることで、支炎獣「メタルスライム」が入手できる「スライムの種火:鋼」や、コラボExジョブキャラクター学者“ヴィオラ”専用の衣装「あぶないみずぎ」などのコラボ限定アイテムを手に入れることができます。

実施期間:2025年2月13日(木)17:00~4月10日(木)3:59まで
※本イベントは、以下条件を満たすことでサイドソリスティアにて受注可能になります。 ・サイドオルステラのメインストーリー「富を極めし者1章」「権力を極めし者1章」「名声を極めし者1章」のいずれかをクリア後に再生されるクロスストーリーのイベントを閲覧する ・サイドソリスティアのメインストーリー「選ばれし者1章」をクリアする ※衣装「あぶないみずぎ」のみ交換期間が下記となります。 交換可能期間①:2025年2月13日(木)17:00~3月13日(木)3:59まで 交換可能期間②:2025年3月13日(木)17:00~5月12日(月)3:59まで ※交換可能期間②に関しては、Exジョブキャラクター学者“ヴィオラ”が旅団に加入済みの場合のみ交換可能となります。また、交換可能期間①、②をあわせて1回のみ入手が可能です。 ※「ゴールド」の交換可能期間等、その他の詳細はゲーム内「告知」でご確認ください。

◆『ドラゴンクエストIII』コラボEx ジョブキャラクター登場!

■剣士“サイラス” (CV:梅原 裕一郎さん)

[IMAGE]
「剣士“サイラス”」紹介PV
https://youtu.be/TszLEcYCJ8M

■学者“ヴィオラ” (CV:日笠 陽子さん)

[IMAGE]
「学者“ヴィオラ”」紹介PV
https://youtu.be/3q1Gy7hKesI

■踊子“モルルッソ” (CV:千本木 彩花さん)

[IMAGE]
「踊子“モルルッソ”」紹介PV
https://youtu.be/E7ZeyOmXaa0

◆導きの追加① コラボキャラクターのうち1体確定!「ドラゴンクエストIII コラボ導き 無料10連 竜界の三傑」

[IMAGE]
期間中、無料で「十の導き」を1回行うことができます。本導きでは★5のExジョブキャラクター剣士“サイラス”、Exジョブキャラクター学者“ヴィオラ”、Exジョブキャラクター踊子“モルルッソ”のうち1体が確定で出現します。

実施期間:2025年2月13日(木)17:00~3月13日(木)3:59まで
※「ドラゴンクエストIII コラボ導き 無料10連 竜界の三傑」の出現キャラクター等の詳細は、ゲーム内「告知」でご確認ください。

◆導きの追加② 有償限定「ステップアップ ドラゴンクエストIII コラボ導き 竜界の旅人サイラス」

[IMAGE]
期間中、Exジョブキャラクター剣士“サイラス”の提供割合が同ベースクラス(★5)のキャラクターより上昇しています。本導きを行うことでSTEPが1つ上がり、STEP5では導きの10枠目に対象の★5以上のキャラクターのうち1体が確定で出現します。
STEP5の10枠目では、Exジョブキャラクター剣士“サイラス”の出現率が50%となります。

実施期間:2025年2月13日(木)17:00~3月13日(木)3:59まで
※有償限定「ステップアップ ドラゴンクエストIII コラボ導き 竜界の旅人 サイラス」の出現キャラクター等の詳細は、ゲーム内「告知」でご確認ください。

◆導きの追加③ 有償限定「ステップアップ ドラゴンクエストIII コラボ導き 竜界の旅人ヴィオラ」

[IMAGE]
期間中、Exジョブキャラクター学者“ヴィオラ”の提供割合が同ベースクラス(★5)のキャラクターより上昇しています。本導きを行うことでSTEPが1つ上がり、STEP5では導きの10枠目に対象の★5以上のキャラクターのうち1体が確定で出現します。
STEP5の10枠目では、Exジョブキャラクター学者“ヴィオラ”の出現率が50%となります。

実施期間:2025年2月13日(木)17:00~3月13日(木)3:59まで
※有償限定「ステップアップ ドラゴンクエストIII コラボ導き 竜界の旅人 ヴィオラ」の出現キャラクター等の詳細は、ゲーム内「告知」でご確認ください。

◆導きの追加④ 有償限定「ステップアップ ドラゴンクエストIII コラボ導き 竜界の旅人モルルッソ」

[IMAGE]
期間中、Exジョブキャラクター踊子“モルルッソ”の提供割合が同ベースクラス(★5)のキャラクターより上昇しています。本導きを行うことでSTEPが1つ上がり、STEP5では導きの10枠目に対象の★5以上のキャラクターのうち1体が確定で出現します。
STEP5の10枠目では、Exジョブキャラクター踊子“モルルッソ”の出現率が50%となります。

実施期間:2025年2月13日(木)17:00~3月13日(木)3:59まで
※有償限定「ステップアップ ドラゴンクエストIII コラボ導き 竜界の旅人 モルルッソ」の出現キャラクター等の詳細は、ゲーム内「告知」でご確認ください。

◆コラボ記念プレゼントを配布中!

2月12日(水)に行われた生放送とコラボの開催を記念し、下記のプレゼントを配布中です。

■金導石800個
実施期間:2月12日(水)22:00~4月10日(木)3:59まで

■ルビー900個、スライムの種火:青
実施期間:2月13日(木)17:00~4月10日(木)3:59まで

「スライムの種火:青」を使用することで、パーティと一緒に連れ歩くことができる支炎獣「スライム」を入手することができます。
[IMAGE]※「支炎の写記」未解放の場合、解放後に種火の確認や支炎獣の利用が可能となります。
    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    集計期間: 2025年02月13日22時〜2025年02月13日23時

    プレイ日記一覧
    特設・企画
    特集・連載
    最新記事