【レスレリ攻略】“レスレリ学園”どれ回る?強い素材やイベント装備などを比較してみた(日記#060/オクドス熊田)
2024-04-28 22:00
2023-08-28 23:41 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
2023年8月28日21時から実施された“第2回レスレリ生放送”にて、シリーズ最新作となる『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』の新たな情報が公開された。
なお、こちらの番組では新たなPVもお披露目されているので、気になる人はこちらもチェックしておこう。
■PV第2弾
本作は歴代『アトリエ』シリーズ作品と同様に、採取、調合、戦闘のサイクルを楽しむことが可能。なお、ストーリー部分に関してはスタミナの概念はなく、好きな時に進められるだけ物語を進行させられる模様。
なおバトルはタイムライン制となっており、行動順は画面右下に表示されるタイムラインを追うように展開されていく。タイムラインにはさまざまな効果を持つ「効果パネル」も配置されるため、敵や味方の行動順を追いながらもパネルをどう獲得していくかがポイントになりそうだ。
育成にも情報が解禁された。本作の育成は、パネル解放でキャラクターを育てていく“グロウボード”と、装備カード“メモリア”を用いることで、キャラクターを強化していくことになる。なおメモリアは『アトリエ』シリーズのIFシーンが描き下ろされたカードとなっており、シリーズファンにとってはコンプ欲を刺激するものにもなっている。
ちなみに本作では全キャラクターを最大レアリティである★5まで成長させることが可能。
『アトリエ』シリーズでもっとも重要なシステム、採取・調合についても情報がお披露目された。
調合に使う素材は、従来のシリーズ通りダンジョンを探索しつつ集めていく形がメインとなり、ショップで購入することもできるようだ。
またこれに加えて、スコアバトルという要素でも素材集めができる。こちらはスコアが高ければ高いほど報酬がよくなるバトルコンテンツになるということなので、エンドコンテンツ寄りのものになりそうだ。
シリーズ経験者ならばご理解いただけると思うが、こだわりを持って調合をする場合はトライアンドエラーは必須。
本作での調合はそうしたニーズに応えるかのように、手軽にくり返し遊べるように設計されているとのこと。ただ調合には、ミッション達成や時間経過で回復するポイント“マナ”が必要であるとのことなので、際限なく調合し続けることはできないようだ。
なお調合レシピはリリース時の段階で100種類以上が用意されるという。
本作では、前回の放送で紹介されたレスナのほかにもうひとりの主人公が用意されていることが判明した。
今回発表された、もうひとりの主人公の名はヴァレリア(CV:沼倉愛美)。
これに伴い、ヴァレリアを主体に描かれたキービジュアルも公開されている。
このほか、放送では新たな仲間たちも発表されている。ヴァレリアとともにスライドで情報を確認していこう。
本作では、これまでの『アトリエ』シリーズに登場したキャラクターたちも“異邦人”と呼ばれる形で登場することが発表された。歴代キャラクターたちはリリース後もアップデートを通じて随時追加参戦をしていくそうだ。
■事前登録受付中!報酬は50万人まで追加で用意
本作ではiOS、Androidにて事前登録を受付中。これまでは登録者数30万人まで報酬が用意されていたが、本放送にて50万人まで報酬の追加が決定。50万人を達成すると歴代キャラクターのひとり“ロロナ”が全員にプレゼントされるという。
■東京ゲームショウ2023に出展決定
2023年9月21日から4日間開催される東京ゲームショウ2023に本作が出展される。22日18時からは番組配信も予定しているとのことなので、気になる人は忘れずに。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | コーエーテクモゲームス ガストブランド/アカツキ |
公式サイト | https://www.gamecity.ne.jp/atelier/resleriana/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Atelier_Resleri |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング