『Pokémon GO Plus +(ポケモンGOプラスプラス)』 7/14発売!『ポケモンスリープ』とつなげればナイトキャップをかぶったピカチュウが登場
2023-07-06 23:32 投稿
株式会社ポケモンは、2023年7月6日、新商品『Pokémon GO Plus +』(ポケモンゴープラスプラス)を発表した。7月14日に発売される。
『Pokémon Sleep』とつなげることでナイトキャップをかぶったピカチュウと出会うことができ、『Pokémon GO』をつないでポケストップを回すと、『Pokémon Sleep』の中できのみを手に入れることができる。
以下、プレスリリースを引用
ワンボタンで簡単睡眠計測! 「Pokémon GO Plus +」
いよいよ7/14発売。
『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』や『Pokémon GO』を
つなげよう!
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、「Pokémon GO Plus +」(ポケモンゴープラスプラス)という新しいデバイスの発売について、以下のとおりお知らせいたします。
1.『Pokémon Sleep』とつなげよう
1-1.「ナイトキャップをかぶったピカチュウ」と仲良くなろう
1-2.ナイトキャップをかぶったピカチュウが日々の睡眠もサポート
2.『Pokémo GO』とつなげて、『Pokémon Sleep』できのみを手に入れよう
「Pokémon GO Plus +」を『Pokémon Sleep』『Pokémon GO』とつなげて、更に快適に遊ぶことが出来ます。
1.『Pokémon Sleep』とつなげよう
1-1.「ナイトキャップをかぶったピカチュウ」と仲良くなろう
「Pokémon GO Plus +」の中には、『Pokémon Sleep』で出会うことの出来る、「ナイトキャップをかぶったピカチュウ」がいます。
「Pokémon GO Plus +」と『Pokémon Sleep』をつなげると、ナイトキャップをかぶったピカチュウが、おてつだいにやってきます。
『Pokémon Sleep』で出会う「おてつだいポケモン」たちは、5匹のチームを組んで助けてくれますが、ナイトキャップをかぶったピカチュウは、6匹目のおてつだいポケモンとして活躍してくれることでしょう。
※ナイトキャップをかぶったピカチュウは、『Pokémon Sleep』内で仲間になる「おてつだいポケモン」とは一部役割機能が異なります。
※「Pokémon GO Plus +」設定画面でのみ、ナイトキャップをかぶったピカチュウの情報を見ることが出来ます。
※「Pokémon GO Plus +」が『Pokémon Sleep』の別アカウントと接続した場合、ナイトキャップをかぶったピカチュウは別アカウントに登場し、元アカウントからいなくなります。元のアカウントに接続し直すと、ナイトキャップをかぶったピカチュウは元アカウントに戻ります。
1-2.ナイトキャップをかぶったピカチュウが日々の睡眠もサポート
ナイトキャップをかぶったピカチュウは、カビゴンの育成をお手伝いするだけでなく、ユーザーの睡眠もサポートしてくれます。
設定した起床時間と、就寝の目標時間に、ナイトキャップをかぶったピカチュウが鳴き声でお知らせします。また睡眠計測を開始するときには、子守唄を歌ってくれます。「Pokémon GO Plus +」を使って睡眠計測をした時間の長さに応じて、ナイトキャップをかぶったピカチュウと仲良くなることができます。
ナイトキャップをかぶったピカチュウと仲良くなると、よりたくさんのきのみを拾ってきてくれるほか、起床するときに様々な鳴き声で起こしてくれるようになるでしょう。
2.『Pokémon GO』とつなげて、『Pokémon Sleep』できのみを手に入れよう
「Pokémon GO Plus +」と『Pokémon GO』をつないでポケストップを回すと、「Pokémon GO Plus +」に記録が残り、『Pokémon Sleep』とつないだ時に『Pokémon Sleep』の中できのみを手に入れることができます。
例えば、日中は「Pokémon GO Plus +」と『Pokémon GO』をつないで出かけ、ポケモンを捕まえたり、ポケストップを回して道具を集めた後、夜眠る前に「Pokémon GO Plus +」と『Pokémon Sleep』をつないできのみを手に入れる、ということができます。
①『Pokémon GO』とつないで、ポケストップで「Pokémon GO Plus +」のボタンを押す
②『Pokémon GO』で道具を入手
③『Pokémon Sleep』とつなぐ
④『Pokémon Sleep』できのみを入手
※「Pokémon GO Plus +」は1度に1つのアプリとだけ接続することが出来ます。
「Pokémon GO Plus +」について
<商品情報>
スマートフォンとBluetooth® Low Energy技術で接続され、『Pokémon Sleep』『Pokémon GO』と連携して遊ぶことのできるデバイスです。
本体サイズ : 直径約64.5mm、厚さ約18.3mm(いずれも突起物含まず)
本体重量 : 約50g
内蔵バッテリー : リチウムイオンバッテリー ※USB Type-C™端子から充電
バッテリー充電時間: 約3時間30分
機能 : 振動機能、音声機能
販売価格 : 6,578円(税込)/5,980円(税別)
※Nintendo Switchファミリーでは使用できません。
※「Pokémon GO Plus +」単体では操作できません。
※ご使用には、スマートフォン(対応OS:Android/iOS)と対応アプリ『Pokémon GO』または『Pokémon Sleep』が必要です。
※ご購入の前に本品と対応アプリの動作環境を必ずご確認ください。
※すべての端末での動作を保証するわけではありません。
※一部端末に関しては対応環境要件を満たしていても動作しない場合がございます。
※動作が不安定に感じられる場合は、OSのアップデートをお試しいただくと改善される場合がございます。
※「Pokémon GO Plus +」を自動車や自転車の運転中に使用しないでください。
※『Pokémon Sleep』はスマートフォンでも睡眠を計測できます。
※本商品には保証書はなく、故障時の修理保証も行っていないため、修理のご依頼は承っておりません。
※お使いの寝具や寝室環境によっては、睡眠を計測する機能が正常に動作しない場合がございます。
<公式サイト>
https://www.pokemongoplusplus.com/
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00 - 6
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 7
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 8
【クラロワ攻略】メガナイト枯渇デッキ
2020-05-05 12:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-20 19:30【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09