『ラスクラ』×『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』コラボイベント第3弾がスタート。ナックルズが新ユニットとして参戦&Dr.エッグマンが待ち受けるイベントが開催
2024-06-27 16:47
2023-04-11 18:05 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ラストクラウディア
2023年4月8日、アイディスによるRPG『ラストクラウディア』(以下、『ラスクラ』)の生放送番組“4周年記念 ラスクラTV”が都内某所にて実施された。
▼配信アーカイブはこちら
現地には、事前に招待を受けた観客が駆け付け、会場内の客席を埋め尽くすほどの賑わいを見せていた。
番組では、ファミ通Appスターズのターザン馬場園&宮坊がMCを務め、『ラスクラ』プロデューサーのたけそんさん、ディレクターのももんさん、PR担当のあーやさんが登壇。
![]() |
本記事では、最新アップデートの関連情報や4周年を記念したレクリエーションコーナーなど、番組の模様を現地写真とともにお届けしていこう。
まず会場に入ろうとすると、制作陣や関係者によって描かれた4周年記念イラストパネルがお出迎え。
![]() |
![]() | ![]() |
シアターエントランスに足を踏み入れると、各ユニットのスタンドパネルがズラリ。そのとなりには、ユニットの衣装が再現されたリアルコスチュームが立ち並ぶ。
そしてスタンドパネルの正面には、横幅1メートルを超えるほどの超特大タペストリーが。
![]() |
![]() |
![]() |
また、来場特典として配布されたリアルチケットを使うことで、ユニットの特製アクリルスタンドが手に入るリアルガチャに挑戦することができた。
![]() | ![]() |
ここからは、『ラスクラ』の最新情報についてお届け。番組の冒頭では、2023年4月13日から開幕する新ストーリーの追加が発表された。
![]() |
さらに新ユニットとしてメギウス、新アークとして三皇が発表。それぞれの詳細情報が公開された。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続けてメギウスと三皇がピックアップされる“英雄降臨祭”に加えて、4周年を記念したピックアップや限定ステップアップなど、4月13日のメンテナンス後から開催されるガチャが紹介された。
![]() |
4周年のアニバーサリー期間中、毎日10連、最大250連のガチャを無料で引けるキャンペーンの開催も発表。
![]() |
4周年を記念したログインボーナスも実施され、好きな“真証装備”と交換可能な“★4thAnniv装備引換券”が合計2枚配布されるとのこと。さらに、4周年を記念した特別ギフトとしてユニット引換券のプレゼントも。
![]() |
![]() |
システム面では“限界突破★6”、ユニット最大レベル120、“潜在覚醒◆8”、“アビリティボード”の拡張が発表され、新実装の必要素材などの詳細情報も紹介された。
あわせて4月13日のアップデートにおける対象ユニットと限界突破や覚醒時の出現スキルも公開。
![]() |
![]() |
また、全ユニットの“ボーナスSC”上限解放、アークレベル上限解放(コラボ、SR以下のアークを除く)が実施。ユニットの重複獲得数は、4月13日以前の回数もカウントされるという。
![]() |
![]() |
新イベント情報として、4月8日から開催されている4周年カウントダウンイベントの情報が発表。初回クリアー報酬がもらえるクエストが期間中に毎日登場する。
![]() |
4周年を記念して4月13日からクリスタルと限定サポート装飾が手に入るクエストも開催。さらに限定装備や限定スタンプが獲得可能なアニバーサリーマッチが実施される。
![]() |
![]() |
4周年イベント期間中に、ゲーム内で獲得することができる“4周年記念メダル”を集めると、“★4thAnnivガチャチケ”や“超神晶石”などの報酬と交換できるぞ。
![]() |
なお4周年記念イベントは4月13日のメンテナンス後、4月20日のメンテナンス後のそれぞれの期間に“幻英の塔”や“スペシャルマッチ”などが順次開催予定。
![]() |
新たな強敵として“不死生物タイプ”のボスが登場する“超高難度 凶星の獣”が開催。今回のイベント期間後も、定期的に登場が予定されているとのこと。
![]() |
このほかにも4月13日から4月27日まで、コンティニューの消費クリスタルゼロをはじめとした、さまざまな特別キャンペーンが実施。ショップには、無料セットを含む、4周年記念特別セットも追加される。
![]() |
![]() |
新たなシステムとして、友達を招待して条件を満たした場合に報酬が手に入る友達招待機能がゲーム内に実装。
さらにチュートリアルをクリアーすることで獲得可能なSSRアーク‟ラストクラウディア”が実装。既存のプレイヤーは、メンテナンス後にログインするだけで受け取れるとのこと。
![]() |
![]() |
このほか、65個に及ぶ“技能スキル”のバランス調整をはじめとした数多くの改善事項が公開された。
![]() |
![]() |
4周年期間以降のアップデートも含めたロードマップが公開。アリーナの改修は6月、ギルドバトルは7月から9月にかけての正式リリースが予定されている。
さらに国内版のSteamリリースが2023年4月20日に決定。すでにリリースされているDMM GAMES版に加えて、PCにおけるSteamクライアントでのプレイが可能となる。
![]() |
![]() |
アップデート情報後には、事前に寄せられた質問に出演陣が回答するQ&Aコーナーへ。
すると、事前に告知されていなかったシークレットゲストとしてバルセロが登壇。担当キャストの野田てつろうさんの声による受け答えがリアルタイムで会場内に響き渡っていた。
![]() |
最初の質問で好きなキャラとアークを聞かれたバルセロは「私が好きなユニットは英雄王バルセロで、好きなアークはバルセロヘッドだ」と回答。堂々としたバルセロの答えに、観客席からの拍手が鳴り響いていた。
また“グランゼリア”に行けたら食べてみたい料理、観光してみたい場所をたずねる質問には「“グランゼリア”というのがどんな世界か俺は知らないが、“グランダール”の料理ならローストワイバーンがおすすめだ」と答え、出演陣からは笑みがこぼれていた。
![]() |
続いてユニットの担当キャストの決定方法を聞く質問には、バルセロは答えることができず、たけそんさんに回答をパス。
たけそんさんは、チームメンバーのさまざまな意見をくみ取り、最終的には総監督が判断していることを明かした。
![]() |
そしてガチャ演出の変更予定にまつわる質問には、バルセロは「ちなみに私は遺跡調査をするときにドキドキするぞ」と答えつつ、ももんさんに回答を任せることに。
ももんさんによれば、ガチャに登場するユニット数や挿入シーンの増加、結果画面の色変更などが検討されているとのこと。
![]() |
このほかに、公式グッズやLINEスタンプ第2弾の計画、ユニット&アークの人気ランキングの開催要望、なども寄せられており、あーやさんからSNSを含めた実施アナウンスの予定が語られた。
![]() |
![]() |
なお公式グッズに関しては、2023年夏ごろに『ハピチャンクジ』での発売が決定。4月15日よりオリジナルサウンドトラックの第3弾が各配信サービスにて順次配信されるとのこと。
![]() |
![]() |
最後に寄せられた開発の裏話を聞く質問では、総監督はバルセロを出すつもりがなかったことを明かされ、バルセロは「なんだこれは? 私はいつだって皆さんといっしょにいるぞ。そう、いつまでもなあ!」と困惑しながらも、決意に満ちた声を会場内に響かせていた。
![]() |
番組の終盤には、生放送記念プレゼントをかけて出演陣と来場者が戦う“ラスクラチャレンジ特別編”が実施された。
挑戦者は、現地来場者の中から3名まで選出され、ひとりが勝利するごとに“★4thAnnivガチャチケ”が全プレイヤーに5枚プレゼント。
![]() |
初戦は、これまでの“ラスクラTV”でも挑戦経験があると語った来場者と宮坊が“爆裂ロックレッカー”で戦うことに。
難度高めのステージが選ばれた結果、ふたりともクリアーまでたどり着かない激戦がくり広げられてしまい、おたがいに何度もリトライ。
![]() |
10分近い戦いの末、ギリギリで来場者が勝負を制し、“★4thAnnivガチャチケ”5枚の配布を確定させた。
2戦目の“ゴブルボンバー”では、ももんさんが来場者とバトル。しかし、1戦目から打って変わって、あっという間に来場者が勝利し、“★4thAnnivガチャチケ”のプレゼント数が計10枚に到達。
![]() |
そして3戦目では、たけそんさんが“ポックルセイム”で来場者と対戦。すると、ほかの出演陣から「待って待って。速い、速い!」という声が飛び交うほどのスピードで来場者が圧勝。
来場者が見事に3戦とも制し、15枚の“★4thAnnivガチャチケ”が全プレイヤーにプレゼントされることとなった。
![]() |
“ラスクラチャレンジ特別編”の後には、バルセロが再度ステージ上へと現れた。
さらに「君がバルセロ? 僕がバルセロですよ。というのを一人二役でやってるんですよ(笑)」という言葉とともに、野田さん本人が登壇。
![]() |
野田さんは「こうやって皆様とお会いできて光栄に思っております。バルセロとも会えたので、今日はもう素敵な夢を見れると思います」とプレイヤーに向けて4周年へのメッセージを送った。
![]() |
出演陣によるメッセージの最後には、たけそんさんが「『ラスクラ』というゲームが皆さんの輪を広げていってくれていることを感じています。もちろん『ラスクラ』というコンテンツが面白くなければ、そうならないので『ラスクラ』らしさを持ってやっていきたいと思っています。5年目もよろしくお願いします」とこれからの本作について語り、イベントを締めくくった。
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | アイディス |
公式サイト | https://www.lastcloudia.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/lastcloudia |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2018-2024 AIDIS Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】