※アンケートはファミ通.com、ファミ通App、電撃オンラインにて2022年11月2日~2022年11月6日まで実施。
※記事内の画像はすべて『テイルズウィーバー:SecondRun』のものです。

2022-11-16 19:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
テイルズウィーバー:SecondRun
2022年11月21日にネクソンより配信予定のスマートフォン用RPG『テイルズウィーバー:SecondRun』。本作は2004年よりサービス中のPC向けMMORPG『テイルズウィーバー』をベースに、スマホ向けにさまざまなアレンジを加えたタイトルだ。
![]() |
本記事では、ファミ通.com、ファミ通App、電撃オンラインにて実施した『テイルズウィーバー』プレイヤー向けアンケートの結果を発表。往年のファンたちが『テイルズウィーバー』のどこを楽しんでいたのか。そして、『テイルズウィーバー:SecondRun』にどのような期待を寄せているのかを調査した。
※アンケートはファミ通.com、ファミ通App、電撃オンラインにて2022年11月2日~2022年11月6日まで実施。
※記事内の画像はすべて『テイルズウィーバー:SecondRun』のものです。
まずはアンケートデータについて。2004年からサービス中と約18年の歴史を持つ『テイルズウィーバー』。年齢層は30代が半数以上を占めているところからも、歴史の深さが感じられる。また、性別は男女ほぼ半々と幅広い層に受け入れられているようだ。
とはいえ長い歴史を持っているからこそ、88%のファンが「過去に遊んでいた」と、引退済みという人がほとんどの様子。いまなお遊び続けている12%のファンたちは最近やり始めたのではなく、昔から遊び続けているという、根強く『テイルズウィーバー』を愛している人が多かった。
年齢
・10代:1%
・20代:12%
・30代:67%
・40代:17%
・50代:3%
性別
・男性:50%
・女性:40%
・未回答:10%
『テイルズウィーバー』は現在も遊んでいる?
・過去に遊んでいた:88%
・現在も遊んでいる:12%
『テイルズウィーバー』でとくに楽しんでいるポイントを聞いたところ、世界観やキャラクターごとに用意されたストーリー、そして個性豊かな主人公たちに魅力を感じている人が非常に多かった。
MMORPGらしく共闘感やフレンドとのチャット、クラブ(ギルド的な要素)にまつわるコンテンツなど、ほかのプレイヤーとの交流を楽しんだ人も多い一方で、「ソロでも進められるのがよかった」と、ひとりでもゲームを進められることを評価するプレイヤーも。
そして、とくに多かったのが音楽について。『テイルズウィーバー』のBGMは珠玉の名曲揃いで、ファンたちからも非常に評判の高いポイント。
アンケートコメント
なお、『テイルズウィーバー:SecondRun』でも各主人公ごとに用意されたストーリーやキャラクター性は楽しめる要素。また、楽曲についても『テイルズウィーバー』の名曲たちが採用されているので、往年のファンはもちろんのこと、新規プレイヤーにも喜ばれる要素になるだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『テイルズウィーバー』は多数の主人公が用意されており、それらの視点から物語を進めていく、MMORPGとしては今なお珍しいシステムを採用しているのも特徴。それぞれ物語だけでなく、RPGとしての個性付けがされている。ひとりのキャラクターを育てるのもいいが、複数のキャラクターを使用して遊べるのもポイントだ。
とくに好きな主人公を聞いたところ、1位は魔法使いの女の子・ティチエルに。見た目や性格などが人気だったほか、オールラウンダーだった強力な性能も評価されていた。2位はボリス、3位はシベリン、4位はマキシミンと、人気男性キャラクターたちがランクイン。5位はミラという結果となった。
ちなみに上位5位のうちの3人である、ティチエル、ボリス、ミラは『テイルズウィーバー:SecondRun』のサービスイン時から、プレイアブルキャラクターとして使用可能だ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
アンケートコメント
アンケートコメント
アンケートコメント
アンケートコメント
アンケートコメント
ゲーム内外問わず、ざっくばらんに『テイルズウィーバー』に関する思い出深いエピソードを調査。とくに多かったのはシナリオの重大なネタバレになるような、衝撃的な展開に驚いたという人。また、「〇〇のレアドロップに喜んだ」という思い出のほか、「レアアイテムの〇〇を間違って消してしまった」というレアアイテムにまつわるさまざまなエピソードも。
また、MMORPGらしくほかのプレイヤーたちとの交流がとくに思い出に残っている人も多い様子。「『テイルズウィーバー』のおかげで結婚しました」という声もあり、さまざまなところでプレイヤーどうしの絆が深まっていった様子がうかがえる。MMORPG黎明期のタイトルだったこともあり、セキュリティ面での被害に遭ったという苦いエピソードを語る人もいた。
アンケートコメント
・マキシミンのシークレットチャプター。最初に選んだキャラなのもあってとくに思い入れが深い。(金鳶さん/女性)
・ビギナーだったころ、玄人プレイヤーの友人にチャプター2・エンディミオン戦に付き合ってもらい、のんびりストーリーを読んで、いざ戦闘画面に遷移したら、すでにエンディミオンを倒されていた。(木宮さん/女性)
・“紅蓮の靴”を苦労して手に入れました!(たけーるさん/男性)
・友達に勧められて、はじめてのオンラインゲーム。サーバー統合後知り合った人が、いまの旦那さんです♪(姫茶羅さん/女性)
・ゲーム内で出会った友人どうしが交際、結婚にいたり、クラブメンバーでお祝いしたこと。(クロさん/女性)
・同級生の友人と遊んで、居酒屋に集まって会議したりした思い出があります(クラリィさん/男性)
なお、『テイルズウィーバー:SecondRun』は、MMORPGではないものの他ユーザーとのコミュニケーションは健在。スタンプなども多数用意されており、手軽にどこでもフレンドと交流を楽しめる。
最後は、今回リリースされる『テイルズウィーバー:SecondRun』について。『テイルズウィーバー:SecondRun』の存在自体は、回答してくれたほとんどのファンが知っている様子。また、期待しているポイントを聞いたところ、先行テストにすでに参加したプレイヤーも多く、そこで体験したエピソードなどが語れることも。往年のファンたちも、『テイルズウィーバー:SecondRun』で再度遊びたい気持ちが強く感じられた。
「しっかりとRPGとしてやり込みたい」という意見も少なからず存在したが、それよりも多かったのは「ガチガチのRPGを遊びたい」というよりは「まったりと遊びたい」という意見。また、MMORPGだからこそ他人に合わせていたため、当時はストーリーを読み込めなかったという人も多かった。
『テイルズウィーバー:SecondRun』を知っている?
アンケートの結果は以上。週刊ファミ通&ファミ通のYouTubeチャンネル“ファミ通TUBE”では、『テイルズウィーバー:SecondRun』の先行プレイ映像も近日公開予定。こちらもお楽しみに。
対応機種 | iOS/Android |
---|
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | ネクソン |
公式サイト | https://mobile.nexon.co.jp/talesweaversr/ |
公式Twitter | https://twitter.com/TWSR_nexon |
配信日 | 配信終了 |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】