『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
2024-07-13 21:00
2022-10-09 22:27 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ピクミン ブルーム
東京ビッグサイトにて2022年10月8日(土)と9日(日)、“Nintendo Live 2022”というリアルイベントが開催。
会場となった南展示場にイベント限定の特別なビッグフラワーが咲いていること、それが館内からじゃないと触れない可能性がある件を前回取りあげた。
うーんスッキリしない
結局どっちなんだい!?
っというわけでプレイログ229回目の今回は、確認するため現地に直行。
その結果をこちらで報告していく。
![]() |
■前日の記事がこちら
東京臨海新交通臨海線の東京ビッグサイト駅から会場までは徒歩数分。
早朝、別件の取材をお台場で済ませた深津はそのまま話題の南展示場に向かった。
![]() |
当日はNintendo Live 2022の2日目、AM8:00の段階で多くの参加者が列を作って待機。
誘導を行う係員と関係者たちを横目に深津はひとり、そそくさと南展示場に咲く特別なビッグフラワーを目指す。
![]() |
「そちらは何もないですよ」
そう言いたげな係員の視線を感じつつ、有明客船ターミナル側の階段を降り、南展示場と有明西ふ頭公園のあいだにある道を進む。
夜中はちょっと怖そうな鬱蒼とした道だけど、早朝ということもあって釣りを楽しむ親子もちらほら。
「何やってんだあの人」
特別なビッグフラワーを探してスマホを何度も覗きこむ深津は、ここでもやっぱりちょっと怪しい。
![]() |
![]() | ![]() |
ギリギリ届かいないという噂もあって不安だったけど、行ってみれば難なく範囲内に突入。
無事、会場に入ることなく有明西ふ頭公園沿いの道から特別な苗を入手することができた。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
この朗報をいち早く伝えるため、昼間のうちにTwitterで情報を拡散。誰がひとりでも多くの読者が目にしてゲットできていたらうれしい限りだ。
よっしゃ!
念のため拾ったときの立ち位置共有しときますっ。#NintendoLive2022 #ピクミンブルーム #Niantic pic.twitter.com/WpcyfeFADF— 深津庵 -hukatu an- (@Takam_crea) October 8, 2022
ちなみに、今回の苗も“マリオ帽子のデコ”なので、ひとまずこのまま育てず保管。
今後も同系統の苗が各所に出現すると思うので、いつかまとめて引っこ抜いてみたいと考えている。
寒いと思って厚着をしてみたら快晴でほんのり暑い、今日はそんな曖昧な気候だった。
もうしばらくは服装に困ってしまう日々が続きそうなので、体調には十分気をつけてピク活を楽しんでいこう!!
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
『ピクミン ブルーム』明日(7/13)からスイレンのコミュディ!! 大雨の予報も出ている気になる週末をチェック【プレイログ#675】
『ピクミン ブルーム』3日間音信不通!? 迷走するサンゴデコと週末に賭けるしかない近況リポート【プレイログ#674】
『ピクミン ブルーム』パーティウォークの位置バレ防止!! 主催者側が設定できる裏コマンドガイド【プレイログ#673】
『ピクミン ブルーム』ポスカ管理に苦悩中!! 現在の仕組みと集める意欲を刺激する施策がほしい件【プレイログ#672】
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】