【ポケモンGO日記#448】2月1日はキョダイマックスキングラーが登場!/ラブトロスがついに復刻(タワラ編)

byタワラ

【ポケモンGO日記#448】2月1日はキョダイマックスキングラーが登場!/ラブトロスがついに復刻(タワラ編)
広告

キョダイマックスキングラーのついでにサンダーも狙いたい

どうも、タワラです。

現在開催されている旧正月イベントで毎日もらえるお年玉(ポケコイン)がありがたすぎて、ずっと旧正月であれと願っています。毎日もらえるフィールドリサーチの達成でポケコインが5枚もらえるのですが、運がいいと25枚入手できるタスクも出るみたいですね。

私は毎日5枚の入手ですが、地道に蓄積されるので助かっています。ジム防衛の報酬と合わせると、無料でリモートレイドパスやダイキノコを購入するできるかもしれません。

[IMAGE]

ポケコインだけでなく、イベント中のフィールドリサーチでほしのすなが手に入るのもありがたい点です。

2km歩く、ルートでポケモンを捕まえるといった簡単なタスクでほしのすなが稼げるので、GOプラス+を付けて歩くだけで、そこそこの稼ぎになりました。最近はダイマックス・キョダイマックスですなの消費量も増えているので、イベントで稼げる機会が増えると追いつきやすくて助かります。

[IMAGE]

そんな旧正月イベントで集めたポケコイン、ほしのすなが全部吹き飛びそうなキョダイマックスイベントが、いよいよ今週末に開催。2月1日の14時~17時にキョダイマックスキングラーが初登場します。

みずタイプはカメックスがいるので戦力的には最重要というわけではありませんが、見た目がいいのでぜひとも高個体値をゲットして今後使っていきたいポケモンですね。

キョダイマックスラプラスのときと同様、得られるマックス粒子の量、上限もアップするので1戦終わったらマックス粒子を集めつつ、つぎのスポットに向かいましょう!

[IMAGE]

キョダイマックスバトルなので、いつも通り重要になるのは参加人数と耐久力。30人程度集まっていて、最低限攻撃に耐えきれる耐久力があれば負けることはないでしょう。

実装初期と比べるとキョダイマックス戦にも慣れてきた人が多いので、CP2500以上まで育てたポケモンを3匹用意して挑めば、後は何とかなるイメージです。

耐久役のポケモンとしてはメタグロス、ラプラス、カメックスなどがおすすめ。最近のダイマックス三鳥対策でメタグロス、ラプラスを育てた人も多いと思うので、そのまま流用してアメとマックス粒子を温存しましょう。

[IMAGE]

ラプラスなどで攻撃を耐えつつ、ダイマックスするタイミングでフシギバナ、ストリンダーなど弱点を突けるポケモンで攻撃するのが、基本の流れになります。

もし戦ってみて相手の火力がとんでもなく高かった場合は、攻撃は後回しにしてダイウォールやリカバリーを優先するのもアリですね。生き残っていればダメージ稼ぎ+マックスメーター稼ぎで貢献できるので、弱点を狙ってCPの低いポケモンを使うよりは、CPの高いポケモンを優先したほうが貢献度は高くなります。

[IMAGE][IMAGE]

個人的な願望も含みますが、イベント当日はダイマックスサンダーも狙えるかもしれません。13時ごろか、17時以降はサンダーにも人が集まる可能性があるので、チャレンジする価値アリです。

私は近所でのダイマックスバトルの成立は諦めたので、今回はちゃんと都会に出てサンダーとキングラー、どちらの入手も目指そうと思います。

広告

ついにラブトロスが復刻!今回はチャンスも多め

2月に入るタイミングで、公式Xにて2月のイベント、レイドスケジュールなどが発表されました。

この中でまず注目したいのが、ついに復刻するラブトロス。ラブトロスは去年の2月14日、バレンタインデー限定でエピックレイドで出現したポケモンでした。

1日限定、現地参加のみできるエピックレイド、しかも平日ということで、取り逃した人も多いのではないでしょうか。私は手持ちを見たら1匹しか確保できていませんでした。

[IMAGE]

幸い、今回は1日限定ではなく、通常の伝説レイド枠として2月6日~17日までと、長めの復刻になります。厳選、アメ集めもしやすくなっているので、去年取り逃した人はこのチャンスをお見逃しなく!

[IMAGE]

ラブトロス以外も2月のレイド枠は魅力的なポケモンが多く、バトルリーグで活躍するゼルネアス、レイドで強いイベルタルと優秀なポケモンの復刻が続きます。

とくにゼルネアスは、特別わざのジオコントロールを覚えている場合は全力で捕まえたいですね。ジオコントロールを覚えていない場合は……無料パスで地道に集めます。

[IMAGE]

イベルタルは出番自体はさほど多くないので、絶対に捕まえておくべきとまでは言えないポケモンですが、色違いがカッコイイのでビジュアル的な価値が高め。

こちらもゼルネアスと同様に、特別わざのデスウイングを覚えているかでレイドパス消費の度合いは変わってきます。メガレックウザを所持しているなら優先度は低めですが、もしひこうタイプが不足しているなら戦力としておすすめ。

[IMAGE]

また、メガレイド枠ではバンギラスも登場します。メガバンギラスはレイドはもちろんですが、GOロケット団とのバトルでも大抵の相手は倒してくれる万能ポケモン。

[IMAGE]

即戦力になるため、最近
『ポケモンGO』を始めたばかりの人が狙うポケモンとしてもおすすめです。かくとうタイプが二重弱点で戦いやすく2~3人で勝てるので、フレンドを誘ってエナジー集めをしてもいいかもしれませんね。

[IMAGE][IMAGE]

2月は伝説、メガレイドが優秀でポケコインが吹き飛びそうですが、3月にはGOツアーも控えているので、無料パスを使ってほどほどに集めていきましょう!


    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    集計期間: 2025年02月01日11時〜2025年02月01日12時

    プレイ日記一覧
    特設・企画
    特集・連載
    最新記事