【ウマ娘攻略】新サポカSSRサウンズオブアース(スタミナ)は引くべき?(ウマ娘日記)

2023-11-21 16:48 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ウマ娘 プリティーダービー

スーパークリークの上位互換

SSRサウンズオブアースバナー

『ウマ娘』にて2023年11月20日から、新サポートカードSSRサウンズオブアース(スタミナ)とSRヴィルシーナ(根性)が登場。本記事では、このSSRサウンズオブアースを引くべきかを考察していきます。

【ピックアップ期間】
11月20日12時~11月30日11時59分

【スタミナ】[大地と我らのアンサンブル]サウンズオブアース
入手推奨度:★4 / 5(※条件付き)

IMG_9075
固有ボーナス編成しているサポートカードのタイプが4種類以上ならばトレーニング効果アップ
友情ボーナス30%
やる気効果アップ40%
スタミナボーナス1
トレーニング効果アップ5%
初期絆ゲージアップ30
レースボーナス10%
ファン数ボーナス20%
ヒントLvアップLv1
ヒント発生率アップ20%
得意率アップ65
スキルptボーナス1

※Lv50時

◆SSRサウンズオブアース(スタミナ)のポイント

・高性能な汎用スタサポ。総合的にSSRスーパークリークを凌ぐ
・金スキルは選択制
・新登場のスキル2種を所持

SSRサウンズオブアースは、現環境でもっとも総合力の高いスタミナサポカ。練習性能も高水準で、1枚で必要なスタミナを盛り切れるポテンシャルがあります。トレーニング効果も高く、スタミナ以外の練習でも役立ちます。

なお、固有でのトレーニング効果アップは「編成しているサポートカードのタイプが4種類以上ならば」という条件付き。しかしスピード、賢さ、友人枠、そしてサウンズオブアースのスタミナで4種に達するため、現環境では条件を達成しやすい、扱いやすいカードとなっています。

明確な競合はSSRスーパークリーク(スタミナ)。練習性能はほぼ同等ですが、スキルポイントボーナスや連続イベントの強さなど、総合的に見るとサウンズオブアースが勝っています。

スーパークリークとの比較

サウンズオブアーススーパークリーク
得意率6555(固有含む)
トレーニング効果15%(固有含む)15%
友情ボーナス3037
やる気効果アップ40
スタミナボーナス11
ヒント発生率20%
ヒントLvアップLv1
初期絆ゲージ3030
レースボーナス10%10%
ファン数ボーナス20%20%
スキルPtボーナス1
金スキル好転一息 or ハヤテ一文字円弧のマエストロ

連続イベント1回目の選択で金スキルが分岐。回復の“好転一息”と速度アップの“ハヤテ一文字”を状況に応じて選択できます。なお、金回復は“直線回復”の上位版で、発動タイミングから“円弧のマエストロ”より信頼を置ける性能と言えるでしょう。

IMG_9076
IMG_9062

▲連続イベント1回目で下を選ぶと、3回目でもらえるヒントが“好転一息”に、上を選ぶと“ハヤテ一文字”となります。

IMG_9064

▲連続イベント2回目は、上の選択肢で“ポジティブ思考”と体力、スタミナ、根性が+10。下を選ぶと体力+25、スキルPt+25がもらえますが、連続イベントが終了。

ヒントでもらえるスキルはレース場を選ばず使えるものがそろっており、“序盤巧者“、“中盤巧者”といった2種の新スキルも登場。

“序盤巧者”は発動タイミングがよく、“ウマ好み”のように序盤から中盤にかけての位置取りに役立ちます。

今回のガチャ(サポートカード)は引くべき?
答:スーパークリークの完凸を未所持なら間違いなくオススメ!

リリース初期からこれまで、「スタミナはクリークでいい」という環境が続いていましたが、ようやくクリークに勝る強スタミナサポカが登場したというのが、率直な感想です。スーパークリークの完凸を未所持であれば、優先的に凸を狙っていきたい性能ですね。

基本的にはクリークの上位互換といった立ち位置ですが、注意すべきは練習性能においてはほぼ同等という点。

イベントを含めサウンズオブアースのほうが優秀なことに間違いありませんが、「最終的な仕上がりにそこまで決定的な差が出るのか?」と言うと判断が難しいところ。

そしてクリークと同等以上の性能を発揮するには完凸が前提。要するにコスパの話なのですが、「クリークより若干強いものの、完凸するほどのコストを払ったリターンを得られるのか?」となると、評価はプレイヤーによって大きく分かれるでしょう。

育成に妥協を許さず96傑を狙うような上位プレイヤーならばぜひ欲しいところですが、一般的なプレイスタイルであればクリーク完凸でも十分。完凸に大きなリソースが必要になることを考えると、手持ち次第では見送っても問題ないでしょう。

IMG_9077

▲同時ピックアップのSRヴィルシーナは根性サポカ。東京1600mでの逃げ育成に適しています。

ウマ娘 プリティーダービー

対応機種iOS/Android/ブラウザ
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
メーカーサイゲームス
公式サイトhttps://umamusume.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/uma_musu
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧