【崩壊スターレイル】模擬宇宙や階差宇宙で使える!プーマン捕獲挑戦のおすすめキャラを紹介【プレイログ#114】
2024-07-16 20:00
2023-11-08 22:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
崩壊:スターレイル
こんにちは、あぶ~山崎です!
『崩壊:スターレイル』をプレイするうえでかかせない存在、それは豊穣の運命を歩むキャラクターたち。最近では存護の符玄が登場したことで、豊穣をパーティーに入れない編成も生まれるようになりましたが、それでも失ったHPを回復してくれるヒーラーというポジションは非常に重要です。
そんな、豊穣キャラは現在4人実装されており、来週更新されるVer1.5前半では新たに5人目の豊穣キャラとしてフォフォが登場します。豊穣キャラが増えるのはうれしいものの、バランスを考えた際パーティーに基本ひとりまでしか編成できないため、誰を育てるかが難しいところ……。
そこで今回は、それぞれ豊穣キャラが持つ特徴をおさらいしていければなと思います。
フォフォは豊穣・風属性の★5キャラ。予告番組を見る限り火力面もサポートしてくれる豊穣キャラです。回復の効果量やサポート性能の高さによっては、羅刹なみかそれ以上に使われそうな予感がしますね。
戦闘スキルは、味方単体と隣接する味方を回復するという、豊穣キャラとしては初の拡散効果となります。敵の全体攻撃を受けても、SPひとつである程度持ち直すことができそうですね。
必殺技は、味方のEPを回復して攻撃力もアップするサポート効果。ここだけ見ると豊穣ではなく調和キャラのようですね。映像ではフォフォ以外の3人のEPが回復し、バフを得ていることが確認できます。
効果量はわかりませんが、必殺技を多用する飲月や鏡流などのキャラと組み合わせるとかなり強力な予感がします。
また、フォフォは戦闘スキルを発動することで“厄払い”効果を獲得し、味方ターンの開始時か必殺技の発動でそれぞれHPが回復するという持続治癒効果のような天賦も持っています。
豊穣キャラでありながら味方の火力支援でも大きく貢献できるようになり、高難易度を中心としたさまざまな場面での活躍が見込めると思います。
【ナターシャ(物理)】
ストーリーを進行することで必ず仲間になる★4キャラ。戦闘スキルで単体回復、必殺技で全体回復、そして持続治癒効果も持つなど、ヒーラーとしての要素をすべて兼ね備えています。軌跡の追加能力で味方に付与されたデバフをひとつ解除できるのも魅力ですね。
ただ、火力が一切出せないので残りの3人でしっかりダメージを出すことが重要になりますが、クセがなくどのパーティーでも採用しやすいです。ほかに豊穣キャラがいなければ最優先で育てたいですね。豊穣キャラが揃っている場合は、ふたつ目のパーティー以降の豊穣枠として育成しておくのもアリです。
【リンクス(量子)】
味方に“サバイバル反応”を付与して回復とサポートを行う★4キャラ。サバイバル反応を付与すると最大HPを増やせるほか、付与されているキャラが壊滅か存護キャラであれば敵から攻撃される確率を大幅に上げられます。中でも相性のいいクラーラや刃、符玄など攻撃されることで意味のあるキャラといっしょに編成すると効果的。
また、味方全体のデバフをひとつ解除できる必殺技が非常に強力。高難易度になるとデバフを付与してくる敵が増えてくるため、一気に解除できるリンクスが重要な場面も。デバフ解除要員として便利なのはもちろんのこと、ヘイト管理を中心とした採用も見込めるキャラです。
【白露(雷)】
恒常ガチャから仲間になる★5キャラ。白露以外の味方がHP0になる攻撃を受けても一度なら倒れないという、貴重な戦闘復活持ちが最大の特徴です。
戦闘スキルでは、味方単体+ランダムにふたり回復でき、必殺技では味方全体を回復しつつ“生生”効果を付与します。生生効果では付与された味方が攻撃を受けると回復し、軌跡を解放することで被ダメージも抑えてくれるため、パーティー全体の生存率を大きく上げてくれることができます。
味方に付与されたデバフの解除や敵のバフ解除ができないため高難易度に挑む場合は、バフ・デバフの解除要員をほかの味方で補う必要がありますが、通常の戦闘では安定して戦うことができるようになります。
【羅刹(虚数)】
現在の豊穣キャラの中ではトップクラスの性能を誇る★5キャラ。攻撃力に依存して回復量が増えるためほかの豊穣と比べて火力を出せます。
回復効果を持つ戦闘スキルは、味方HPが50%以下になるとSPを消費せずに自動で発動してくれるのが非常に便利。追加能力でデバフを解除できるようになるのもありがたいです。必殺技には回復効果がないものの敵全体のバフをひとつ解除できるため、羅刹のみでバフ・デバフの解除要員として活躍してくれます。
天賦効果では、結界を発動し味方が攻撃すると少量回復する効果ですが、追加能力で攻撃時の回復効果が味方全体に適応されるように。必殺技や追加攻撃でも回復できるので、集中して狙われない限り敵から大ダメージを受けてもすぐに立て直すことができます。
また、自傷持ちのキャラである刃と組み合わせると戦闘スキルが自動で発動しやすくなり、通常よりも結界を張る速度も上がるため非常におすすめ。ヒーラーだけではなくデバッファー、サブアタッカーとしても戦える育てておいて損はない優秀なキャラです。
育成はたいへんですが、できる限り多くのキャラを育てていろいろなパーティーを試していきたいですね。
※記事内の一部画像はVer.1.5「迷離幻夜譚」予告番組からキャプチャーしたもの。
(Text/あぶ~山崎)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | HoYoverse |
公式サイト | https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp?utm_source=mudntg |
公式Twitter | https://twitter.com/houkaistarrail |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) COGNOSPHERE |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧