【スピラン】『モンスト』のコラボ先から8月のリニューアル後に来るコラボを予想!
2023-05-15 17:00
MIXIから配信中のスマホゲーム『スピードラッシュランナーズ』は、4月末から8月中までリニューアル開発期間を設けることを発表(その間もプレイは可能)。リニューアルではキャラボイスの実装なども予定されており、これまでよりさらにグレードアップした環境で楽しめることが予想される。
そこで今回は、今後『スピラン』に追加されるキャラクターについて、ファミ通App編集部の『モンスト』攻略班が独断と偏見で予想を行っていく。
◤#スピラン 今後の運営方針についてご報告◢
いつもスピードラッシュランナーズをプレイしていただき、誠にありがとうございます。
今後の運営方針、およびリニューアルについてのご報告をさせていただきます。 pic.twitter.com/cl76HcBydM
— 【公式】スピードラッシュランナーズ(スピラン) (@s_r_runners) April 7, 2023
まず今後極めて高い確率で実装されると見られるのが、通称“新春限定”と呼ばれるキャラクターたちだ。
『モンスト』をプレイしていない人のために説明しておくと、『モンスト』では毎年1月1日0時より“新春超・獣神祭”と呼ばれる限定ガチャが開催されており、毎年そこで新たな限定キャラクターが追加されている。ここで追加される限定キャラクターは通称“新春限定”と呼ばれ、限定キャラクターの中でも特別な立ち位置となっているのだ。
“新春限定”のキャラクターはいずれも1年以上にわたって最前線で活躍できる性能となっており、それだけにユーザーからの人気も非常に高い。『スピラン』においても、実装の優先度は高くなると見られる。
そんな新春限定キャラだが、『モンスト』における実装スケジュールは以下のようになっている。
2015年:ルシファー(★)
2016年:ガブリエル(★)、神威
2017年:パンドラ
2018年:マナ
2019年:ソロモン(★)
2020年:ビナー(★)、エクスカリバー
2021年:アルセーヌ(★)
2022年:ネオ
2023年:ヤクモ
★……『スピラン』実装済み
以上の通り、『モンスト』の新春限定キャラクター11体中5体がすでに『スピラン』にも実装済み。全体の割合で考えれば、その人気のほどがうかがえるだろう。
そんな新春限定キャラクターのうち、『スピラン』未実装キャラは神威、パンドラ、マナ、エクスカリバー、ネオ、ヤクモの6体。人気を考えれば実装そのものは決定済みで、あとはいつごろ実装されるか、という点に焦点を当てて考えるべきだろう。
筆者の個人的な考えとしては、この中で実装が近いと見られるのはエクスカリバー。というのも、例年の傾向から7月8日・9日に開催される『モンスト』のリアルイベント“DREAMDAZE(モンドリ)”にて、『モンスト』におけるエクスカリバーの獣神化(性能アップデート)が発表される可能性が高いからだ。
こうした予想通りにエクスカリバーが『モンスト』で現環境の最前線に復帰すれば、リニューアルが完了する8月はまさにエクスカリバーがもっとも旬のキャラクターとなっているタイミング。『スピラン』でもその盛り上がりにタイミングを併せてエクスカリバーを投入してくることは想像に難くない。以上のことから、現状では実装の最有力候補だと考えられる。
ただしリニューアル期間中もキャラクター追加が行われることを考えると、エクスカリバー追加のお膳立てが整う前にパンドラやマナ、ネオ、ヤクモといった人気キャラクターが先に追加される可能性も十分にあるのだが……。こればかりは予想が難しい。
『モンスト』といえばゲーム内で入手できる降臨キャラクターも欠かせない存在だ。苦労して倒した強敵が仲間となって活躍するおもしろさは、『モンスト』を支える柱のひとつと言えるだろう。
中でもとくに存在感が大きいのが、絶級クエストと呼ばれる高難度クエストをクリアーすると獲得可能なキャラクターたちだ。
『スピラン』ではすでにショクインが実装されているが、絶級クエスト産の降臨キャラクターは現時点で130体以上。リニューアルでは新規ボスの追加も予告されていることを考えると、こうした絶級クエストボスがボスとキャラクターの両方で追加されることも十分に考えられるだろう。
もし絶級クエストボス追加が決定した場合、最有力候補は“超絶~開闢の大和神話~”のイザナミ、ヤマトタケル、クシナダ、イザナギ、ツクヨミら5体。
いずれも『モンスト』初期の大きな壁として立ちはだかった強力なボスで、新規ボス追加の第1弾としては申し分ない。キャラクターとしての個性も強く、キャラクター性能にも期待ができる。
またキャラクター人気で言えば、“爆絶~理想郷の高校生~”シリーズのアルカディア、蓬莱、マグ・メル、エルドラド、カナンら5体も推したいところ。
このシリーズのキャラクターは“理想郷の神や精霊たちの力が宿ったスマホで変身した高校生”という非常にキャッチーな設定で、5体中4体にイベント記念のイラスト違いバージョンが用意されているほどの人気シリーズ。リニューアルされた『スピラン』を引っ張っていくだけのパワーは十分にありそうだ。
いずれも実装当初にはプレイヤーを苦しめた強力なボスだっただけに、『スピラン』でふたたびその勇姿が見れるとなれば『モンスト』ファンからの注目度も高まること間違いなし。新規ボス兼新規キャラクターとしての絶級降臨キャラクター追加に期待したい。
そしてもうひとつ、リニューアル内容の中で注目したいのがキャラボイスの実装だ。
キャラボイスが実装されるなら当然既存キャラのボイスも収録されるわけで、その場合兼役のまとめ録りが発生することが考えられる。そこから予想を組み立ててみよう。
のべ7000体を超えるキャラクターがボイス付きで登場する『モンスト』では、必然的に兼役も増える傾向に。
たとえばアーサー役の声優・秋山絵理さんは、『スピラン』実装済みのキャラではアグナムートのボイスも担当。ほかにもウリエル、アラミス、ルビーをはじめとした『スピラン』未実装の人気キャラについてもボイスを多数担当している。
もしキャラボイスのまとめ録りが発生するのであれば、これらのキャラクターが早い段階で実装される可能性もあるのではないだろうか。
もちろんボイスはあくまでキャラクターを構成する要素のひとつに過ぎず、同じ声優が担当しているというだけで実装に直結するわけではない。
とはいえ“キャラボイスの実装”という要素がある以上は、完全な無関係ともいい切れないはず。可能性のひとつとして考慮してみる価値はありそうだ。
現在リニューアル期間となっている『スピラン』では、8月のリニューアルに向けて公式Twitterにてリニューアル内容や開発の進捗が公開されている。気になる人はこちらもチェックしてみよう。
◤#スピラン リニューアル内容について◢いつもスピードラッシュランナーズをプレイしていただき、誠にありがとうございます?♂️
リニューアルアンケートにて頂いたユーザー様からのご意見を参考に、リニューアル時におこなう改修の内容についてお伝えいたします。 pic.twitter.com/05WnvRXAWV— 【公式】スピードラッシュランナーズ(スピラン) (@s_r_runners) May 11, 2023
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://ms-srr.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/s_r_runners |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | ©MIXI |