
Oasys、OKCoinJapanへの上場が決定。3つの国内暗号資産取引所での取引が可能に
2023-10-03 17:10 投稿
Oasysは、国内暗号資産取引所OKCoinJapanへの上場が決定したを発表。これによりbitbank、SBIVCTradeに続き、3つの国内暗号資産取引所での取引が可能となる。
以下、プレスリリースを引用
Oasys、OKCoinJapanへの上場が決定。国内3取引所目の上場へ
ゲーム特化型ブロックチェーンOasysは、国内暗号資産取引所OKCoinJapanへの上場が決定したことをお知らせいたします。上場日は10月10日(火)を予定しております。
|
Oasysは本年1月にbitbank、5月にSBIVCTradeで上場しており、今回のOKCoinJapanでの取扱いが決定したことで、3つの国内暗号資産取引所での取引が可能となりました。
OKCoinJapanは中国大手OKGroupの取引所で、ユーザーの資産を100%コールドウォレット管理しているなどの 高いセキュリティや、特に板取引での取扱銘柄の豊富さが特徴です。
Oasysは、引き続き日本での上場を注力的に推進し、日本の皆様にOASトークンを入手いただきやすい環境を 整えてまいります。
■Oasysについて
Oasysは「Blockchain for Games」をコンセプトとするゲームに特化したブロックチェーンプロジェクトです。初期バリデータ(チェーン運用主体)は現時点ではバンダイナムコ研究所などの大手ゲーム会社やWeb3企業など20社超で構成されており、合意形成アルゴリズムは環境面にも配慮したPoS(Proof of Stake)方式を採用しています。
独自のOasysアーキテクチャでブロックチェーンゲームのユーザーに対して取引手数料の無料化と取引処理の 高速化を実現することで、快適なゲームプレイ環境を提供します。
Website: https://www.oasys.games/
Twitter(EN): https://twitter.com/oasys_games
Twitter(JP): https://twitter.com/oasys_japan
Discord: http://discord.gg/oasysgames
Telegram: https://t.me/oasysen
■オーケーコイン・ジャパンについて
オーケーコイン・ジャパンは、暗号資産交換所とブロックチェーンビジネスをグローバル規模で展開しているOK Groupの日本法人で、2020年3月に暗号資産交換業者(関東財務局長 第00020号)として登録を行い、暗号資産取引サービス「OKCoinJapan」を運営しています。
OKGroupのノウハウとプロダクトを活かし、高い流動性と高速取引でグローバル水準の取引環境を提供します。
また、個人法人に加えて、多くの国内暗号資産交換業者様のカバー取引先としてもご活用頂いています。
▼ファミ通Appが注目するNFTゲームをまとめた特設サイトが公開!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『FGO』期間限定イベント“クリスマス 2023”が12月20日より開催決定。イベント限定の配布サーヴァントのシルエットが先行公開
2023-12-11 18:38『DQチャンプ』×『ドラクエ3』コラボで精霊神ルビス装備ふくびきやコラボクエストが開始へ。特別生放送の実施も決定
2023-12-11 18:09『アスタータタリクス』DMM GAMES版サービス開始!ログインで伝晶石1500個などをプレゼント
2023-12-11 16:14『このファン』×『転スラ』コラボの詳細をお届け!“このファンLIVE! #42”12月13日20時より配信
2023-12-11 16:07