ネクソンの新作タイトル『PROJECT MAGNUM』や『マビノギモバイル』を含む9タイトルを公開

2022-11-08 12:26 投稿
ネクソンは、2022年11月17日から4日間にわたって開催される韓国最大のゲームショウ“G-STAR 2022”に新作9タイトルを出展することを発表した。
以下、プレスリリースを引用
『カートライダー ドリフト』、『The First Descendant』『マビノギモバイル』、『DAVE THE DIVER』をはじめとした期待の新作タイトルを公開
バーチャルワールドの制作及び運用を行う株式会社ネクソン(本社:東京都港区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2022」にて、新作9タイトルを300ブースで展示することを発表しました。G-STARは、11月17日から11月20日の4日間、韓国釜山広域市BEXCOにて開催されます。
![]() |
【G-STAR 2022出展の新作9タイトル】
出展タイトル | 映像出展 | サービスプラットフォーム | 試遊プラットフォーム | |
---|---|---|---|---|
1 | The First Descendant | 〇 | PC、コンソール | PS5 / PC |
2 | マビノギモバイル | 〇 | モバイル | モバイル |
3 | カートライダー ドリフト | 〇 | PC、モバイル、コンソール | PC、モバイル |
4 | DAVE THE DIVER | 〇 | PC、コンソール | Nintendo Switch |
5 | Project OVERKILL | 〇 | PC、モバイル | – |
6 | Night Walker | 〇 | PC | – |
7 | GODSOME: Clash of Gods | 〇 | モバイル | – |
8 | 幻世酔虎伝オンライン | 〇 | PC、モバイル | – |
9 | Project AK(Arad Chronicle : Kazan) | 〇 | コンソール | – |
BTC会場最大規模のブース
「楽しさ」が体感できることに重点を置き設計されたネクソンブースは、G-STAR最大規模である300ブースの広さを誇ります。多くの来場者にゲームを楽しんでいただけるよう、試遊エリアは2段構成で展開され、壮大なLEDディスプレイ及び560台にのぼる試遊端末を用意しています。
ネクソンのG-STAR出展初となる試遊のコンソール対応
ネクソンのG-STAR出展では初となるコンソールでの試遊を『The First Descendant』及び『DAVE THE DIVER』でお楽しみいただけます。また、『マビノギモバイル』及び『カートライダー ドリフト』などのゲームもPC及びモバイルで試遊いただけます。
時代を超えて愛されるIPのシリーズ作及び新規IPの映像出展
『アラド戦記』IPをベースとした『Project OVERKILL』、『Project AK(Arad Chronicle: Kazan)』、『GODSOME: Clash of Gods』、『幻世酔虎伝オンライン』、そして新作MORPGの『Night Walker』の新しい映像を公開いたします。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】