『元素騎士オンライン』×『SYMBIOGENESIS』第2弾コラボイベント開催決定!両作品を遊んで限定コラボ装備NFTを手に入れよう
2024-03-28 16:23
2022-12-15 22:30 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
元素騎士Online -META WORLD-
NFTマーケットプレイスCoincheck NFT(β版)にて、ブロックチェーンゲーム『元素騎士Online -META WORLD-』内の“GENSOメタバース”の土地である“LAND”の販売が2022年12月22日より開始される。
以下、プレスリリースを引用
![]() |
NFTマーケットプレイスCoincheck NFT(β版)において、メタバース仮想空間上にNFT要素を取り入れた、まったく新しいファンタジー世界経済圏の構築を目指すブロックチェーンゲーム「元素騎士Online -META WORLD-」内の「GENSOメタバース」の土地である「LAND」の販売を、12月22日より開始いたします。
「GENSOメタバース」の「LAND」の販売は初であり、Coincheck NFT(β版)での販売が世界各国及び日本国内の他のNFTマーケットプレイスに先駆けた世界先行販売となります。
取扱い開始日時
2022年12月22日(木)12時予定
販売個数
5,277個
販売元
株式会社ウインライト
販売価格
0.4 ETH(予定)
※ 販売価格は販売元にて決定いたします。
※ 為替レートや暗号資産ETHの価格変動に応じてETH建の販売価格も変動する可能性があります。
※今回の販売はETH(イーサリアム)建での販売となります。暗号資産ETH(イーサリアム)の購入はこちらから
販売エリア
![]() |
※画像は販売箇所のイメージとなります。実際の販売区画はLAND全体の地域分布を確認できるツール「LAND viewer」の公開後に、ご自身でご確認ください。
ご参考
コインチェックコラム「元素騎士オンラインとは?ゲームの始め方や特徴、利益の出し方を解説!」もご覧ください。
「GENSOメタバース」は、仮想空間上に様々な要素を取り込んだサービスで、元素騎士オンラインのゲームを始め、LANDやハウジング(家)などを所有することができます。また、一人ひとりがUGC機能を使用することで様々な世界を作ることもできます。今後は多くの企業やサービスが出展することで、コンサートやeコマース(物販)など多様なサービスが仮想空間上で展開される予定です。
「元素騎士Online」では、ゲームをプレイしながら装備を集めたりオリジナルのキャラクターを育成することができます。LANDのホルダーは保有するLANDで自由に創作活動ができ、NFTを合成するためのアイテムを得ることができます。また、作成したLANDへの入場料を設定することができ、収益化も可能です。将来的には独自のRPGを作成ができたり、アイテムの販売できるようになる構想もあり、今後ますます盛り上がることが期待されるゲームメタバースのひとつです。
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
ジャンル | MMORPG |
---|---|
公式サイト | https://genso.game/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/genso_meta |
配信日 | 配信中 |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】