今回開催でもっともインパクトあるブースはここかも!?ディッジブースに氏神一番が降臨&バーレスク東京のタレントも登場!【TGS2023】
2023-09-22 17:31 投稿
デビュー曲『お江戸-O・EDO』を熱唱!
さまざまなゲームメーカーがさまざまなゲームタイトルを出展し、大きな盛り上がりを見せる東京ゲームショウ 2023。出展各社それぞれが趣向を凝らし、自社製品をアピールする場だが、そんな中でもひときわ異彩を放つブースを発見した。8ホールにある“ディッジ”ブースだ。
こちらのブースは、Day1(ビジネスデイ)にバーレスク東京のタレントさんたちがチラシを配り、ライブステージにも登場するなどして、ブースの規模からは考えられないほどの盛り上がりを見せていたブース。
ここでは、そんな“ディッジ”ブースのDay2(ビジネスデイ)に行われた施策の中でも、もっともインパクトの大きかったステージイベントのリポートをお届けしよう。
この日最大の盛り上がりを見せたのは、2023年冬にリリース予定の『響け!コウタロー』のプロモーション施策として行われた、アーティスト氏神一番さんを招いたステージ。歌舞伎の隈取をモチーフにした衣装デザインが特徴的なロックバンド“カブキロックス”のボーカルだ。
? |
氏神一番さんは、同作の主人公“コウタロー”と共にゲームの紹介をした後、そのタイトルの応援と称して“カブキロックス”のデビュー曲『お江戸-O・EDO』を熱唱。圧巻のライブパフォーマンスを披露してくれた。
なお今回のライブで披露されたバージョンは、歌詞の一部を今回のライブのためにアレンジした特別バージョン。この瞬間にしか聞けないということもあってか、ステージは大きな盛り上がりを見せた。
? |
? |
? |
? |
またその熱い歌声がブース近辺を歩く人達の歩みを軒並み止めたこともあってか、ライブが始まってから間もなくして、ブース周辺には大きな人山が出来ていた。
ステージの簡易リポートは以上となるが、“ディッジ”のブースでは、こうしたインパクトある取り組みを23日~24日のパブリックデーにも実施をするようだ。また特別にパブリックデーで実施する取り組みのスケジュールをご提供いただいたほか、その公開許可もいただいたので、以下でまとめて紹介しておこう。
残念ながら氏神一番さんのライブステージは実施されないが、それでも見どころの多いブースとなっているので、気になる人はぜひ足を運んでみてほしい。
▼9月23日のスケジュール(敬称略)
10:45~11:00 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
---|---|
11:25~11:40 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
11:40~11:50 | バーレスク東京&ヴィーナスシンコ「響け!コウタロー」ライブ |
12:15~12:30 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
12:55~13:10 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
13:35~13:50 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
14:00~14:10 | バーレスク東京&ヴィーナスシンコ「響け!コウタロー」ライブ |
14:10~14:25 | 高橋名人&黒川氏トークショー&チラシ配り |
14:35~14:50 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
15:15~15:30 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
15:55~16:10 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
16:35~16:50 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
16:50~17:00 | バーレスク東京タレントによるチラシ配布 |
▼9月24日のスケジュール(敬称略)
11:00~11:30 | Vtuber戸定&リリアVTR上映、ヴィーナスシンコのチラシ配り |
---|---|
12:00~12:30 | Vtuber戸定&リリアVTR上映、ヴィーナスシンコのチラシ配り |
13:00~13:30 | Vtuber戸定&リリアVTR上映、ヴィーナスシンコのチラシ配り |
14:00~14:15 | ヴィーナスシンコ「響け!コウタロー」ライブ |
16:00~16:30 | Vtuber戸定&リリアVTR上映、ヴィーナスシンコのチラシ配り |
最後になったが、ディッジのブースで展示されているタイトルについても紹介しておこう。
今回の氏神一番さんによるライブステージでPRされた『響け!コウタロー』(iOS / Android)のほか、ディッジのブースでは新作パズルゲーム『DONUTDONUT』(iOS / Android)や、10月26日に発売予定のホラーアクション『あけておねがい』(Nintendo Switch)、そして9月20日にリリースされたばかりの新作『DoroPoliDash』(iOS / Android)も出展されている。
ブースでは各タイトルの情報がまとめて掲載されている“夕刊ディッジ”も配布されているので、各タイトルもぜひチェックしてみてほしい。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 6
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-20 19:30【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09