
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#82】スイッチ版にはエンディングが追加!ボクセル表現の脱出ゲーム『クローズドサークルからの脱出』
2023-08-27 13:00 投稿
マルチエンディング脱出ゲーム
スマートフォン・タブレットと別機種で配信されている作品を比較していく企画の第82回。
今回扱うのは、ボクセルで表現されたキャラクターを操作し、謎の館からの脱出を目指す脱出ゲーム『クローズドサークルからの脱出』。
比較に使用したのはiOS版とニンテンドースイッチ版。ゲーム紹介ではiOS版の画像を使用していく。
【価格】
iOS:無料
Android:無料
ニンテンドースイッチ:1496円(税込)
『クローズドサークルからの脱出』とは
・ボクセル表現の少女たちが登場する脱出ゲーム
・脱出までにかかった時間や救出した人物によってエンディングが変化
・手軽なボリュームながらコレクションなどのやり込み要素もアリ
スマホ版とスイッチ版の違い
・スイッチ版は有料での配信
・スイッチ版にはエンディングが1種類追加
・スイッチ版はヒントの動画広告なし(スマホ版は課金で排除可能)
かわいらしくも不穏な空気
『クローズドサークルからの脱出』は、タイトルにある通り閉鎖された空間からの脱出を目指す作品だ。
ボクセル表現で描かれる部屋を移動しつつ、怪しい場所を調べて謎を解いていくことになる。
▲謎のメールを受け取る場面からゲームはスタート。館のなかにいる人物を助けたりギミックを解いたりしつつ探索を行う。
多くの脱出ゲームと同じく、本作も怪しい場所を指定して調べたり拾ったアイテムを使ったりして謎を解いていくポイント&クリックアドベンチャーとなっている。
単純に拾ったアイテムを使う場所もあれば、どこかに示されたヒントから数字などを当てはめるパズルも用意されている。
閉じ込められた館のなかには複数の人物がいるのだが、部屋の移動によって時間が経過していき、一定時間が経過するごとにひとりずつ何者かに殺されていってしまう。
また、時間が経過しすぎると脱出を待たずに主人公が殺されてしまい、ゲームオーバーとなる。
ギミックの解きかた自体は固定なので、最初は時間が足りなくてもくり返しプレイすることでよりスピーディーに進められるというわけだ。
▲誰かを助けたときや時間経過により誰かが死亡した際にはメールが送られてくる。経過した時間はスマートフォンの画面で確認可能だ。
▲スタート地点には登場人物を模した人形が設置されているが、人数が減るにつれて人形も消えていく。
本作は比較的短時間でエンディングまでたどり着けるが、誰を助けたかなどにより結末が変化するマルチエンディング形式をとっている。
単純な謎解きだけでなく、誰を助けて誰を助けないかといった選択もあるため、すべてのエンディングを見るにはそれなりの試行錯誤が必要だ。
メニューからはいわゆる実績にあたるようなコレクション要素も見られるので、そのコンプリートを目指すとなればそれなりに遊び込めるだろう。
▲コレクションは取得条件が明示されているため、そこまで手さぐりになりすぎないのも親切。
スイッチ版にはエンディングが追加!
スマホ版は無料で配信されている『クローズドサークルからの脱出』だが、スイッチ版は1496円(税込)と有料での配信となっている。
おもな違いとしては、まずスマホ版では5種だったイベントが6種に増えていること、そして部屋のなかに設置されているヒントが動画広告なしで見られるようになっていることだ。
▲画像はスイッチ版。待ち時間なしでヒントが見られるのでストレスもない。
▲スマホ版は課金で動画広告をなくすことが可能。
また、スイッチ版はタッチ操作だけでなくカーソルを使った操作にも対応している。
調べられる場所や人物にカーソルを合わせると矢印がハテナマークに変化するので、よりわかりやすくなっていると言えるだろう。
▲タッチ操作だけでもプレイできるので、カーソルを使うかどうかは完全に好みの範囲。
オススメはスマホ版!
スイッチでは有料配信となっている『クローズドサークルからの脱出』だが、追加されたエンディングは1種類であり、コレクションなどの追加はない。
スマホ版もヒントを見るのでなければ動画広告なしでプレイできるため、スイッチ版の1496円(税込)という値段がエンディングひとつのぶんと考えるとやや割高な印象を受ける。
前述の通りスマホ版でも課金で広告を消すことはできるので、まずはスマホ版で遊んでみて、広告なしでヒントを総ざらいしたければ課金を、追加エンディングがどうしても気になる場合はスイッチ版を購入するのがいいだろう。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
“東京ゲームショウ2023”リアル会場への総来場者数は24万3238人。次回は2024年9月26日~29日の開催を予定【TGS2023】
2023-09-24 22:11『マギレコ』新プロジェクト『魔法少女まどか☆マギカ scene0』10月3日より開始決定!キービジュアル&新キャスト情報公開
2023-09-24 20:00【崩壊スターレイル攻略】リンクスは育てるべきか――性能と評価、使い方を解説!味方全体のデバフ解除と敵のヘイト管理が強力なヒーラー
2023-09-24 18:45『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』師父リュウケンを死に物狂いで取る!奥義書も取る!【世紀末コラム#45】
2023-09-24 18:00