『メダロットS』×人気ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』コラボ開催!ブレイバーンモチーフ機体が登場
2024-06-11 17:00
2023-01-16 16:56 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
メダロットS
『メダロットS』3周年を記念した公式データ図鑑が、玄光社より2023年1月23日に発売される。
本書は、イラストレーター・メカデザイナーであるtyuga氏が『メダロットS』用に新規で描き下ろした機体イラストを含めた350点以上に加え、キャラクターやメダル、インタビューなどを掲載。ファン必携の内容となっている。
以下、プレスリリースを引用
『メダロットS 公式図鑑』2023年1月23日発売
株式会社玄光社(本社:東京都千代田区)より、 イマジニア監修のもと『メダロットS』3周年を記念した公式データ図鑑が2023年1月23日に発売されます。
『メダロットS』用に新規で描き下ろした機体イラストを含め、350体以上に加え、その他キャラクターやメダル、インタビューなど『メダロットS』の魅力を盛り込んだ一冊。
「『メダロットS』ヒストリー」、「メダロットとは?」、「キャラクター」、「機体データ」、「メダル」、「インタビュー」などでの章構成となっており、ページ数は256Pの大ボリューム。
メダロットファンやアプリユーザーにはもちろん、メダロットに興味がある、これからやってみたいという人にも『メダロットS』を知るにも大満足の内容となっております。
また、イラストレーター・メカデザイナーであるtyuga氏のメダロットS公式図鑑用に描き下ろした記念イラストを掲載。
1997年発売のゲームソフトから人気を博し、以後ゲームシリーズや漫画にアニメ、ホビーなど様々なメディアで展開を見せる「メダロット」シリーズの最新アプリ『メダロットS』の公式図鑑。
アプリユーザーはもちろん、メダロットファンやメダロットをもっと知りたい人に必読の一冊となります。
〇導入パート
『メダロットS』の歴史や、メダロットとは?といった、アプリやメダロットの歴史・概要を紹介する内容になります。
↓
〇キャラクターパート
『メダロットS』の登場メダロッターを紹介した内容になります。
↓
〇メダロットパート
『メダロットS』に登場するメダロット350体以上のイラスト、3Dモデル、パーツデータを記載した内容になります。
↓
〇メダルパート
『メダロットS』に登場するメダルの特性を紹介した一覧になります。
↓
〇エクストラパート
「メダロット」の総監督“うのへえ”氏によるインタビュー・開発話や、その他アプリ内のオリジナル背景ボード、tyuga氏による本書だけの描き下ろし寄稿などを掲載。
※データ情報は2022年12月までのものとなります。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | イマジニア |
公式サイト | https://www.medarotsha.jp/ms/ |
公式Twitter | https://twitter.com/medarotsha |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©Imagineer Co., Ltd. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中