【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
『ウマ娘』にて2023年10月20日から、新サポートカードSSRゴールドシップ(スピード)とSRナイスネイチャ(スタミナ)が登場。本記事ではSSRゴールドシップを中心に考察していきます。
【ピックアップ期間】
2023年10月20日12時~10月30日11時59分
固有ボーナス | 絆ゲージが80以上の時、スピードボーナス |
友情ボーナス | 35% |
スピードボーナス | 1 |
トレーニング効果アップ | 5% |
初期スピードアップ | 25 |
初期絆ゲージアップ | 35 |
ヒントLvアップ | Lv3 |
ヒント発生率アップ | 50% |
得意率アップ | 65 |
スキルPtボーナス | 2 |
※Lv50時
◆SSRゴールドシップ(スピード)のポイント
・スピード&スキルPtを盛りやすい
・追込向けヒントが充実
・稀少な“ウママニア”をゲット可
・レースボーナス、パワーボーナスはなし
SSRゴールドシップはスピードのサポートカード。従来のゴールドシップのサポカは異常なほど多いヒントをはじめ、本人同様に破天荒な性能でしたが、今回のものは真っ当に優秀です。
まずは固有も合わせるとスピードボーナスが3。さらにスキルボーナス2も付いており、ステータス&スキルを充実させやすい性能です。パワーボーナスはないので、ここは因子や他サポカでフォローしていきたいですね。
ヒントは追込向けで、距離を問わず使える優秀なものが揃っています。さらに“右回り○”や“ウマ好み”、“末脚”は追込以外でも有効、かつヒントLvも高め。
またプロジェクトL’Arcシナリオでは、そもそもゴールドシップから“愛嬌”を得られるため、序盤でトレーニングを踏む恩恵が大きめ。加えて本サポカは初期絆が35と高水準なこともあり、結果的に友情トレーニングを早めに発生させやすいことも強みです。
金スキルとしては、序盤での位置取りに強い“ウママニア”をゲット可能。連続イベント3回目ならばLv2ヒントをもらえますが、2回目で打ち切って取得することもできます。イベント完走が難しそうなタイミングでも、フォローできるのは助かりますね。
SSRゴールドシップは、従来乏しかった追込向けのスピードサポカ。「スキルPtを獲得しやすいがレースボーナスはなし」という点も含め、SSRアグネスタキオン(スピード)を追込向けにしたような性能とも言えます。
安いヒントとスキルボーナスのおかげでスキルを充実させやすく、練習性能も十分に高いため、追込育成のスピード枠として編成する価値は大きいですね。
ただし強みを活かすならば最低でも3凸以上が理想。またスキルPtボーナスはLv45(3凸)で1、Lv50(完凸)で2と開きがあるため、実用ハードルは高めです。
なお現環境のプロジェクトL’Arcシナリオではリンクも含め優遇されていますが、追込のスピードサポカとしては、今後のシナリオでも中心に据えられるスペック。追込を多用しがちならば、“解放結晶”などで後の凸を目指し、1枚だけ確保しておくのも手ではないでしょうか。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | スポーツ/育成 |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |