【崩壊スターレイル】模擬宇宙や階差宇宙で使える!プーマン捕獲挑戦のおすすめキャラを紹介【プレイログ#114】
2024-07-16 20:00
2023-05-16 13:54 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
崩壊:スターレイル
『崩壊スターレイル』にて、2023年5月17日18時よりイベント跳躍“奔放な天矛”が開催決定。イベント期間中、限定★5キャラクター”景元(知恵・雷)”の出現確率が期間限定でアップする。
【イベント情報】
イベント跳躍・「奔放な天矛」明日より開催予定!■ イベント期間
2023/05/17 18:00:00 – 2023/06/06 14:59:00(サーバー時間)イベント期間中、限定★5キャラクター「景元(知恵・雷)」の出現確率が期間限定でアップします。
▼詳細https://t.co/YPSXeDOe3w#スターレイル pic.twitter.com/RnhSopSb04
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) May 16, 2023
以下、公式サイトを引用
親愛なる開拓者様へ
「奔放な天矛」開催期間中、「星軌専用チケット」を使用して跳躍を行うことができます。
▌イベント跳躍「奔放な天矛」
イベント期間中、限定★5キャラクター「景元(知恵・雷)」の出現確率が期間限定でアップします。
■ イベント期間
2023/05/17 18:00:00 – 2023/06/06 14:59:00(サーバー時間)
■ 確率アップ-★5キャラクター
景元(知恵・雷)
■ 確率アップ-★4キャラクター
停雲(調和・雷)
素裳(巡狩・物理)
三月なのか(存護・氷)
上記キャラクターのうち、限定キャラクターは「群星跳躍」に含まれません。
※本跳躍は「イベント跳躍・キャラクター」に属します。任意の「イベント跳躍・キャラクター」で★5キャラクターを獲得できなかった場合、その跳躍回数は次の「イベント跳躍・キャラクター」に引き継がれます。また、本跳躍の跳躍回数と獲得確定は他の跳躍と分けてカウントされるため、互いに影響することはありません。
※詳細は跳躍システムでご確認ください。
▌キャラクターお試し「躍進する新星」
参加条件:「旅記録」を解放
イベント期間:2023/05/17 18:00:00 – 2023/06/06 14:59:00(サーバー時間)
イベント詳細:お試しキャラ「景元(知恵・雷)」「停雲(調和・雷)」「素裳(巡狩・物理)」「三月なのか(存護・氷)」でステージに挑戦でき、挑戦に成功すると星玉、冒険記録、汎用育成素材、信用ポイントなどを獲得できます。
また、限定★5光円錐「夜明け前(知恵)」の出現確率が期間限定でアップするイベント跳躍“光陰を定めし影”も開催予定。
【イベント情報】
イベント跳躍・「光陰を定めし影」明日より開催予定!■ イベント期間
2023/05/17 18:00:00 – 2023/06/06 14:59:00(サーバー時間)イベント期間中、限定★5光円錐「夜明け前(知恵)」の出現確率が期間限定でアップします。
▼詳細https://t.co/dfPPxP51qK#スターレイル pic.twitter.com/KVTcHPTOUC
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) May 16, 2023
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | HoYoverse |
公式サイト | https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp?utm_source=mudntg |
公式Twitter | https://twitter.com/houkaistarrail |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) COGNOSPHERE |
この記事に関連した記事一覧
【崩壊スターレイル】模擬宇宙や階差宇宙で使える!プーマン捕獲挑戦のおすすめキャラを紹介【プレイログ#114】
【崩壊スターレイル攻略】ジェイドのおすすめ遺物や光円錐(ビルド)とおすすめパーティー編成を紹介
【崩壊スターレイル攻略】敵全体追加攻撃持ち!ジェイドは引くべきか、基本性能と評価を解説
【崩壊スターレイル】守護者の影や哲学の胎児サンデーなど……見た目やスキルがかっこいい敵キャラを紹介【プレイログ#113】
【崩壊スターレイル攻略】ジェイドをレベル80にするために必要な素材と入手方法まとめ
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】